TOP > 創研学院【西日本】の口コミ
ソウケンガクインニシニホン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
講師受講するにあたり色々臨機応変に対応してくださって良かった。 まだ悪い点はわからない。 カリキュラム料金の割に多くの受講科目を教えて頂き助かる。 悪い点はまだわからない。 塾内の環境自転車置場を借りてもらってるので停めやすい。 教室はこじんまりとしているが丁度良い。 その他気づいたこと、感じたこと全てにおいて臨機応変に対応してもらい料金も安いと思う。子供も一か月が過ぎるが慣れて来て機嫌良く通っている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金まだ冬季講習受けていないのでわかりません。入塾友人紹介割引で助かりましたが、テキスト代や設備費は取られるので、実質他と変わりません。 講師こどもは「普通」「嫌でない」とのこと。 カリキュラム集団で友人がいて駅近で入塾割引あること、何より本人希望であるので、内容重視していない。説明やパンフもそこまで具体的ではない。 塾の周りの環境類塾の河内小阪教室から自宅最寄り駅の花園になったため。車で送迎する必要がなくなったため。 塾内の環境駅近で友人が通っていてるのが本人が気に入っているところです。設備は古いしところどころ片付いていませんが、自習室の利用が類塾並みもメリットです。 良いところや要望仲の良い友人と同じ塾で待ちあわせて自転車で通塾できることが良かったと言っています。指導法やテキスト等に特別独自性を感じていないです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金本人は友人の紹介割引を利用したが、テキスト代は対象外なので、冷静に考えれば安くない。 講師9月中旬から通い出したのでまだ様子見ですが、嫌ではないとのこと。 カリキュラムまだこれからです。入塾時の説明ではテキスト見せてくれずファンでしたが、本人は普通に分かりやすいと言っています。 塾の周りの環境駅近で、自転車で通塾してくれるので助かります。前の塾は遠かったので助かります。 塾内の環境古くて狭い賃貸なので集団と個別で建物違います。備品も少し年季が入っています。ダンボールが無造作に積み重なってる所も有りました。 良いところや要望普通の授業みたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します