TOP > 創研学院【西日本】の口コミ
ソウケンガクインニシニホン
※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金いろいろな塾に通っている子の親御さんから話を聞いて、だいたいの相場はわかっていたつもりでしたが、予想よりも通いやすい料金設定で安心しました。 講師質問しやすい雰囲気だったようで、子どもがわかりやすく丁寧に教えてくれると話していました。 カリキュラム初めて受けた夏期講習は、教材もわかりわすく、苦手をなくしつつ授業の先取りをできるカリキュラムがよかったです。 塾の周りの環境大きな道沿いにあるので、人通りが多く、帰宅時に街灯も多いので安心です。 塾内の環境面談で伺った際、書類等はきっちりと整理整頓されていて、部屋の設備もきれいで静かでした。 良いところや要望他の習い事との兼ね合いで受けたい授業が受けれないと伝えると、個別授業との組み合わせ等を提案してくれました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金料金については思っていたよりは高いように感じましたが、個別の塾などはもっと高額ですので、妥当なところなのかと思います。 講師初めての塾であり、ほかの塾との比較がないので一概には言いにくいが、印象としては話しやすい。初めて行くには良い塾かと感じた。 カリキュラムこちらも初めて行く塾なので他との比較はできませんが、自身が感じていた遅れているという中で、全体的な遅れを間に合わせるような教材で、1学期までの遅れをだいぶ取り戻せた感触はある。 塾の周りの環境こちらもほかの塾との比較はないのですが、自宅からも遠くなく治安や立地などは問題なし 塾内の環境塾の環境・設備に関してはうるさかったとのこともなく、特に不満はなかった。 良いところや要望良かったところは講師が話しやすく始めていく塾という点では通いやすかったように感じます。 その他気づいたこと、感じたことたまたまだったようですが、1クラスの編成人数が他学年より少なかったですので、少人数クラスということでよく見てもらえたように感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金何件か体験に回ったが、ほかの塾よりかは良心的な値段だと思います。 講師塾の体験に行ったとき、わからないことなど色々と熱心に話を聞いてくれた。 カリキュラムまだ定期テストがないため、夏期講習で色々と復習できたのかまだわからない。 塾の周りの環境駅からも近いので、雨の日など自転車で行けないとき便利がいい。 塾内の環境食事スペースがあったり、塾生が過ごしやすい環境が整えられていて、塾全体が綺麗にされている。 良いところや要望自習室も行きやすく、夏期講習の日以外もよく利用させてもらっていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金適度だと思うが中3になると夏季講習などがかなり高額になった。 講師先生は熱心だったが、うちの子供が消極的で結果に結び付かなかった カリキュラム定期テスト対策の資料が手厚くて助かった。定期テストの結果は満足。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、治安も良かった。自転車置き場が小さくていつも困った。 塾内の環境駅前だか電車の音は気にならなかった。ITはあまり進んでないみたい。 良いところや要望下のクラスの授業は生徒の雑談がひどかったらしい。その年代に限っての事かどうかは分からない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金良かった点は、明朗会計だったこと。 悪かった点は、振込用紙が用意されてなかったこと。 講師講師によっては、褒めて生徒のやる気を継続するような声掛けがあり良いと思った。 カリキュラム今までの復習のみではなく、学校の授業の先取り予習授業があるのが期待できる良い点である。 塾の周りの環境送迎時に待機出来る駐車場があり 利用30分以内なら無料なので気に入ってる。 塾内の環境まだ新しい教室なので清潔感は有る。 飲み屋が近隣にあるので今後はどうなるかは注視している。 良いところや要望学力テストは無料にしてほしい。 結果が最大3週間かかるのは、残念だ。 クラス分けの制度が曖昧で、講師によって コロコロ意見が変わるので、今後を注視して 親が早めの転塾等の判断をするつもりだ。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験コースだが 前年度の合格実績がイマイチかな?と感じている。 おまかせして大丈夫かな?との不安はあるが 今の所は子供の意見を尊重している。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金他の塾よりは低料金。夏期講習代も教材料もそんなに高くなかった。 講師自習時間に質問すると、丁寧に説明してくれる。授業は、時々笑いをいれてくれるので、面白い。 カリキュラムまだ始まっていないが、中学1年生の夏期講習は無理なく通える日数で、部活動にも、しっかり取り組めそうだ。 塾の周りの環境駅前なので、悪天候の日など、送り迎えしやすい。 人通りもあるので、自転車でも、通わせられる。 塾内の環境自習時間も、みんなが静かに勉強しているので、集中することができる。 良いところや要望自由参加できる自習の時間をしっかり確保してくれているのが、良い。 不明点があれば、その時にしっかり質問することができる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金通常の料金は基本通りで良かったです。 悪かった点はしょうがないことですが、季節の講習と重なると多額になることです。 講師厳しく所もありましたが、子供達に愛情を持って接してくださいました。 もう一人の先生はお優しい方だったので、子供も甘えが出てしまったようです。 カリキュラム高校受験に向けて教材もたくさんあり、季節の講習も志望校ごとに行って頂けました。 悪かった点は、多すぎてすべて使い切った感じがしませんでした。 塾の周りの環境自宅から近かったので良かったです。 悪かった点は、終わる時間が予定通りではないため、帰りが遅すぎて心配になりました。 塾内の環境塾内は整理整頓されており、集中できる環境だったと思います。 自習室も自由に利用できたので、特に受験の2ヶ月前からはよく利用させて頂きました。 良いところや要望毎月の子供の勉強の様子や出来栄えを御手紙で送ってくださるので、安心して通わすことができました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金集団での受講をしているが、平均的であると思う。 個別も平均的な料金設定である。 講師講師によるものの、欲しい情報、指導を受けているようなので、良かった。 宿題をやってこない生徒に対する指導に必要以上に時間をさき、またそれにより講師が不機嫌になることもあると聞くので、そこは改善して欲しいと思う。 カリキュラムまだ受講したてだが、教材やテストを通じて、弱点が明確になり、今後に活かせそうである。 塾の周りの環境駅の直近で、付近に送り迎えのために駐車できる駐車場もあり、問題はない。 塾内の環境塾内は整頓されている。 自習室もまだ使用していないが、完備されている。 クラス分けもあり、集中はできているようである。 良いところや要望勉強の進め方などについてアドバイスを受けたようなので、今後もコツや情報を指導して頂けるとありがたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金教材費などは、予想より安くて良心的であると思う。追加料金などややこしい額がすくないこともありがたい。 講師スキルにはすこし不安がまだある。 厳しさがあまりかんじられない。 カリキュラム個人指導なのであまり比較ができないが、課題など思ったより少ない。 塾の周りの環境自転車置き場が夜には人気がない。 最終時刻には、塾のスタッフの外での見回りがあれば安心できると思う。 塾内の環境勉強しやすいスペースでよいし、利用したくなると子どもは喜んでいるので活用してほしい。 良いところや要望学んだことや、課題の有無などが親にもわかるとありがたい。何をしているのか本人にもしっかり意識をもって毎回学んでほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金良かった点 季節講習の料金は他塾より安いと思う 悪かった点 トータルではもう少し安いと助かる 講師良かった点 わからない教科はなんでも聞いて良く、わかりやすく教えてくれる先生がいる 悪い点 わからないところを聞く時に聞きづらい雰囲気がある先生がいる カリキュラム良かった点 季節講習を受ける際、体験も勧めてくれた 悪かった点 なし 塾の周りの環境良かった点 人通りがある 悪かった点 パチンコ店があり車の出入りがあるため危ない 塾内の環境良かった点 集中できる環境である 悪かった点 なし 良いところや要望わかりやすく教えてくれる先生がいるのはありがたい。入退室もアプリで教えてくれるのて助かる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金個別よりは断然安いですが、団体としては少し高めかもしれません。 講師数学の先生は学校よりわかりやすいようです。 教科によって周りの子供達がお喋りするようなので その点は怒ってほしいと思います。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでわかりませんが 春期講習の教材は復習だったせいなのか簡単だったようです。 塾の周りの環境駅から近く、塾周りはとても明るいです。 雨の時も車で送迎できるのはとてもいいです。 塾内の環境子供達がお喋りしないのなら静かなようです。 自習室もあり勉強する環境ではあります。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので 成績を見比べることができませんが、 授業に入る前に自習があるので課題をしたりできる所はとても助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金他の塾より、高めだと思う。 入塾金無料キャンペーンあればよかった カリキュラム我が子はわかりやすいと言っている。授業のはじめに。前回の小テストをして認識度を確認する 塾の周りの環境駅前で人通りも多いが、送迎時の駐車場がない 駅前で人通りがあるので、安心 良いところや要望国語、社会、理科の授業を、土曜じゃなく平日にしてほしい。平日なら受講をさせるか考える。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金料金はどこも同じようなものだと思って入りました。 どの授業を受けるかなど、季節講習はどうするかなどその都度話し合って決めました 講師友人と共に勉強への興味が湧き 高校受験への意欲が上がっていたように感じます と共に家での勉強方法も知れたようで 高校三年間も自主勉強に励んでいました。 カリキュラム教材は学校で習うものに合わせたものと、それプラスの発展問題などが、多かったように見えます。季節講習も沢山して貰えて良かったです。 塾の周りの環境周りにも、いくつか塾があり、終わる時間帯がだいたい同じようなので友達と一緒に帰ってきたりしていました。 塾内の環境一人一人にちゃんと話がいきわたるような感じだったと娘はいっております。近くに大きな道路があるので雑音がゼロだとは言い難いです。 良いところや要望先生ともうまくやっていたようで、友人と一緒に塾へ行けていたところは楽しそうにやってました その他気づいたこと、感じたこと自宅での勉強を全くしなかった娘ですが 勉強の仕方がわかったのかやるようになりました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。他の塾などと比べても比較的通いやすい金額ではないかなと思いました。 講師行っていた期間は短かったですが、一人一人丁寧に教えてくれていると言っていました。 カリキュラム苦手な教科などを沢山教えて貰っていたようです。教材などは分からないです。 塾の周りの環境駅から近く、歩道橋もあるので行きやすい場所にあるなと個人的には思っています。 塾内の環境綺麗ですし、明るく感じました。勉強しやすそうな環境に私は思えました。 良いところや要望教室が広いし、綺麗というところがいいと思います。 要望は特にないです。 その他気づいたこと、感じたこと先生が親切で分かりやすい人が多かったらしいです。 何よりも駅から塾が近いのがいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金料金は比較的標準だと感じた。教材も必要な分だけあり、無駄がなかった。 講師親切で丁寧で、分かりやすかった。受験の相談にも乗って貰え、安心して通うことが出来た。 カリキュラム教材の難易度も生徒にあっていて良かった。季節講習も充実していた。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすいところにあった。近くにコンビニもあり便利だった。 塾内の環境教室を自習室として開放していて勉強する時間が確保されていて、充実していた。 良いところや要望親と講師が連絡を取りやすく、塾とのコミュニケーションが取りやすくて良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金中3にもなると料金が上がるわりに先生がよくないように思う 講師慣れ親しんだ先生がコロコロ変わり、変わる度に先生の質が落ち、授業に興味を持たすような授業をしていない カリキュラム良い先生に当たれば、教科に興味を持ち楽しんで勉強しているが、教科に興味を持たすように持っていかず、ただ問題をさせるだけの授業もあるようで、勉強をしようという意欲が湧かないので、教科によってムラがあり、一度やめたいとも本人から相談を受けたので、もうちょっとしっかりやってほしい 塾の周りの環境駅が近いのはいいが、送迎バスがなくなり、自力でいかないといけないこと。 個人の飲み屋もあり酔っぱらいが多いので帰りが心配 塾内の環境教室は綺麗になっているが、あまりにも狭い。 雑音はあると思う。 立地が前がスーパーなのと飲み屋が多い 良いところや要望いい先生を別の校舎にいかさず。 本館ぐらいい先生でまとめてほしい。 ワザワザいい先生がいる本館にうつったのにその先生が別館にいくと子どものやる気も削がれる。 先生の移動をやめてください。 その他気づいたこと、感じたことシステムが変わり、出席したらスマホに連絡が入るようになるが、通知が遅いときが多く、心配になる。 スマホで春期講習など、申し込み出来るが、個別は紙と、バラバラなので統一してほしい。ややこしい。 先生の移動を本当にやめてほしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金長女の通っていた塾よりは高いです。 別途講習会の費用が発生するのはどの塾でもそうなんだろうと思っています。 講師私自身が授業を受けた訳ではありませんが子供の話を聞く限りでは、分かりやすくまた親身に質問等にも答えて頂いているようです。 カリキュラムまだ1ヶ月しか通ってはいませんので詳細な回答は出来ません。子供は気に入って通っています。 塾の周りの環境家から近いので便利です。自転車置き場がビルの地下なのが少し気にはなります。 塾内の環境自習室も気に入って通っています。集中して勉強が出来る環境だと言っています。 良いところや要望生徒数が少ないので個人個人に寄り添った指導をお願いしたいです。本人も環境が変わりヤル気があるようですので続くように指導お願いします。 その他気づいたこと、感じたこと夜遅いので自転車置場に先生が立っておられる姿を見ました。安全にも気を使われていると感じています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金料金は普通ぐらいだと思います。コマ単位の設定ではなかったのでそこを修正していただけると良いと思います。 講師わかりやすい授業をしてくださる先生もいましたが力不足な先生もいました。急な変更でも良くしていただきました。 カリキュラムカリキュラム派わかりやすく,教材もある程度は分かりやすかったです。 塾の周りの環境駅から歩いて2分程度のところにあり入り口も入りやすい構造となっています。雨の際もほぼ濡れずに入れました。 塾内の環境教室は人数の割には狭かったし,自習室も広くはありませんでした。 良いところや要望塾とのコミュニケーションも取りやすかったです。ただ連絡が遅く予定が組みにくかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特に気になるポイントはありませんでした。普通の塾だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
塾の周りの環境交通のべんにかんしては、便利だと思います。家から近いのでえらびました 塾内の環境具体的にはわからないですが、テスト前などはよく勉強するのに、教室を使っているみたいなので選びました 良いところや要望とくに今のところは要望はないです。加湿器があるのならそれはいいですね
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金世間一般の学習塾料金と比較すると普通だと判断しした次第であります。 講師家庭内での学習が重要だという思想がない。子供の成績が上がらない カリキュラム1日2時間は勉強しないとこなせないような宿題を与えることを期待していたがそういうことはしていない。 塾内の環境子供から特に苦情も聞いていない。 良いところや要望とにかく過重に負荷をかけることと課題をこなさなかったことに対しては厳重に指導して欲しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します