TOP > 創研学院【西日本】の口コミ
ソウケンガクインニシニホン
※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金特別、良くも悪くもなし。安いから良いということもないと思います。 講師説明が丁寧であること。初回登録時に子どもの漢字が間違っており、修正を依頼したのに、請求書の名前もそのまま間違っていたことが悪かった点。 カリキュラムこれから受講するので、よくわかりません。毎週月曜日が休みなので、休みがあるほうが、こどもにとっても良いと思います。 塾の周りの環境駅前で車の往来が多いが、警備員を配置してくださっているので、ありがたいです。 塾内の環境塾内には、1度しかたちいらなかったが、雑音はしなかった。電車が通った時にはもしかしたらうるさいかもしれない。 良いところや要望自習室を充実してほしい。喫茶室があるのが良いと思います。雨除けのある駐輪場が欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと階段2階と3階で、雨の日はぬれて滑りそうでした。教室が清潔に保たれていました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の生徒 の口コミ
料金良かった点:良心的な設定だと思います 悪かった点:維持費設備が高いです 講師良かった点:優しくて話しやすいです 悪かった点:特に無いです カリキュラム良かった点:計画的に進めてもらえそうです 志望校の過去問を集中してもらえるので期待出来そうです 悪かった点:特に無し 塾の周りの環境良かった点:特に無いです 悪かった点:車が多くて塾の終わりは少し危ないです 塾内の環境良かった点:自習室を使える 悪かった点:友達が居なくて寂しい 良いところや要望先生方がとても優しいので安心です 志望高校に合格させて欲しいです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金普通位だとおもいます。科目や実践セミナーなどを必要に応じてプラスして付ける事ができるので、良かったと思います。 講師遅い入塾だったのですが、解りやすいように教えて貰えてるようです。 カリキュラムカリキュラムは、部活をしながらでも通えるように授業を組んでるので通いやすいです。 塾の周りの環境駅前となので便利ではあるが他塾も密集している為、入退室の時間は自転車も車も歩道も混みがちだが、警備員さんが立ってるので少し安心。 塾内の環境教室が広すぎないので、先生からも目が行き届きやすい感じで、生徒側からも見やすい感じだと思いました。 良いところや要望入退室の時のメールがあるので自転車で通うのも安心。授業で理解できてない所は補習してもらえています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金個別に比べて、集団授業を受けていた為、値段は安くすんでいました。でも、集団授業の為、先生が1人1人をきちんとみていたかは、分かりません。もしかしたら個別の授業にしていれば、お値段が高くても、成績が伸びていたのかもしれません。 講師うちの子は、あまり記憶力もよくなく、勉強する意欲もなかったように思います。塾に入って、少しは、勉強の仕方が分かったような気もします。集団授業だったので、どこまで先生が全体をみれていたのかは、不明です。 カリキュラム塾内で、成績によってコースがあります。そのレベルにあった教材を使ったり、進むペースがあったと思います。個別みたいに手厚い訳ではないが、集団授業なわりには、良かったようにも思います。 塾の周りの環境駅前だから、電車を使う子供にとっては、いいと思いますが、車もよく通る場所にあるので、気を付けないと危ないと思います。駅前だから、電車が通ると音がうるさいです。仕方ない事ですが。 塾内の環境基本、綺麗です。駅前の為、電車が通るとうるさいです。音が響く感じがありました。静かな環境の方がいいとは、思いますが、立地条件を考えると、仕方ないとは思います。 良いところや要望集団授業の1クラスの人数が、もうすこし、少ないと、先生の目がいき届くようにも思います。授業料金の関係もある事は分かりますが。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金回数や時間の割に安いか高いかは微妙だが、もっと指導内容を上げれば妥当かと。 講師特進クラスで力の入った授業や特別な指導をやってくれていると思う。 塾の周りの環境家から遠く、終わる時間が遅い為、一人では危なく毎回迎えにいく必要がある 塾内の環境車が多く走る道沿いにあるためガードマンを雇って事故対策を打っている 良いところや要望レベルや特性、弱み克服に応じた指導をもっと高いレベルでやってほしい その他気づいたこと、感じたこと特にないが、送り迎えのバスやその他の手段は検討してほしいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
講師可もなく不可もなく、落ち着いた感じなので普通に良い感じではある カリキュラムあまりガツガツしていないのは良いが、購入するテキストの詳細な説明があれば良いと思う 塾内の環境きれいに整理整頓されていて、空調は適温であったが空調機の音が気になる その他気づいたこと、感じたこと入塾して間もないので大した評価できませんが、授業時間と勉強量が多くないのが今のところ合っています。あとは効率の良い授業で、本人のやる気を引き出せたら良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気