TOP > 研伸館の口コミ
ケンシンカン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(722)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3097)
個別教室のトライ(10067)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は高い方だと思います。他の塾と詳細に比較したら、さらに高いのではないかと思います。 講師勉強だけでなく、生活面や将来を見据えた指導をされる講師の方が多い印象です。 カリキュラム独自のノウハウがしっかりしている印象があり、安心して任せられると思います。 塾の周りの環境駅近で便利に通うことができ、人通りが多いので防犯面でも安心感があります。 塾内の環境新しいビルで設備もゆったりしており、自習室も広い。軽食の自販機もあり、設備も充実してると思います。 良いところや要望料金について、長期通塾者への割引などがあれば嬉しいし、塾側でも、囲い込みに繋がるのでメリットがあるのではと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研伸館の保護者の口コミ
料金知人の話を聞いていると、周りの塾に比べてやや高額だったように感じます。 講師難関大学のコースなので、宿題をもう少し出すなど、高3では追い込んで欲しかったです。 塾の周りの環境塾自体は駅近くのよい立地でしたが、高校からは通いにくかった。 駅近くのため混雑し、駐車場がなく、車での送迎がたいへんでした。 塾内の環境自習室が足りないように感じた。 また、食べ物を食べるスペースがなかった。夏期講座などの1日の時は考慮されているが、学校帰りやクラブ終わりに行く場合、時間が無いのでおにぎりなどの軽食を食べる場所が欲しかったです。 良いところや要望特に要望などはありません。 普段の講習は学校の内容とあっていたのはよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないです。 受験用の塾に最初から行かせなかった自分の選択ミスと思っています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研伸館の保護者の口コミ
料金立地がよく設備等が充実しているため仕方ないが、決して安価ではない 講師専任講師のため専門性が高く、質問に対して常に適切な説明をしていただける。 カリキュラム過去の実績や詳細な分析で、基礎から難易度の高い問題まで網羅されている 塾の周りの環境多くの塾が集まる主要ターミナル駅に直結し、夜や雨の日でも容易に通塾できる 塾内の環境専用の校舎がたてられ、また、自習室の確保、VODの導入など、充実している 良いところや要望私立中高一貫校対応での実績が長く、進学校生徒に適した受験ノウハウを有しており、生徒の質、立地や設備も申し分ない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研伸館の保護者の口コミ
料金ほかの塾に比べてもっと高いところもあるみたいので、料金は適切で安い方だと思います。 講師一番上の子も通っていたので、安心して通うことができました。先生たちも熱心で優秀な先生ばかりです。 カリキュラム塾のことすべて先生に任せてました。しっとり指導してくれて安心できます。 塾の周りの環境家からも近いし、駅からもすぐなのでとても通いやすかったです。 塾内の環境自習室もちゃんと確保できるし、自習も集中して勉強できて良かったです。 良いところや要望入塾の時もっと上のクラスに行きたいっと言って、もう一回テスト受けさせていただきました。要望を聞いてくれてありがたいです。 その他気づいたこと、感じたことお正月に成績優秀者に先生から年賀状をいただきました。本人は嬉しくて励みになりました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研伸館の保護者の口コミ
料金料金については特段高いとも思わないがまあ普通であると考えます。 カリキュラム先生の言う通りやることも大事だが最終的はには本人のやる気が大事 塾の周りの環境交通の便については家から近く駅前であるため電車でも通う事ができた 塾内の環境教師については明るい感じで勉強しやすいと思うあとおしゃべりがあまりない その他気づいたこと、感じたこと特に無いですがみんなで喜び合い真剣に取り組める塾なら最高です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研伸館の保護者の口コミ
料金料金はやや高いかと思います。ただ自習室の利用を考えると妥当かもしれません。 講師質問するのが苦手なので、いつまでも分からない場合がある。本人の習熟度合いを計る方法を考えてほしい。 カリキュラム季節講習について、希望するカリキュラムが時間的に重なっている場合があった。 塾の周りの環境西宮北口駅周辺には小学生向けを含め多数の学習塾があり、治安はよい。 塾内の環境授業以外にも長時間自習室を利用しているが、特に雑音を問題にしていない。 良いところや要望自習室を長時間利用できるのが大変よいです。日曜祝日の閉館時間を平日と同じであればありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、よい講師を集めてもらえたりなおありがたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研伸館の保護者の口コミ
料金グループだから比較的やすかったが、料金がどんどんあがってこまった。 講師面談のとき、進路のことをアドバイスしていただいた。セミナーがあってよかった。 塾の周りの環境駅から通路で繋がっていて、雨でもかさいらない。 塾内の環境隣で勉強している人の、鉛筆おとがすごかった。自習室が満席が困った。 良いところや要望本当に親身に考えてほしい。相談にのってほしかった。食事室が狭い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研伸館の保護者の口コミ
料金個人指導と比べると集団指導塾であり価格は安価です。他の塾と比べるても高くないと思います。 講師学校の通学経路の途中駅の近くにあり学校帰りに通うことが出来ました。 カリキュラム中高一貫校の進度に合わせたカリキュラムを組んでテスト対策も行ってもらいました。 塾の周りの環境学校の通学経路にあり小学生時代に通っていたため土地勘もありました。 塾内の環境電車の線路沿いのビルにありますが気になる騒音もなく空調も効いていました。 良いところや要望塾を休んだ際にリモートで授業を受けることができ、その他は特にありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研伸館の保護者の口コミ
料金特に不満はないですが、料金はもっと安いほうがうれしいと思います。 講師ベテランの先生方がたくさんおられるので、安心して指導を任せることができます。わかりやすい授業で塾で楽しく勉強できます。 カリキュラム志望校にあったカリキュラムを選定してくれていると思うので、いいと思います。 塾の周りの環境家からも近くて、駅から近いので、とても通いやすいところです。助かります。 塾内の環境自習室がきれいで、使いやすいです。長い時間使えるので、助かります。 良いところや要望塾の先生たちも優しくて、いろいろ要望を聞いてくれると思います。 その他気づいたこと、感じたこと基本は塾任せ、子供任せにしているので、特に感じたことはなかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研伸館の保護者の口コミ
料金安いからと言って授業の質が劣るわけではない。 講師教え方は非常に丁寧で熱意に溢れた方々が多い。 カリキュラムポイントを押さえた教材が多く、特に地理のテキストは最高のテキストとの評判である。 塾の周りの環境阪急西宮北口駅から徒歩3分の場所に位置しており、以上に便利で、しかも駅前であるのに雑音なども少なく、治安も良く、勉強に向いた環境である。 塾内の環境建物は防音対策が施されており、静寂な環境で勉強に没頭できる。生徒の意識も高く、私語などはほぼ皆無である。 良いところや要望生徒数が少ないので、講師の先生に質問しやすい。要望としては、保護者に対して子供の課題を報告して頂きたい。 その他気づいたこと、感じたこと子供が数学の質問をしたところ、講師の先生は丁寧に教えてくれたが、十分に理解できていないと感じられて、翌日になって、教えて下さった講師の先生が非常に詳しい解答を個別に用意して下さって子供に交付してくれた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は高いと思う。ほかの塾に関しては知らないので比較はできない。 講師熱心な講師の先生が多くてよいと思う。なかには気難しい先生もいる。 カリキュラムカリキュラムは良く作られていてよいと思う。問題はないと思う。 塾の周りの環境西宮北口駅からすぐで、駅と直結しているので通うのには便利だと思う。 塾内の環境塾の中の環境は、清潔感があり、設備は整っているほうだと思う。 良いところや要望熱心な講師の先生や事務の方が多く、そういった点ではよいとおもう。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研伸館の保護者の口コミ
料金一括での支払いだった 分割では高くなったので一括で支払いました 講師全てモニター授業なので、いつでも再生するだけです 先生には個別に質問できるようです カリキュラム好きな時間に行って、終わる時間も自分で決めることができるから 塾の周りの環境駅前だが車での送迎は大変不便で居酒屋なども多く、時間か遅いときは環境的にはよくない 塾内の環境一人一人仕切られていて、プライベートが守られていて、集中できる環境ではあると思います 良いところや要望子供が通いたい時に通えて自分でスケジュール管理をするようになり良いことだと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと遅い時間帯などは先生が外にでて見送る等出来ればして欲しいなあと感じました
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は安い方だと思います。夏期講習は別料金で割高でした。そのうえ教材費も高かったです。 講師若い先生が多く、余り統率が取れてなかった。急な休みは無かった。真面目に教えてくれた。 カリキュラムカリキュラムは学校に合わせてくれました。進展は遅かった。遅れる生徒も多かった。 塾の周りの環境混雑の多い道に近く、ほば皆は自転車で通学していました。自転車置き場は暗く狭かったです。 塾内の環境早めに行って自習室で勉強出来ます。狭かったが、まあ普通だと思います。 良いところや要望先生との相性があると思います。先生が騒々しくしている生徒を叱ってくれるかの基本的なことをするかもあります。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更はありませんでした。受験向けのカリキュラムは受けていませんでした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研伸館の保護者の口コミ
料金それなりの学校を目指すカリキュラムなので内容的にも値段は仕方ないかなという内容でした。 講師受験への取り組み方など意識を高く持てる説明があり安心して通うことができた。 カリキュラム評判もよく目標達成の為には研伸館を最後まで続けたかったのですが、部活で時間に間に合わない時は動画で切り替えたりできたのですが、東進の方が子どもにはマイペースですすめやすかったようです。 塾の周りの環境学校から電車で直行するのにも、夕食を買うにもとても便利もよく、治安も良かったので安心でした。 塾内の環境非常に集中しやすい自習室で意識の高いお子さんが通っているので、刺激も受けれて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと部活動の中でも.あと30分遅く始まるクラスがあったらよかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研伸館の保護者の口コミ
料金やすんでもオンラインでこうぎがきける。複数の講義にわりびきがあるのがよかった。 講師自習室で勉強でき、定期的に個人面談がある。セミナー参加もできる。 カリキュラム小テストやテスト結果報告書が見られる。先生の情報がきけること。 塾の周りの環境駅近いので雨でも傘なしで行ける。コンビニエンスストアも近くにある 塾内の環境じしゅうしつは時にはとなりの音が気になる。混んでいるのが残念。 良いところや要望先生の数を増やしてほしい。もっと情報提供をたくさん知りたい。 その他気づいたこと、感じたことせんせいがかたよったせいとにだけ教えているような気がします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は高めになっている。何かにつけて費用が発生するように感じる。 講師熱心な先生が多いが、中には自分の方法にこだわったワンマンな先生もいる。 カリキュラムカリキュラムはねられたものが多いが、めざしランクの学校には難しいものが多い。 塾の周りの環境阪急電車の特急の停車駅なので交通の便はよい。治安は普通だと思う。 塾内の環境自習室や食事室が完備されていて、勉強するにふさわしい環境である。 良いところや要望事務の職員は丁寧で親切な方が多いので、その点は安心できると思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研伸館の保護者の口コミ
料金他の予備校と比較して、ほぼ同程度の料金であるが、講師の質や授業の内容を考慮すると決して高くはない。 講師情熱を持って生徒に接してくれた。個別の質問にも嫌な顔をせずに教えてくれた。 カリキュラム地理のテキストが非常に完成度が高く、評判が良かった。問題の量も適当な量であった。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内で非常に便利な立地条件であった。雨が降っていても傘なしでも通学できる距離である。 塾内の環境教室は清潔で、勉強に集中できる環境であった。自習室も静かで非常に優れた環境であった。 良いところや要望アットホームな雰囲気で、講師が生徒一人一人を覚えてくれていて、生徒のレベルに応じて教え方を変えてわかりやすい授業をしてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと保護者からの問い合わせに対して、窓口の女性の対応が非常に礼儀正しく、また親切であったことが印象的である。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は他の塾とさほど変わらないと思うのでなんともいえません。 講師担任制ですが、担任がほぼ忙しく子供が受験の相談をしようとしても忙しくなかなか相談出来ないようです カリキュラム教材は、本人に合っているのだと思います。カリキュラムも本人に合っているのだと思います 塾の周りの環境駅近なので学校帰りにそのまま行かせてます。あまり心配することはないです 塾内の環境塾内は、勉強に集中出来る環境のようで自習室を最後まで利用しています 良いところや要望駅近なので夜遅くても安心して塾に通わせられます。自習室も良いみたいです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は他に比べ特に高くはないのでは。通学途上の駅に立地し、交通費が別にかかることもなく、良かったと思う。 講師中学受験の塾じゃあるまいし、自分で評判や説明会に参加してきめ、結果もついてきたから良し、というだけ。 塾の周りの環境通学の途中駅にあり、無駄な時間がなく、良かったのではないか。 良いところや要望立地は良い。最寄り駅でも立地駅でも大した違いは無く、遅くなって迎えに行くのも(母親)そう負担ではなかったよう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金季節講習が高い。また、施設管理費もかかるので、高い。高い割に授業の時間は面白くない。 講師説明がらあまり分からない講師がいる。皆さんプロの先生だか、イマイチ カリキュラム季節講習が高い。教材もあまり良くないので、自分で補う必要がある。 塾の周りの環境駅から直結しているので、雨に濡れずに行ける。治安が良いので、安心する。 塾内の環境人数がすごく多い。自習室がたくさんあるので、集中して勉強できる。 良いところや要望自習室がきれい。コンビニが近くて便利。休んだ時、振替ができないので不便。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気