TOP > 創研学院【西日本】の口コミ
ソウケンガクインニシニホン
※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金個別指導と集団両方をお願いしたのでなかなかのお値段でした。中学受験対策なので期間限定と腹を括って捻出しています。 講師通い始めて3ヶ月ですが子供が嫌がらずに通っているので、先生の雰囲気は良いのかなと思います。成績が横ばいなのはうーん、って感じです。 カリキュラム5年生2学期からの入塾なので集団クラスについていけるよう、個別で調整していただけているようです。 塾の周りの環境駅近で人通りの多く、明るい通りなので行き帰りの心配が少なくて良いです。今のところ通塾時のトラブルはありません。 塾内の環境何度か教室にお邪魔しましたがいつも綺麗で整頓されていました。多少建物は古いですが清潔感がありました。大きめの道路に面しているので少し車の音は聞こえましたが問題は感じませんでした。 入塾理由前の塾が遠く、1人で通わせるのに不安がありました。こちらは家から近く通塾に便利です。面談していただいた先生の面倒見も良さそうだったので転塾を決めました。 良いところや要望連絡が専用アプリを使ってなので電話などより相談等、容易と思います。また、勉強に集中できる環境だと思いますので今後に期待しています。 総合評価特に悪い部分がなかったので3点評価です。子供に成果が出ると良いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金今変わった塾もこれくらいのお値段だったことから3にさせて頂きました。 講師さーっと軽く説明してから実践をたくさんするという授業方法なのでのみこみが早い子にはとても良い塾だと思います!うちの子はマイペースでゆっくり理解するタイプなのでそういうタイプの子たちには向いていないかもです。 カリキュラムオンリーワンという教材を使っていました。毎回夏期講習や冬期講習の際に先生が自作の問題集を作ってもらえます。 塾の周りの環境お手洗いや手洗い場、コンビニもたくさんあります。休み時間などに行って帰って来るのもできます。周りに駅やバス停もいくつかあるので交通の便も良いです。 塾内の環境学習環境は定期的に掃除がされており、トイレも綺麗で消毒なども徹底されています。 入塾理由夏休みの体験会に参加させていただき、クラスや生徒さん たちの雰囲気や子供がとても楽しいといっていたことをきき、入塾を決めさせて頂きました。 良いところや要望もう少し苦手な子達向けの学力向上の会があれば良いかなと思います! 総合評価先生たちも優しく接しやすい人たちで生徒たちも明るくていい子たちばかりです。応用問題に力を入れておりテストなどにも沢山活用出来ると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金周りの塾の相場を見て普通くらいだと思います。テキスト代が結構高いなと感じました。 講師面談がこちらからいわない限りないようなので、子供の学習相談などがしにくいです。 カリキュラム入塾の説明の際に、5年生からは国語の時間に英語も少しやります、との事だったので、英語もあるなら!と思って入塾を決めましたが、一向に英語をやってる気配がないです。そういう事も、面談の機会がないから聞きにくいですし、やらないなら入塾資料に書かないでほしかったです。 宿題もすぐ終わってしまうので、もう少し多くてもよいです。 塾の周りの環境塾のビルが大通りに面しているので明るいので、安心です。夕方は自転車や、人通りが多い。 塾内の環境教室が上の階にもたくさんあるみたいです。教室は清潔感がありました。 良いところや要望先ほども書きましたが、入塾資料に、国語の授業内で英語もやります。と表記、説明がありました。 それが決め手で入塾を決めたので早く英語も始めてほしいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金夏期講習からの入塾でしたが塾側から受講回数の押し付けなどもなく、リーズナブルな料金でした。 講師個別授業、集団授業と二回ずつ受講しましたが個別授業の二人の先生とも分かりやすいと言っていました。今のところ悪い点は分かりません。 カリキュラム不得意な科目は個別授業でしっかりみてもらい、他の科目は集団授業というふうに併用できる点が良かったです。 塾の周りの環境駅近なので夜遅くても回りは明るくコンビニも側にあり軽食を摂るときに便利です 塾内の環境自習室が思っていたよりも多かったです。トイレが少し古い感じでした。 良いところや要望入塾説明時の塾長先生がとても親切に話を聞いて下さり、こちらの聞きたいことを的確にちゃんと返答して下さった所が良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金料金は他の受験塾より安かったと記憶しています。兄弟割という制度があり、家族が一人通っていれば同時に通塾している兄弟の授業料が半額になります。 講師教科別担任だったが講師の出入りが激しく、最終的に塾長が複数科目を教えていた。 カリキュラムテキストはよかったと思います。「らせん学習」の原則に沿っていたと思います。 塾の周りの環境交通の便は最寄駅から徒歩3分くらいなので、すこぶる良いと思います。居酒屋やパチンコ屋が近いので、治安はあまりよくないです。飲食店も多いのでその点は便利かもしれません。 塾内の環境テナントビルの1棟借りのため、塾の生徒以外と会うことはないのはよいと思います。自習室も席数は十分にあります。ただ、トイレの掃除ができていないらしくて、子供は使うのを嫌がっていました。 良いところや要望良いところは、マンモス塾と違い生徒一人ひとりにあった指導ができる点です。悪いところは、講師の定着率が悪く、通っている間に何人も講師が変わっていった点です。 その他気づいたこと、感じたこと講師は何人も変わり、最終的に塾長が複数教科を受け持たれていました。塾長はやや受け身ですが、こちらの要請には確実に応えてくれました、その点は満足しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
講師講師はみなさん安定感が感じられ、常に丁寧に対応して下さいます。 カリキュラム学校より先の内容の授業。宿題も程よく出て、学習習慣が身に付くように思う。 塾内の環境全体的にいつも綺麗なイメージ。自習室もあり、いつでも利用できるのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと集団指導と個別指導、受験と進学… と幅があるので、色んな状況にも対応してもらえそう。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
講師授業でわからないところがあったらわかるまで対応してくれている。 カリキュラム通常授業に加え、塾内テストや春期・夏期講習、中学受験対策がきちんとある。 塾内の環境自習室には先生が居てるのでわからないところがあったらその場で教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと電話対応からきちんとしてくれてわからない事はすぐに回答してくれた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気