学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創研学院【西日本】の口コミ

ソウケンガクインニシニホン

創研学院【西日本】の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創研学院【西日本】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

創研学院【西日本】 久宝寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。講習会は塾指定のコマ数を取らないとダメですが、妥当な時間だと思います。 講師経験を積んだ先生と若い先生のバランスが良いと思います。安心して預けています。 カリキュラムカリキュラムは子供のレベルに合わせて進めてくれているので、問題ないと思います。 塾の周りの環境自宅から10分も掛からない住宅街近くにあるので、便利です。先生がいつも見守ってくれています。安心な立地です。 塾内の環境開放的な雰囲気の教室と清潔感が保たれているので、とても良い環境であるとおもいます。 入塾理由近所のお友達が通塾していた時の思い出話などを聞いて、体験に行った結果楽しんだので 定期テスト小学生なので、定期テスト対策については、現在では未経験になります。 宿題宿題はもう少し出してもらえた方が良いような気はしていますが、それも相談出来るのでこれから変えてもらおうと思います。 家庭でのサポート送迎に加えて、進捗ペースを上げる為に、自宅で丸つけしています。 良いところや要望送迎時に先生から現状など伝えてもらえるので、大体を把握出来ています。 その他気づいたこと、感じたこと特別お伝えするような方はないですが、子供は楽しんで通えることが出来ています。 総合評価子供は楽しんで勉強出来ていることと成績も少しずつ伸びてきているので、見守るしかないです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 山本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金通い始めて3ヶ月ほどですが、高すぎず安すぎず他社と比べても妥当な料金だと思います。 講師若い講師が多く、子どもは講義が楽しいと言っています。質問もしやすいようです。 カリキュラムまだ3ヶ月なのでなんとも評価が難しいですが、学校の授業よりも進んでいる内容です。 塾の周りの環境駅から徒歩3分と近いです。車で送り迎えするときは、周辺で待つことができないことが少し不便かもしれません。 塾内の環境塾内に入ったことがないため評価が難しいですが、子どもから不満を聞いたことはありません。 入塾理由チラシを見て、本人が希望する中学校を受験するために、ちょうどレベルが合っていると思ったためです。 良いところや要望子どもが帰るときには、先生が外に出てきて、見送ってくれるので安心です。 総合評価通い始めて3ヶ月ほどですが、今のところ不満はありません。今後の子どもの様子を見ていきたいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 山本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金予備校ではもう少し費用がかかると聞いていたので、まだ安い方かなと思う 講師子どもからの話では、説明がわかりやすかったのでよかったと思う カリキュラムまだ始まったところなのでわからないですが、その子の苦手なところや、勉強したいところを見てもらえるみたいなので安心してお任せできるなと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩1分なので雨など天気が悪いとき交通の便はいいと思う。駅前なので、居酒屋などが多く夜遅くは少し心配なところもある。タクシー、車バスも多いので、自転車での事故が多そうで少し不安。 塾内の環境まだわからないが、説明会などでみたところは整理整頓されていたなとおもう。雑音は駅前にしてはほとんどなかったので大丈夫かなと思う。 入塾理由家からの距離が近く、自転車で15分ほどで通えるのと、雨でも駅から塾まで徒歩2分ととても便利なところ。体験授業を受けた際に、解説のわかりやすさと先生方の対応がとても早くて、丁寧なところが決めてになりました。 良いところや要望連絡がすぐに取れるところ、入塾の説明などわかりやすかった。アプリで欠席連絡、到着時間などがわかるのは安心できていいサービスだと思う。 総合評価交通の利便性、先生方の対応が丁寧でよかった。 説明会のときにちょうど小学生が帰る時間で、先生がたくさん出てきて、自転車の出し入れなどサポートされてるのをみて安心できる環境だなと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 久宝寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金妥当な金額だと思う。 コマ数が増えれば割安になる設定なので特別高いとは思わなかった。 カリキュラム自主学習システムのKトレが使い放題。 追加費用なしで基礎固めから共テ対策、難関私大対策など好きな時に好きなだけ問題演習に取り組める。 塾の周りの環境駅近なのと通学途中にあるため通いやすいと思いました。 治安もそんなに悪くないと思います。 商業施設もあるためお昼ご飯なども買いやすいと思いますが、誘惑もあるかもしれません。 塾内の環境ほぼ年中無休で集中できる学習スペースが確保できるのとどの校舎でも利用可能なのがいいと思う。 入塾理由友人が行っていたので色々話を聞いていたのと高校の通学路の途中にあるため通いやすいのと大学受験専門の塾だったから。 良いところや要望家より自習室の方が集中して勉強できると思うので、元日以外はいつでも通えるのがうれしい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 山本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師子どもは先生に質問をしたら喜んで答えてくれたと、嬉しそうに話してくれました。 塾の周りの環境家から近く、駅前で人通りも多く、治安は良いです。授業が遅くまであるので、帰り道が安心なのが助かります。 塾内の環境すこし教室が狭いかなという点と、窓のブラインドが壊れているなど、綺麗ではないかもしれません。 入塾理由家から近いので、遅い時間まで授業があっても安心かなと思いました。 定期テスト次の中間テストでは対策があるようです。そのことをアプリで親にも連絡があったので安心です。 宿題子どもは隙間時間にちょくちょく机に向かっており、それでこなせる量のようです。 良いところや要望家から近いことと、ママ友からサポートが良いと聞いたこと、また実績があると伺ったところです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 久宝寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金妥当な金額だと思っていますが、夏期講習、冬季講習は金額が上がるため負担は厳しいです。 講師なかなか自分から質問ができない子供に、本人に合わせた声がけをしてくれている。 カリキュラム学校のフォローをメインに考えていたので、学校の授業にそった内容でよかったです 塾の周りの環境自宅から自転車で10分くらいで通える場所にあります。 雨の日は近くに駐車場もあるのでとても便利です。 塾内の環境比較的静かな立地にあり、勉強に集中出来ます。 個別も他の生徒さんや先生ともいい距離感でできていると思います。 入塾理由学校の授業のサポートをお願いしたく探していたところ、個別指導もあり子供にあった指導をしてもらえるところに魅力を感じました。 定期テストいつも試験前には自習時間を作っていただき活用させてもらっています。家で勉強するより集中できるようです 宿題適度な量で、次の授業までに頑張って終わらせています。わからないところも自分で調べながらやっています。 家庭でのサポートインターネットで自転車で通えるところを探して、いくつか体験に行かせてもらい、他の塾とも比較しました。 良いところや要望電話の対応も親切で、振替もスムーズです。面談も親身に相談にのってくれました。 総合評価個別ということもあり、マイペースで取り組めているところが子供にあっていると思います。 授業料は割高ですが通わせて良かったと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 久宝寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べた事がないので分かりません。 でも、小6からは授業数や授業時間も増えたので相応ではないかと思います。 講師年齢の近い先生から父親と同じ位の先生までいてました。 いつ聞いても親切に教えていただけていたみたいなので良かったです。 カリキュラム赤本を始める時期がかなり遅く親目線では少しハラハラしました。 塾の周りの環境自転車で通っていましたが前の道が細く少し危ないと思いましたが先生方がきちんと誘導してくれてたみたいです。 塾内の環境塾内の環境はよく分かりませんが、いつお伺いしても清潔感がありました。 入塾理由近くて面倒見が良さそうな塾だったのと合格実績もかなりあったのでここの塾に決めました。 良いところや要望赤本をいつからするとか計画の内容を保護者にも伝えてもらえたらなと思いました。 総合評価家から近く近所にも同じ塾に行く子がいてたので送迎を協力し合ったりしていたので助かりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 山本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金価格は安いと思いますが他を知らないので参考にはならないと思います。 講師以前までは丁寧に面倒見がよくみてくれていました。最近はいい先生が辞めたようでそうでもなさそうです。 カリキュラム品質はいいと思っておりますが他の塾を知らないので分かりません。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいです。前に交番があるのでいざというときも安心です。車の場合は駐車場までつれてきてくれて、40分までですが、パーキング代も支払ってくれます。 塾内の環境建物が古く暗いです。教室も狭いと思います。昔の塾のイメージです。 入塾理由面倒見がいいと評判であったため。一人一人をきちんと観てくれるようなので選びました。 良いところや要望面談や欠席連絡がアプリでできるので楽です。面倒見がいいということでしたが、最近はあまり感じられずやめていく生徒が増えている印象です。 総合評価以前は面倒見がよく本当に一人一人をきちんと観てくれている印象でしたが、属人的なものだったのか良い先生が辞めた後はそうでもなさそうです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 志紀校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金初めに、他の塾への入塾をした事が無いので料金設定が高いのか安めなのかが今は分かりません。 ただ、長期お休みになると夏は夏期講習、冬は冬季講習…といったコースしかなくなる為、料金が高くなります。 最低週に2回のコースのみしか無いので、そこが不便を感じました。 講師1コマ90分。 個別で週1回通わせて頂きました。 苦手克服の為です。 急な用事でお振替を頼むことが多かったのですが、快く引き受けて下さって、とても良い講師の方ばかりでした。 ただ、個別指導の先生が割と代わるので子供と相性等がありました。 カリキュラム地域の中学な高校の情報は、凄く把握されている熟だと感じました。ただ当然なのかもしれないですが説明が分かりやすい講師の方、分かりにくい講師の方…にムラがあった様です。 塾の周りの環境JRの駅の近くなので明るいです。 雨の日でも狭いですがロータリーもあるので 車の方でもお迎えしやすいと思います。 塾内の環境個人指導でしたが1対1と言うわけではなかった様です。一緒なるお子様によっては雑談が多くなってしまい集中出来ない時もある様でした。 入塾理由自宅の近くにあり、駅の近くにある為雨の日でも車で迎えに行きやすい為。 又、近所のお子様も通っていたので。 定期テスト中学受験等でも無く、苦手克服で小学校の入塾だったので、あまり意識して見ていなかったのですが定期テスト等もしっかりして頂いておりました。苦手な部分の報告等があり、とても親切な講師の方ばかりでした。 宿題宿題の量は講師の方によって違うみたいです。 ほとんどの講師の方は学校の宿題と両立できる様な適切な量の宿題を出してくれていた様です。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、塾の雰囲気や自分に合っていそうか?等は常に聞いていました。 良いところや要望悪い所は、個別指導の場合、先生との相性があると言う所です。後、1:1の指導ではないので 私語の多いお子様と一緒になった場合、気が散る様でした。 良い所は、色んな相談や、お振替を柔軟に対応しようとしてくれる部分です。 その他気づいたこと、感じたこと柔軟に対応をしようという体制が凄いので、また入塾も視野には入れております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 久宝寺校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金ほかの塾と比べたりすると少し高いかなと思いました。特に夏期講習や冬期講習が少し高かったです。 講師分かりやすくテスト前には過去問題のプリントや練習プリントをたくさん貰えるので良かったです。 カリキュラムその生徒に合わせてクラス分けやわかりやすい教材を選んでもらえて良かったです。 塾の周りの環境塾の生徒もみんな良くて立地場所もとても良いです。交通渋滞もあまりしないので良かったです。整理整頓もできていて満足です。 塾内の環境換気もよくできていて塾内も綺麗でとても満足しています。防音もよくできていて良かったです。 入塾理由仲が良い子達がここの塾は分かりやすくてとても良いと言っていたからです。また家からも近く行きやすかったからです。 良いところや要望全体的にいい印象です。もう少し授業料を減らしてもらいたいです。 総合評価先生の対応もとても良かったし塾内も綺麗で全体的にとても良いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 久宝寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて通いやすい料金設定だった。講習会費用は少し上がる。 カリキュラム教材は学校で習うスピードに合わせてもらえた。ワークに書き込むので解き直しが難しい様でした。 塾の周りの環境住宅街なので、静かな環境だと思う。前の道は車がかなり通るので危ないですけど、先生が見てくれているので安心できます。 塾内の環境個別指導なので、ゆとりのある空間で勉強できた様です。授業中も静かな環境みたいです。 入塾理由家から近く本人が気に入ったから入塾しました。距離で選びました。 定期テスト定期テストはテスト範囲に合わせて教えてもらえた様です。学校より進むスピードが遅かったみたいです。 宿題宿題は多くもなく少なくもない様です。出来る所は予習しても大丈夫みたいです。 良いところや要望事務の人は親切でいい人です。講師は当たり外れがある様に思います。 総合評価通いやすい距離にあるので行かせているので、他の塾と比べた事がないので、可もなく不可もなくです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 山本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金など関係なく、息子が勉強しやすい環境だと思ったので決めました。夏期講習などは高額なのでかなり経済的にな厳しかつたです。 講師教科だけでなく、子供の性格をよく知ってもらえてるように思えました。 若い講師の方が多いのでもしかしたら勉強に集中出来ないお子さんもいらっしゃったかもしれないなと思うこともありましたがうちの子にはあっていたと思います。 カリキュラム詳しい授業内容はしりませんが、本人はとても信頼して通えてたと思います。 塾の周りの環境交通量が多い駅前にありましたが先生方が外で対応してくださっていたので安心できました。なにかあれば常に連絡をくれましたしよかったです。 塾内の環境教室がとにかく狭く、子供はそれは嫌がってました。 普段その教室に何人はいってるのか知りませんが、詰め込まれた気分になっていたのは間違いないですね。 入塾理由自宅から1番近く、大人数での授業でなく、個別に近い形での授業があるので決めました。 定期テスト定期テスト対策の内容は知りません。 通っていた中学は地域の中でも成績優秀な学校だったのですがそれなりに好成績を取り続けれたので対策も良かったのではと思います。 宿題宿題、課題はあればきちんとあり、授業でも進められてたようです。 家庭でのサポート子供の性格にあった指導をされていたように思います。進学相談にも親身になってのっていただけて良かったです。 良いところや要望講師の方の都合による時間、授業変更はやめてほしいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと教室が暗く狭かったので、もう少し環境良くしてほしいなとおもいました。 総合評価周りの人は高いところだとか言われてましたが、息子にはあった塾だったと思います。相場は分かりませんが、高くて塾に通えないという家庭も多いので、もっとやる気のある子供たちが通えるようになればなぁと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 志紀校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金適度だと思うが中3になると夏季講習などがかなり高額になった。 講師先生は熱心だったが、うちの子供が消極的で結果に結び付かなかった カリキュラム定期テスト対策の資料が手厚くて助かった。定期テストの結果は満足。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、治安も良かった。自転車置き場が小さくていつも困った。 塾内の環境駅前だか電車の音は気にならなかった。ITはあまり進んでないみたい。 良いところや要望下のクラスの授業は生徒の雑談がひどかったらしい。その年代に限っての事かどうかは分からない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 志紀校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金他の塾よりは低料金。夏期講習代も教材料もそんなに高くなかった。 講師自習時間に質問すると、丁寧に説明してくれる。授業は、時々笑いをいれてくれるので、面白い。 カリキュラムまだ始まっていないが、中学1年生の夏期講習は無理なく通える日数で、部活動にも、しっかり取り組めそうだ。 塾の周りの環境駅前なので、悪天候の日など、送り迎えしやすい。 人通りもあるので、自転車でも、通わせられる。 塾内の環境自習時間も、みんなが静かに勉強しているので、集中することができる。 良いところや要望自由参加できる自習の時間をしっかり確保してくれているのが、良い。 不明点があれば、その時にしっかり質問することができる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 志紀校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は他より少し高いと思われます。しょうがないことかもしれませんが、もう少し抑えて欲しいです 講師教え方も上手くて、先生と友達のように気軽に話せることが出来、のびのび勉強することができた カリキュラム季節講習はほどほどにありましたが、あったことで、より学ぶことが出来ました。 塾の周りの環境駅から徒歩1分だし、家からも近いし、コンビニも近くにありとても便利でした。 塾内の環境みんなうるさくなく取り組んで勉強していて勉強しやすい環境でした。でもたまに集中できてないこがいた その他気づいたこと、感じたこと個別だと先生がかわるときもあったので、人見知りの子だと話しにくいかもしれないので少しずつ相手とコミュニケーションを取ればいいと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 志紀校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金はどこも同じようなものだと思って入りました。 どの授業を受けるかなど、季節講習はどうするかなどその都度話し合って決めました 講師友人と共に勉強への興味が湧き 高校受験への意欲が上がっていたように感じます と共に家での勉強方法も知れたようで 高校三年間も自主勉強に励んでいました。 カリキュラム教材は学校で習うものに合わせたものと、それプラスの発展問題などが、多かったように見えます。季節講習も沢山して貰えて良かったです。 塾の周りの環境周りにも、いくつか塾があり、終わる時間帯がだいたい同じようなので友達と一緒に帰ってきたりしていました。 塾内の環境一人一人にちゃんと話がいきわたるような感じだったと娘はいっております。近くに大きな道路があるので雑音がゼロだとは言い難いです。 良いところや要望先生ともうまくやっていたようで、友人と一緒に塾へ行けていたところは楽しそうにやってました その他気づいたこと、感じたこと自宅での勉強を全くしなかった娘ですが 勉強の仕方がわかったのかやるようになりました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 山本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は比較的標準だと感じた。教材も必要な分だけあり、無駄がなかった。 講師親切で丁寧で、分かりやすかった。受験の相談にも乗って貰え、安心して通うことが出来た。 カリキュラム教材の難易度も生徒にあっていて良かった。季節講習も充実していた。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすいところにあった。近くにコンビニもあり便利だった。 塾内の環境教室を自習室として開放していて勉強する時間が確保されていて、充実していた。 良いところや要望親と講師が連絡を取りやすく、塾とのコミュニケーションが取りやすくて良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 山本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は他の塾より安いと思います。近辺の塾より安いと思います。 講師講師がよく変わる。集団はベテラン先生になる。勉強を教えてくれる先生と4面談の先生が違う。面談の先生は成績が上がらないのは子供のせいだけにする。辞めて他の塾に行ったら成績が上がった。 カリキュラム特に問題はないとおもいます。とにかく先生がよく変わるからやりにくい。 塾の周りの環境駅前なので便利だけど、交通量は多いので危ない。先生は外まで出てみてくれる 塾内の環境教室は狭く感じる。圧迫感がある。空気が悪い感じがする。換気が悪い? 良いところや要望もう他の塾に行ってるので特に要望などありません。合う合わないがあると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 久宝寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金価格も平均的で良いと思います。 季節毎の講習も価格は安価だと思います。 グループ授業なので、平均的だと思います。 講師アルバイトなどの学生でなく、塾の社員である点がよかったです。 始まりと終わりの時間には、塾前で先生方が交通整備も行ってくれています。 カリキュラム休みも適度にあり、夜遅くまでの居残りがない点が良いです。 カリキュラムには復習があり、季節講習も受講しやすい。 塾の周りの環境駐車場スペースもあり、送迎もしやすい環境が良い点。 自宅から自転車で通塾する際は、夜道が暗い点が悪い点 塾内の環境教室は清潔に保たれており、清掃も行き届いている。 個別の部屋もあり、集中できる環境がある。 良いところや要望先生方がしっかりしており安心できます。 授業内容もわかりやすく、質問しやすい環境だと思います。 校区内の塾なので、定期テスト対策もされていて、良いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 久宝寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金一般的な授業料の塾だったと思う。これ以上高ければ辛い内容だった。 講師特に特徴がある訳でもなく、可もなく不可もなくなイメージがあった。 カリキュラムすごい大衆向けの一般的な塾の内容だったと思う。普通のイメージ。 塾の周りの環境家が近かったこともあるので特に治安に関しては何も思わなかった。 塾内の環境それなりに広く大きい建物だったし夜は照明で建物周りを明るくしてくれていたのは良い。 良いところや要望一般的な塾な感じで地域に密着した学校の延長的な感じがしていた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.