TOP > 創研学院【西日本】の口コミ
ソウケンガクインニシニホン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金料金は他の所より少し安いようですが、個人でやっている塾よりは高いです。ただ、集団では兄弟割があり、下の子が半額になるという料金設定もあるようです。 講師勉強方法や進路のことで、いろいろ相談にのってくれ足すかっています。 カリキュラム入塾した当時は学校のカリキュラムについていけず、個別で学習しついていけるようになったので、今は集団で学習させていただいてますが、カリキュラム等は個別では本人に合った内容、集団では高校のランク別で学習しています。成績にどれぐらい影響してくるかは今のところはまだわかりません。今のところは満足しています。 塾の周りの環境交通の便は駅から徒歩1分ぐらいです。帰り等は塾の関係者が道路に出て安全を確認しているので安心です。 塾内の環境塾の規模としては小さいかと思いますが、教えてくださる先生が親身になって話を聞いてくれるところがいいところだと思います。授業がない時間も自習室をあけてくださり、助かっています。 良いところや要望集団と個別では、授業が進む速度が少しちがうようで、宿題の量も個別の方が多かったり…一緒にとは言わないが…できるだけ進む速度が一緒であればいいな…と思います。 その他気づいたこと、感じたこと面談ではいろいろお話を聞いていただいたり、アドバイスをいただいたりで助かっています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
講師わかりやすく教えてもらえるらしいので良かったと思います。あとは成績が上がればよいのですが。 カリキュラム受験生なので毎日見てもらえるといいのですが、塾の日数が少なくて勉強が足りるのかは心配です。 塾内の環境塾が始まる前は講師が塾の前で立っててくれるので安心できます。 塾内も清潔感ありきれいなので良いです。 その他気づいたこと、感じたこと中3なので塾代がどれくらいかかるのか、心配なところですが、成績があがって志望校に合格さえしてくれればいいですね。教え方もすごいうまくて子供は満足しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の生徒 の口コミ
料金ものすごく高すぎる。その分成績も上がるが、もう本当に高い。 講師楽しくて良い先生ばかりだった。成績も伸び学力に自信がついた。 カリキュラムテキストがたくさん置いてあり無料で自由にコピーできた。学力別にクラス分けをされ、より深く理解することができた。宿題はまあまあある。小テストが毎回あったため力もついた。 塾の周りの環境近くにコンビニがあるから塾の自習室で勉強したいときはご飯をコンビニで買うこともできる。そういう人がたくさんいた。 塾内の環境自習室は完全無音で一切音を立ててはいけない。だから集中できる。自習室を出ると生徒と先生の話し声でわちゃわちゃ。 良いところや要望先生と生徒の距離感。距離が近いから気軽に質問できるし、授業が面白いから記憶にも残り、成績に反映される。 その他気づいたこと、感じたこと周りが頭良い人ばっかりだから集中力が上がり、さらに自主的に勉強するきになる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金他の塾よりは安価だが、夏休み、冬休み、春休みと講師毎に高いです 講師説明を受けに行った時の塾の活気の良さ。講師の自信満々な話し方、託して見ようと思います カリキュラムいまのところ全て問題なく進めていただいてます、、、、、、、、、、、、 塾の周りの環境友達4人で自転車で通っているので、とくに問題視してません、、、、、、、!!、 塾内の環境集中しやすい環境にして頂いてますが繁華街に位置する為、ある程度は仕方ない 良いところや要望良いところは、いまのところは実感出来てませんので、是非実感させて下さい その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、仕事してるから懇談会を遅い時間にも対応して頂きたい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金料金は全体的に高いと感じました。特に3年次には負担が重かったです。 講師非常に熱心な指導であったと感じています。定期的に面談があるなども良かったと思います。 カリキュラムカリキュラムや教材については、学校の授業にあわせたものであり、良かったと思います。 塾の周りの環境自宅から近く、また辺鄙は場所でもなかったので良かったと思いますが、治安面では若干不安に感じました。 塾内の環境塾内の環境はよく、学習するのには適しているのではいかと思いました。 良いところや要望熱心な指導と立地面には大変満足しております。料金をもう少し割安にしていただければありがたいです。 その他気づいたこと、感じたことその他に感じたことや要望などは特にありません。志望校に合格出来て良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の生徒 の口コミ
料金特に高くもなく安くもないと思う。 ただお得感はあるような内容である 講師活気のある雰囲気で良いと思った。 塾に入ると元気に挨拶をしてくれていたらしい。 声掛けもしてくれて、テスト前も多くの教科の質問にのってくれて助かったらしい 担当に当たりはずれはあると思うが息子はあたりだった カリキュラムテスト前には過去問をもらえる。ワークは別に買わなければならないがうまく使いこなされていた。白ページはほとんどない 塾の周りの環境加古川駅の住宅街にあるためアクセスも良い。子供は自転車で通っていた。駐輪場もある。 塾内の環境きれいになされていたと思う。自習室もあるようで入試前はよく利用していたし先生によっては相談に乗ってくれた 良いところや要望担当の当たりはずれがあるためそれは運なのか。あたりの先生はみな狙っているらしくどうすればよいのかわからない。 親からすると先生によって指導力の差はやはり気になるので研修はこまめにされているのかが疑問点 授業の内容をもう少し講師間で良いものを見習うべき。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。お金を払っているので良い講師と出会えてよかったうえ諦めていた第一志望に合格できた。地域密着をアピールしているうえ生徒への接し方もうまいと思う。この塾をみつけてよかった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
講師まだ通い始めたばかりですが 子供がわかりやすいと言ってます。 カリキュラムテスト前に対策もあるのと初めての中間テストの時は説明会のようなものも開いてくれるので良かったです。 塾内の環境とても教室が広くて綺麗なのと駅前で隣が駐輪場なのでよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりですが楽しそうに行ってるのと駅前のビルなので安心です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
講師親切丁寧で、先生方のやる気が子供に伝わり楽しく通ってます。塾に通い出してまだテストがないので今度のテスト結果が楽しみです。 カリキュラム春期講習前から通い出したのですが、今の時期復習を重点にわからない事をわからないままで新学年を迎えないよう。必ず確認テストがあり、補習日には、実力テスト対策をしっかりしてもらいました。 塾内の環境教室が少し狭いのかな?子供は、何も言いませんが…勉強に集中しやすいと言ってます。 その他気づいたこと、感じたこと先生方の面倒見がよく、安心して行かせておりますが、あとは、結果です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
講師ある程度ベテラン講師なので 学校の感じがあり、集中して授業が出来たと思ってます。 カリキュラム今は、春期講習で復習を重点に教えてもらってます。 受講日程も間隔空いているので、授業受けやすい。 塾内の環境新しい教室できれい。こじんまりしている。 生徒も、十数名なので、落ち着いた環境です。 その他気づいたこと、感じたこと思っていた感じよりも、手厚く面倒見てもらえるので、子供は満足しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
講師何校も体験をして1番講師の方が話しやすく分かりやすいという事でこちらを選びました。 カリキュラムまだ入塾したところではっきりとは、わからないけれどわからないところが分からないうちの子の弱点を見つけながら進めてくださるので良い。 塾内の環境集団のクラスも最大で20人程で質問しやすく分かりやすいとの事。自習室も区切られており集中しやすいと思う。 その他気づいたこと、感じたことうちの子と講師の方がとても相性が良いようで説明も分かりやすいそうです。 塾前に駐停車ができませんが駐車可能な場所まで送ってくれその際に授業内容の説明もしてくださるので安心です。このまま成績が上がれば塾を変えた意義があります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金たいへん良心的な価格だと思います。 周辺に塾は沢山ありますが、内容と比べるとたいへんお得に感じます。 講師先生方は生徒一人一人に合わせたような接し方で、明るい方が多かったです。 ささいなことにでも気づいておられ、子供は塾が楽しいと言っており、満足度は高いと思いました。 カリキュラムテスト前にはテスト対策が行われ、先生が様々な指導をしてくださいます。プリント類もテスト前には特に用意して下さり、過去問なども豊富だと思います。 塾の周りの環境駅から本当に近いところにあります。 車で送り迎えは加古川駅のロータリーですが必ず先生方がお見送りにきてくださいます。 塾内の環境とても綺麗にされていると思います。 トイレは掃除は行き届いているみたいですが、少し使いづらいとは言っていましたが全然気にすることない範囲だとは思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
講師やる気のない息子が、楽しそうに帰ってくるので良いと思います。 悪い点は今のところありません。 カリキュラム成績によってクラスが分かれるので、置いて行かれる心配がなく、また成績も前回より何点アップしたかを重視してくれるのがよい。 塾内の環境とても明るく、学校の教室のような環境で馴染みやすそうでした。 その他気づいたこと、感じたこととても明るく、よい塾塾と思います。 成績も悪く志望校も決めていないにもかかわらず、受け入れてもらえて感謝します。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気