学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創研学院【西日本】の口コミ

ソウケンガクインニシニホン

創研学院【西日本】の評判・口コミ

総合評価
3.653.65
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創研学院【西日本】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

創研学院【西日本】 国分校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金はまぁまぁだと思います。高くもなく安くもなくなのではないかと。 講師話易いのはいいが馴れ馴れしくなる。楽しい授業だが騒がしいときもある。 カリキュラムプリントが多い。採点してやり直しもするけど、しないときもある。 塾の周りの環境駅前なので人通りはある。交番も近い。車は停められないが自転車は便利。 塾内の環境道路に面しているので、騒音はある。 良いところや要望懇談以外で先生と話をすることがない。懇談を申し込まなかったら話をすることはない。 その他気づいたこと、感じたこと休みの振り替えはこっちから言わないとしてくれない。忙しいときはほったらかしになります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 山本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金それほど高いとは思わない。逆に拘束時間で割ると格安であったと思う。夏休みや冬休みは、半日程拘束されていた。、 講師集団授業のため、あまり個人への目が行き届いてないと感じた。個人の要望もあまり反映されていないと感じた。 カリキュラム授業数や授業時間は、かなり多いいのでお得感はあった。長女は、そのスタイルにあったが、次女は集団授業では付いていけなかった。 塾の周りの環境交通手段は、自転車で通学出来るので便利であった。駅からも徒歩1分もかからないので便利であった。 塾内の環境教室は、狭い方だと思う。自習室も完備されていたが集中できる環境であったかは疑問である。 良いところや要望数ヶ月に一回程度面談があったり、子供とも模試の後に面談があり、ある程度コミニケーションが取れていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと集団授業のため、勉強に付いていけなくなると困った。個別指導を勧められるが、高額となるため断念した。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 北花田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金他の塾と比較してもあまり変わらないと思う。夏期等の講習は別料金にとなるので負担も大きい 講師わからない部分については、理解できるまで、繰り返し教えていただいた カリキュラム学校で使用している教材に合わせた内容で進めていただけているので学校との差異がなくできている 塾の周りの環境自宅から近い場所にあり大通りに面している場所のため、安心している 塾内の環境自身のレベルに合わせてクラス分けされているので、周りと同じペースで学習できている 良いところや要望入退室が管理され、保護者にも連絡が入るので、安心できる。塾のアプリがあり、休みの連絡や、問い合わせもスムーズに行える点が良い

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 花園校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。これから先はどうかはわかりませんが、妥当な料金だと思います。 講師まだ通い始めたばかりなので、はっきりわかりませんが子供は楽しく通塾しています。 子供が楽しいという事は良い講師なんだと思います。 カリキュラムカリキュラムは一般的な中学受験コースだと思います。教材も他がわからないのでなんとも言えませんが大手の教材なので問題ないと思っています。 塾の周りの環境駅すぐで通塾便利です。小さい駅の割に車、自転車の交通量が多いので少し心配です。その点がマイナスポイントです。 塾内の環境そこまで広い教室ではないですが、駅が近い割に静かです。 教室内もスッキリしていて勉強環境は問題ないと思います。 良いところや要望地域密着の塾を探していたので、その点は良かったのですが、もう少し入塾したての時は右も左もわからないのでフォローがあれば良かったかなと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 藤井寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金高くもなく、安くもなくちょうど良いかと思います。教材費込みの価格にしてもらえたらいいです。 講師懇談時に子供の様子や学習状況をちゃんと把握してくれており、その子の良いところと悪いところを見て指導してくれているところ。 カリキュラム学習時間もちょうど良く、子供も飽きずに集中して取り組もめているから。 塾の周りの環境駅からも割と近く、線路と道路沿いにあるので明るい道で通学できるから。 塾内の環境自習室も使いやすく、先生にも質問しやすい環境みたいで子供も通いやすいみたいです。 良いところや要望塾に到着したらお知らせがくるので、居場所がわかるのでありがたいです。出欠もアプリでできるのでやりやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習の時に他の習い事と重なりましたが、ちゃんと補習の時間があったので良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 喜志校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金お月謝、夏期講習、冬季講習などのテキスト代と講習代、高い方だと思います。 講師子供が分からない所を聞けない性格ですが、結局分からない所はそのままになっていた気がする。もう少しサポートがあれば良かったと思う。 カリキュラム夏期講習、冬季講習、もう少しリーズナブルな料金にしていただきたかった。 使わないテキストなどもあり、もったいなかった。 塾の周りの環境駅前で、街灯などもたくさんあり、明るく、家からも近かった為通いやすかった。 塾内の環境駅前だが、車通りが多い方ではなく、静かな感じ。 塾内はとても綺麗だと思います。 良いところや要望子供にはフレンドリーに接して下さって、人見知りの我が子には有り難かったです。 その他気づいたこと、感じたこと体調が悪く休んだ時などは、きちんと後日に補講をしていただけるのが有り難かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 古川橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金ほかの塾と比較したことがないので料金についてはあまり評価できない。 講師講師の先生方は生徒・親の問い合わせ・質問に真摯にこたえてくれ大変満足している。 カリキュラム補修授業もあり学習状況の進捗に合わせ対応してくれ満足している。 塾の周りの環境家から自転車で通える範囲であり大変、便利な環境。周辺は賑やかな環境であり防犯面では安心。 塾内の環境教室なんの環境についてはあまり把握できていないが子供は満足していた様子。 良いところや要望良いところは講師の先生方が親身に対応してくれたところ。要望については特になし。 その他気づいたこと、感じたことその他、気づいたところ、感じたところは特にありません。総合的には子供に合った学習塾であったと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 久宝寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金他の学習塾と比べて、やや良心的な価格設定であり、講師のフォローもしっかりしてくれたため 講師遅くまでいつも勉強をみてもらっており、本人の学習意欲をかき立ててくれた カリキュラム教室全体でのカリキュラムに加えて、本人の学力にあった課題をだしてくれていた 塾の周りの環境家から歩いて行ける距離にあったため、送り迎えも容易であったことがありがたい 塾内の環境車や人通りが多い立地ではなかったため、大きな騒音もなかった。 良いところや要望わからないところも事前に質問できるよう早くから自習室をあけていただいていた その他気づいたこと、感じたこと休んでしまった時も課題を出していただき、自習等でのフォローを行っていただいた

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 国分校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金高かったように思います。 教科数に応じるともっと内容を充実させてほしいです 講師先生のフォローがよくなかった。先生もコロコロ変わったみたいで、子どもの心をくみ取ってもらえてなった。 カリキュラム子どもには難しかったのか、ボリュームが多すぎたみたいです。 もっと、レベルの合わせてほしかった 塾の周りの環境車で行くには、駐車場もなく不便かなあと思った。 電車で、通う分には駅からも近く便利だと思います 塾内の環境中にあまり入ることがなかったのでよくわからないです。道路沿いなのでうるさいかもしれません 良いところや要望もうやめてしまったので、なんとも言えないですが、先生からの様子をまめに教えてほしかったです その他気づいたこと、感じたことやめたので、特に思い出すこともないです。 コミュニケーションがとりずらかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 岸里校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金個別なので、もちろん集団よりも高いですが、他の塾の個別と同じ位です。 講師個別指導を選んでいますが、教えて下さる先生はとても分かりやすいとの事です。 カリキュラム急な入塾にもかかわらず、素早く対応してくださいました。また、国語の苦手な娘ですが、様子をみて新しく参考書を探して下さいました。 塾の周りの環境駅からも近く、大通りに面しているので、夜も安心です。自転車通学している子が多いですが、先生方が整備していつも綺麗に並んでいます。 塾内の環境教室も多く、それぞれが集中出来ている感じです。 大通りに面している割に、外の車の音は気になりません 良いところや要望塾内に居る先生方の姿勢はとても素晴らしいと思います。 色々な塾に行きましたが、ここまで丁寧な挨拶や話し方などが行き届いているところはありませんでした。 また、そこに媚びなども感じず、子どもの事をしっかりと見て正直にお話しして下さいます

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 江坂校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金については、カリキュラムにたいしては安くてとても良い。明確な料金で安心できる 講師塾長は料金や説明について、しっかりと話してくれる。1人1人の子どもに寄り添ってくれるところ。 カリキュラム時間も無理なく各教科のカリキュラムも組まれている。教材もわかりやすくてとてもいい。 塾の周りの環境江坂駅前で便利で通学しやすくて、人通りもあるし、大通りに面しているので夜になっても安心です。 塾内の環境塾内はとても整理整頓されていてよく、部屋も自習室もキレイで集中できる環境にある。 良いところや要望塾内は入り口があいていて、雰囲気がよく入りやすい。 厳しい雰囲気はなく、柔らかい雰囲気で対応してくれる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 久宝寺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師担当の先生が親切で丁寧に説明してくれている。 分からない事がないか聞いてくれる。 カリキュラムテキストとは別に個人に適したプリント等配布してくれるので復習等に、役立っている。 塾の周りの環境駅から塾まで店が多くて、明るくて人通りもあり明るいので安心出来る。 塾内の環境一人一人に白板があり、きちんと説明してもらい良い環境だと思う。 良いところや要望担当の先生が親切で丁寧なところ。行き帰り出迎えてくれるところ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 喜志校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は高くもなく、安くもなく、ちょうどいいです。春、夏、冬のキャンペーンはかなりお得に思います。周りの人もこの期間中に入会しようという声を聞きます。 講師先生方がとても親身に御指導して下さいます。お迎えに行くとその都度様子を伝えてくれます。 カリキュラム春、夏、冬休みのキャンペーンがお得です。 教材も見やすく分かりやすいように思います。 塾の周りの環境駅前なので車通りは多いが、駅近は便利です。前の道路も広いのでお迎えに行きやすいです。 塾内の環境塾内でジュース販売機がある事をすごく喜んでます。自習する時も環境はよく、集中できると言ってます。 良いところや要望授業が分かりやすいと本人言ってます。 質問をしやすい環境作りをして下さってるように思います。 その他気づいたこと、感じたこと一人ひとりに合った指導をして下さっているように思います。次からはこうしていこうと思いますと、その子に合った指導を考えて下さっています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 古市校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金今まで、個別指導塾へ行っていた部分もあり、集団塾であれば無難な料金設定であると感じる。 講師電話対応含めて全体的に非常に熱心であり、授業も子供には好評であった。 カリキュラム教材等も中学受験に向けた内容であり、授業内容も子供の興味を引くような内容だった 塾の周りの環境近店南大阪沿線で、古市駅を降りたらすぐの場所にあって、交通の便がよい。そのため、子供一人でも電車で通える状況。 塾内の環境電車は通るが、この塾として一つのビル内に集合して存在しているため、勉学の環境としては整っている印象 良いところや要望小学校4年生から中学受験を見越した対応をしている点が一番利点。その他の塾では5年からなので、受験勉強を早く取り組める事がよい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 松原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金明確でわかりやすくそれ相応の価格であると思います。他の塾と比べ少し安価であると思う。 講師出来ないところを再テストで出来るまでみていただけるので良かった。 カリキュラム漢字検定試験の実施教室であり、毎授業で漢字テストを行って基礎力を作れ良いと思う。 塾の周りの環境最寄りの駅前で自宅からも近くて良かったが交通量が多いので心配。 塾内の環境建物2階のため雑音も少なく集中できる環境にあるが建物から出る時に交通量が多いので気をつけてほしい。 良いところや要望個別懇談などで子供の学習状況やこれからの対策を教えていただけると目標を持ってやる気を出させて欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 江坂校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は、平均的な料金だと思います。 講習会と通常授業をセットにすると少し割引がありますが、我が家の場合、講習会を受けた時の子どもの様子で通塾を決めようと思っていたため、割引がなかったので、少し高かったです。 講師入塾説明を聞きに行った際、とても丁寧に話をしてくださり、また、こちらの話も親身になって聞いてくださり、とても印象が良かったです。 カリキュラムカリキュラムが受験用のため、授業スピードはやや早いですが、授業中に個別に対応等もしてくださり、良いと思います。 塾の周りの環境駅からは、近く徒歩で5分ほどだと思います。 駐輪場もありますが、ビルの地下のため、小学生の子ども1人では、少し利用しにくいです。 塾内の環境自習室が自由に利用できるため、塾の前後に勉強することができて便利です。 良いところや要望毎回「今日は、何習うのかな?」と楽しみに通っており、授業が面白いようです。 また、講師の先生も丁寧に見てくださり、良かったです。 感染対策もしておられ、防犯カメラがあり、入退室のメールも届くので、親としては安心です。 その他気づいたこと、感じたこと欠席した時の授業は、後日補講をしてくださり、感謝しております。しかし、オンライン等自宅で見ることができると便利だなとも思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 阿倍野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金良かった点は、料金は他の中学受験と比べると 良心的ところです。 悪かった点は、特にないです。 講師良かった点は、子供の状況に応じて アドバイスしていただけるところです。 カリキュラム良かった点は、毎週土曜日に補習していただける ところと英検や漢検の準会場であるところです。 悪かった点は、今のところありません。 塾の周りの環境良かった点は、駅も近く道路沿いで人通りが 多いところです。 悪かった点は、自転車置き場は広くていい ですが、夜帰る時は少し薄暗いところです。 塾内の環境良かった点は、塾内は整理整頓されていて 清潔感があり勉強に集中できる環境です。 悪かった点は、今のところありません。 良いところや要望わからない問題や欠席した時など 補習をしていただけるところや 自習室を自由に利用できるところが 良いところだと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 久宝寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金については、中学受験クラスはどこの塾も高めなので、こちらはその中では一般的かと思います。授業料以外の設備費などが、まだ低めだと思いました。 講師まだ入塾したばかりなのでわかりませんが、子供は授業がわかりやすかったと言っていました。 カリキュラム季節講習はまだ受講していないのでわかりません。とくに算数の教材は、子供が予習しやすいように解説も詳しく一緒にのっていたらよかったなと思います。 塾の周りの環境環境としては、車通りの少ない通りに近く、落ち着いた場所にあると思います。 塾内の環境塾が静かな場所にあるので、とくに雑音など気になることはありませんでした。 良いところや要望欠席した場合でもオンライン授業のような、何かフォローしてもらえるものが整っていれば、よかったなと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 河内長野校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金テスト前の日曜日は3週間にわたりは追加料金無しで勉強を教えてくれるので有り難いです。 講師良かった点 丁寧に指導してくれる、テスト前は日曜日もテスト対策勉強をしてくれる。 カリキュラムテスト対策が素晴らしいです。 教科書別に出題予想をしてくれます。 塾の周りの環境駅前なので便利です。近くにショッピングセンターがあるので夕食の買い物ついでに送迎できます。 塾内の環境駅前ですが特に騒音なども無くて 静かで勉強しやすいです。 整理整頓もされてます。 良いところや要望反復勉強させてくれるので有り難いです。 丸付けを生徒自身がするのですが、間違ってても正解にしてる場合があるので、そこが心配です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 喜志校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は教科が増えれば割安に感じます。しかし季節ごとの講習料金もあるので普通か少し高いのでは?と思います。 カリキュラム授業を先取りした簡単な問題集なので、前の塾ですでに勉強を終えていたので息子には簡単そうなので、、、 塾の周りの環境駅近くで通いやすいとは思いますが、塾前の道路に迎えの車で塾駐車場から出にくく事故に合いそうなのが心配です。 塾内の環境人数が増えると教室を分けてくれたり、自習室がありテスト前に対策してもらえるようなので良さそうです。 良いところや要望講師の先生が宿題をしてこないと叱ってくれたり、日程の振替があったりで良いのではないでしょうか その他気づいたこと、感じたこと進学塾の厳しい感じはないようにおもいますが、面倒見が良いと聞いているのでしばらく通わせます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.