学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 研伸館の口コミ

ケンシンカン

研伸館の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
研伸館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

研伸館 住吉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

研伸館の生徒 の口コミ

料金料金は私的には高いと感じたのですが、どこの塾も今時そんなもんかなぁと思います。ただ、授業を休んだ後にみることができるVOD授業が別途でお金がかかるのが、安い料金にしろすこし微妙だなと感じていました。 講師面談が定期的にあり、勉強の内容から勉強法まで色々なことを相談できる先生だったので、安心して勉強することができました。また、少人数の授業だと先生との距離が近く、和気あいあいとした雰囲気ですごく楽しい授業でした。 カリキュラム目指している大学ごとに分かれた教材やカリキュラムなのですが、自分にとってはすこし難しすぎたように感じました。分からない問題が多く心が折れそうになることもありましたが、先生方の分かりやすい授業で保管してもらえるので、分からないままということはありませんでした。 塾の周りの環境JRの駅に隣接しているので交通の便はとても良いです。また、人通りも多く近くに交番もあるので治安も良い方だと思います。 塾内の環境塾内はキレイで、自習室では飲食も禁止なので基本的に大きな雑音はなぬ勉強することができます。ただ、男子校の人たちが授業を受けた後の教室はなんとも言えないにおいがして皆困っていたのでそこだけ改善されたら良かったなぁと思います。。 良いところや要望個性的な先生が多く、とても楽しい塾でした。とる授業も強制されることなく、自分のとりたい授業だけとれたので良かったです。ただ自習室の冷房が利きすぎてたりしていて寒かったのが、少し辛かった思い出があります。 その他気づいたこと、感じたこと自習室から自由に退出できないのが少し不便に感じました。どうしてもトイレに行きたくなっても、決まりではチャイムが鳴るまでは出られず、休み時間にならないと出られないのが苦しかったです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 住吉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

研伸館の生徒 の口コミ

料金料金は先ほど挙げた鉄緑会と比べると若干高いですが、プロの講師陣のハイレベルさを考えると当然なので納得できるかとおもいます。 講師数学の先生なのですが、私の所属している1番トップのクラスの生徒の為に、猛スピードで授業を進めます。内容も東大の過去問などのとてもハイレベルな内容も扱うのでおすすめです。 カリキュラムカリキュラムや教材に関してはあまり評価できません。何故ならそもそも量が少ないですし、私の所属するトップクラスならまだしも普通のクラスとなるとあまりに簡単です。正直なところ、教材やカリキュラムで選ぶなら鉄緑会がおすすめです。 塾の周りの環境住吉の校舎に通っているのですが、私の学校から歩いて通える距離なので学校帰りに行くことに負担が全くありません。 塾内の環境校舎内にはプロの教師陣、経験を積んだ事務員の方が多くいらっしゃるので衛生面はもちろん、非常に快適な環境で授業を受けたり勉強することができます。 良いところや要望講師陣は素晴らしい人材が多いのですが、教材がいかんせんイマイチかな、という印象です。是非教材の強化(増量)をなさってください

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 住吉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

研伸館の生徒 の口コミ

料金他の塾に比べ、授業回数あたりの料金が少し高かったように思われます。 講師授業内容はとても分かりやすいです。また、内容を面白く教えていただけ、楽しく受講できました。 カリキュラム季節講習のみに参加しても、通常授業で配付される単語暗記用の冊子などをくれて助かりました。 塾の周りの環境駅の隣にあるので、駅からほとんど歩く必要もなく、通塾が楽でした。 塾内の環境空調管理がしっかりなされており、勉強に集中しやすかったです。 良いところや要望受付の方が、塾生の名前をほぼ全員覚えているなど、素晴らしかったです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 住吉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

研伸館の生徒 の口コミ

料金料金面では、満足しています。毎月受講数の変更もしやすく、とてもいいと思います。 講師とても親身になって教えてくださりました。授業時間外でも、お話をしてくださったりしてとても楽しかったです カリキュラム大学受験現役合格を目指しての指導でした。授業では基礎から応用まで幅広く、たくさんの問題を解いていました。テキストもたくさんの問題数があり演習がしやすかったです。 塾の周りの環境市バスや電車など、交通の便はとても良いです。また、駅に近いため飲食店や本屋など様々な店もあり、人通りも多いため安心でした。 塾内の環境自習室があり、集中して勉強することができました。設備も新しくはないですが、とても綺麗で使いやすいです。 良いところや要望とにかく、スタッフの方や先生方が親身でとても優しいのが印象的でした。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 住吉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.501.50
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

研伸館の生徒 の口コミ

料金親が払っていたからよくわからないが、夏期講座などは高かった。 講師自己中心的な考えを押し付けてくる授業態度に好感がもてなかった。 カリキュラム自分の苦手分野をまとめたテキストで効率よく勉強にとりくむことができた。 塾の周りの環境親が送り迎えなどをしてくれて移動時かんを勉強時間にあてることができた。 塾内の環境同じ志望校を目指す人が近くにいて、刺激し合えるいい関係を築けた 良いところや要望生徒の成績をクラス全体が把握できるように掲示しているところ。 その他気づいたこと、感じたこと使っている電気が眠気を醸し出す色で、よくないと思った。明るい色がいい

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.