TOP > 研伸館の口コミ
ケンシンカン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(722)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3097)
個別教室のトライ(10067)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金科目ごとの料金になっている。必要なものに絞らないと高額になる 講師わからないところを個別に指導してくれる相談しやすい雰囲気がある カリキュラム自分の苦手な科目など希望に合わせて選択出来る、時間も学校と合いやすい 塾の周りの環境駅前の近くのため通うのに便利で、夜も安心出来る、時間的に融通がきく 塾内の環境教室は静かで勉強に集中出来る。授業がない時も自習出来る場所がある 良いところや要望環境や講師がいい、本人の性格にあつている。料金が高い。自習スペースを多くして欲しい その他気づいたこと、感じたこと全体的には満足している。静かで勉強に集中出来るのが一番よかった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金とにかく料金が高い。料金に対しての結果はどうかというとやや不満が残った 講師熱心に指導してくれた。苦手な学科は少しは克服できたが完全克服には至らなかった。比較的自由な指導でよかったが料金の割に何か物足りなさを感じた カリキュラム次々に上級問題を授業していくような感じだったと思う。子供が今ひとつついていけない部分があった 塾の周りの環境駅前なので通塾の便も良く、治安もよかった。環境は非常によかったと思う。 塾内の環境自習室の環境も良く、勉強に集中できたようだ。休日も自習室を利用していたのでよかった 良いところや要望受験前は保護者との連絡をもっと密にしたほうが良いと思った。授業の進行度合いがあまり把握できてなかった その他気づいたこと、感じたこと受験前は学校の授業より塾が優先されるという懸念が残る。学校と塾の指導や進行度合いが異なることに違和感を感じる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
講師熱心に指導してくださり、質問への対応も良い。チューターの方も、丁寧に対応してくれている。保護者の相談にもよく応じてくれている。 カリキュラム高校のカリキュラムに準拠しており、定期テスト対策にも役立っている。子供のレベルに合っており、無理なく勉強が進められている。 塾の周りの環境駅から近く、女子でも特に危ないと感じることはない。 帰るときも見送ってくださり、不審者がいないか、など気遣ってくれている。 塾内の環境塾のスタッフ、生徒同士の距離感など、ちょうどいい様に配慮されており、とても集中できる。他の生徒も熱心に取り組んでおり、良い刺激を受けている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は安くはないです。1講座いくらという料金設定で講座数が増えると少しだけ割引があります。 半年に1回施設利用料が徴収されます。 塾の周りの環境阪急西宮北口駅からすぐなので交通の便は良いです。近くに西宮ガーデンズがあるので、子供を迎えに行く時などそこで時間を潰して時間になったら塾前に迎えに行ったりしています。 塾内の環境先生方も熱心で、休んだりすると電話をくださいます。 休んだぶんの授業は後日ビデオを観ながら受講できます。 新しいビルなので教室もとても綺麗です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は特別安いということも、逆に特別高いということもなく、一般的な家庭でも通わせやすい料金なんじゃないかと思いますよ 講師先生方は子供の目線にたって、勉強はもちろんのこと、色々な、相談にも乗ってくれ、家では話つくいことも何でも話せるみたいで、子供は凄く楽しいと言って通っていました カリキュラムカリキュラムは、生徒一人一人に合わせたカリキュラムを組んで頂けますし、決して誰かを特別扱いするわけでもなく、目標をたてて、それを達成する為には、どうするのが一番かやってもらえます 塾の周りの環境塾の周りは、特別繁華街が近いわけでもなく、環境がわるいということはありませんし、駅も近く通学には便利で、少し買い物したいときもコンビニなどもあり、便利な方かなと思います 塾内の環境塾内の環境は、清潔感もあり明るい雰囲気で勉強するには、良い環境にも思いますし、自習するための部屋も完備されており、良い環境で勉強に集中出来るのではないかなと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は高いと感じるが、他の塾のことはあまりよく知らない。手続きが有料の場合がある。 講師講師の先生は熱心に授業を行っている。塾で行われる模試の前にはとくべつな対策の授業を行ってくれる。 カリキュラムカリキュラムはレベル別になっているが、英語の長文対策があまりなされていないと思う。 塾の周りの環境交通の便は特急の停車駅なので便利である。治安は校舎の前に塾のにガードマンがいるので良いと思う。 塾内の環境塾内は清潔で勉強に集中しやすい環境が整っていると思う。自習室は静かである。 良いところや要望講師や事務員の方々が熱心に対応してくださり、丁寧で親切である。 その他気づいたこと、感じたこと同じ内容のお知らせを何度も渡したり、本人に手渡しできるものを郵送してくる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は若干高めなのかと思います。ただ、施設の利用がある程度自由な部分もあるのである程度割り引いて考えないといけないのかもわかりません。 講師旧帝大を目指せるような学力をつけさせるための塾通いでしたが、個人個人に見合ったカリキュラム等も考えてもらい受験のテクニックなども身に付けることができたと思います。結果的には、第一志望ではない学校となりましたが、まあまあ満足のいく結果となっています。 カリキュラム受験テクニックを身に付けるため、傾向と対策を中心としたカリキュラムを組んでもらい、授業の無い時には、自習室を使いながら、個別指導を受けることが出来たと思います。 塾の周りの環境通学途中の駅から近い塾であったので、治安もよく便利であったと思います。 塾内の環境設備の詳細は把握できていませんが、大きな自習室がありいつでも利用できる環境を整えてもらっていたようなので便利であったと思います。、 良いところや要望定期的に保護者との面談を実施してもらっていたのでその点は非常に効果的であったと感じます。 その他気づいたこと、感じたこと知識習得は当然ですが、受験のテクニック的なところも教えてもらっていたので良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は高い方に当てはまると思う。各種休みの時期の講習代も高い。だが講師の質が高く安心。 講師少数だから丁寧に教えてもらっている。講師の質が高く安心している カリキュラムオリジナルのテキストできちんと理解が出来るようになっている。 塾の周りの環境交通の便は西宮北口駅の近くなので安心して通わすことが出来ています。 塾内の環境教室は明るく綺麗で快適に勉強が出来る環境になっている。自習室もある。 良いところや要望自習室があり、快適に勉強出来る環境になっている。ただ講習代が高い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金はやや高めな印象がある。無料で行っているイベントがあるので、活用すればよいと思う。 講師講師は熱心で相談しやすい雰囲気があり、子供が信頼していたので良いと思う。忙しい講師が多かった。 カリキュラムカリキュラムはやや簡単なものが多く、英語は長文を扱う量が少ないので物足りない印象があった。 塾の周りの環境特急停車駅から歩けiるので交通の便はよい。会社や飲食店が周辺に多く、人通りが多い。治安は悪くはないと思う。 塾内の環境塾内は自習室や食事室があり、勉強しやすい環境にあると思う。施設は明るく清潔感がある。 良いところや要望講師は熱心であるが、全体の人数が少ないので教室間の移動などで相談する時間の融通がつきにくいことが多かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は授業料金のほかに、特別研修や補講などで月々の負担額はかなり重かったです。 講師塾通いになれるまで時間がかかりましたが、なんとか授業についていけるように指導していただきました。 カリキュラム生徒の進捗状況に応じて個別にカリキュラムを変更していただいたので、ついていけるようになりました。 塾の周りの環境阪急西宮北口駅のすぐそばに立地しているので、通学はとても便利です。 塾内の環境防音設備がしっかりしているせいか、回りの音が静かで気にならないようでした。 良いところや要望通学に便利なことと、講師に信頼できる人がいたため英語力がつきました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は安くないが、科目を選択出来るので必要なものを選択出来る。自習を活用すれば妥当と思う。 講師駅近くで通塾に便利な場所、親として安心出来る。カリキュラムを希望で選択できるから集中的にやりたい科目が出来るのがいい。自由に自習出来る場所があり、わかないところがあれば都度質問出来る。また、教室も静かで勉強に集中出来る。 カリキュラム自分の選択した科目を集中的に出来る。夏休みとか自習出来る場所があるから便利 塾の周りの環境周りは静かで、駅から近いので通塾に便利な場所、で夜でも安心出来る。 塾内の環境比較的に生徒は真面目で静かに勉強している、ので勉強に集中出来るからいい、 良いところや要望夏休みとか自習出来る席が決まっているため、利用するためには、朝早く行かないといけない、 その他気づいたこと、感じたこと先生がわかりやすく解説してくれるので良かった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気