TOP > 創研学院【西日本】の口コミ
ソウケンガクインニシニホン
※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金塾は初めてなので、金額についてはこんなものなのかと思うが、教材費が少し高いかなと思います。 講師最初、個別授業にしようか迷っていたが集団授業のほうが回りに競争相手がいて刺激になっていいし、授業料も個別は高くなると教えてくれたことがよかったです。 カリキュラム教科書を見ると小学校の勉強よりはるかに進んでいて難しいのにびっくりしましたが、きちんと補習授業もしてくれます。 塾の周りの環境駅が近く飲食店が回りにあるので人通りがあり夜でも安心です。専用の自転車置き場も二階にあるので盗難の心配がない。塾の前の道は時間帯によって車の交通が多いです。 塾内の環境入り口、各教室にも監視カメラがついています。 子供が塾に入室、退室するとメールでお知らせがくるようにアプリがあります。 塾が終わると講師の方が外まで出てきて子供達を見送ってくれて安心です。(塾の前の道が車の通行があるので) 入塾理由子供がいやがらなかったから。 講師、スタッフの方々の感じがよく、子供を預けても大丈夫だと思えました。 良いところや要望集団授業を休んだ時の振替授業があればいいなと思います。 講師、スタッフの方々の名前がわかるように名札をつけてもらえたらいいなと思います。 総合評価自転車でも電車でも通いやすい場所にあるのでいいです。 天候が悪い時でも交通手段に選択肢があるので良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金明確でわかりやすくそれ相応の価格であると思います。他の塾と比べ少し安価であると思う。 講師出来ないところを再テストで出来るまでみていただけるので良かった。 カリキュラム漢字検定試験の実施教室であり、毎授業で漢字テストを行って基礎力を作れ良いと思う。 塾の周りの環境最寄りの駅前で自宅からも近くて良かったが交通量が多いので心配。 塾内の環境建物2階のため雑音も少なく集中できる環境にあるが建物から出る時に交通量が多いので気をつけてほしい。 良いところや要望個別懇談などで子供の学習状況やこれからの対策を教えていただけると目標を持ってやる気を出させて欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
講師入塾申込時、塾長からの説明が凄く分かりやすく、理解できました。理科の授業中、実際に実験をして頂き、息子はワクワクして帰りました。 カリキュラム子供が体験授業を受講して、入塾して中学受験を頑張りたいと言ったのでたくしてみようと思います。 塾内の環境屋根付きの自転車置き場が完備されています。教材が、綺麗に整っていました。 その他気づいたこと、感じたこと塾で勉強したいと思える環境です。子供が集中できる環境がかなり良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金家庭の収入面を考えればとてもお財布に優しい金額を設定してくれていた。 講師学習面だけでなく進路や志望校の校風など、いろいろ相談に乗ってもらえた。熱心な先生が多い。 カリキュラム子供の様子を見ている限り、やる気というか学習意欲を刺激するような教材が多かったように思う。 塾の周りの環境駅前の主要道路に面しているため、車との接触などが心配だった。 塾内の環境自習しやすい環境や質問しやすい環境で勉強を進めることができてよかったと思う。 良いところや要望親しみやすい先生が多かった。今も会えば立ち話ができる関係です。 その他気づいたこと、感じたこと子供が勉強する楽しさを覚えてくれたことが一番の財産です。そういうふうに導いてくださったことは感謝しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します