学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 研伸館の口コミ

ケンシンカン

研伸館の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
研伸館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

研伸館 住吉校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

研伸館の保護者の口コミ

料金少し高いなと感じましたが、授業内容を考えると妥当かなと思いました。 講師どの先生もとてもわかりやすい授業らしく娘も満足していました。受付も話しやすい雰囲気です。 カリキュラム板書が丁寧で分かりやすい。また先生自身のエピソードも加えて説明して頂けるので分かりやすかったみたいです。 塾の周りの環境JR住吉駅から塾のある建物に直結しており、近いのでとても行きやすかったです。交番も近くにあり治安もいいほうだと思いました。 塾内の環境たまにエアコンの音が気になるということがあったみたいですが、それ以外は特にないみたいです。教室も綺麗でした。 入塾理由娘を体験に行かしたら、とても分かりやすかった!と言っていたから。 良いところや要望授業がとても分かりやすいと何度も娘から聞いていたので良かったと思います。 総合評価VODというシステムがあり、欠席してしまっても後日動画視聴ができるので安心しました。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 住吉校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

研伸館の保護者の口コミ

料金特にはありませんが、期待していたほど成績がグッと上がったわけではなかったので、人によっては高いと感じることもありそうだなと思います。 講師先生方の出身大学など、信頼に値すると思います。また、徹底的に勉強させようと言う学習環境の良さが素晴らしいも思います。 カリキュラム進度は学校より早く、学校の予習という形になるため、きちんと塾を利用出来れば成績も上がると思います 塾の周りの環境駅から近く、また娘の家からも近かったので遅刻しがちな娘でも何とか間に合っていたと思われます。駅から近いため電車で来られる方にも優しいと感じました 塾内の環境自習室がきれいで感動しただけでなく、食事室も着いておりとても良いと思いました。教室も広くゆとりがあって良かったです。 入塾理由小学校の頃進学館に通っており、その時の教育と教師陣がとても良くまた同じ系列の塾に通わせたいと考えたため。 良いところや要望塾のカリキュラム通りにしっかりとこなしていれば成績が上がる、志望校に合格できると言った、そういう信頼があると思います。 総合評価娘がきちんと塾を活用しきれていなかったと感じる面が多々ありましたが、確実に娘の努力不足だと思われます。とても良いところです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 住吉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

研伸館の保護者の口コミ

料金他の学校近くの塾や予備校と比較して、費用が安く、月謝制だったから 講師授業の理解出来なかったところの質問に答えてくれたり、進路の相談にのってくれたところが良かった カリキュラム大学受験に向けての、基礎をしっかりと固めることができたのが良かった 塾の周りの環境学校から近くて、放課後に通いやすく、通学の定期で通えたので、余計な交通費もかからなかったのが良かった 塾内の環境授業が無いときも、自習室が解放されていたので、勉強できる環境があって良かった 入塾理由現役専門の予備校で、講師とのコミュニケーションが取りやすくて、学校から近く、放課後に通い易いから 定期テスト大学受験に向けたカリキュラムだったので、定期テスト対策はなかった 良いところや要望現役専門の予備校なので、浪人生が居ないために、講師との距離が近く、質問や相談が気軽に出来たのが良かった 総合評価自習室も完備されていて通いやすくて良かった

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 住吉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

研伸館の保護者の口コミ

料金毎月の支払いが大変だった。合格したので報われた。 講師有名な先生がいる。おしえるのはうまいようだが、オンラインなので評価はよくわからない カリキュラムオンラインのシステムが出来上がっている。良くわからないが、成功しているので良いと思われる。 塾の周りの環境岡本は阪急.JRどちらも使えるし家からも近く、環境も良いので申し分ない 塾内の環境自習室などもあって、学校からも近く大変便利だった。家で遊ぶより良かった 良いところや要望子どもが機嫌良く通っていたので良かったのだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題やトラブルなく機嫌良く通っていたので良かったです。しかも合格したので報われた

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 住吉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

研伸館の保護者の口コミ

料金金額的だけ見ると高いようにも思いますが、その分質が良かったので安いとも言えると思います。 講師節目ごとに、親との懇談会もしっかり行ってくださいました。子供ともよく懇談を行ってくださったようです。 カリキュラム学校に準ずる授業だったので、塾の学習のために学校の授業がわからなくなるようなことはなかったです。 塾の周りの環境通い始めたころは、岡本だったので学校帰りに途中下車で寄れたのですが、ある時住吉に場所がかわったので乗り換えが面倒くさくなりました。立地としては住吉のほうがいいのでしょうが、子供にとっては少し通いにくくなりました。 塾内の環境雑音はなく、勉強しやすい環境が整えられていたと思います。整理整頓もされているように思いました。 良いところや要望塾とコミュニケーションが取りやすいのがよかったです。自主性に任されているところもよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールが1年分しっかり決まっているので予定がわかりやすかったです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 住吉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

研伸館の保護者の口コミ

料金とにかく高い。今日びこんなモノなのかも知れないが高三時の費用は想定を大幅に超えていた。 講師特段不満も漏れ聞こえて来ないので悪い印象は持ち合わせてはいない。 カリキュラム志望学科に適切なカリキュラムと教材が選定され特段の不満はない。 塾の周りの環境東灘区でも立地は悪くないし治安の心配もないので安心はしている。 塾内の環境積極的に自習室などを活用しているあたりは施設の環境に不満は無いと考える。 良いところや要望出欠の確認大声や面倒見など保護者の審判事を払拭してくれている。 その他気づいたこと、感じたこと急な欠席への補習対応もしっかりしており満足は感じている(当然それだけの費用はかかっているが)

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 住吉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

研伸館の保護者の口コミ

料金高い。立地条件もあるかもしれないが、かなりの負担。季節講習に誘導された。 講師話しやすい雰囲気。自習室が充実。先生が生徒の立場で相談に応じた。 カリキュラム適度に難易度が設定された資料。自由に選べたカリキュラム。費用は高いが。 塾の周りの環境自転車で通って便利。夜が遅かったが、治安は気にせず通学した。 塾内の環境皆さん静かに勉強していた。雑談を許さない雰囲気がgood。。 良いところや要望価格面を再考してほしい。管理費に充当されているかもしれないが。 その他気づいたこと、感じたこと塾は満足。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 住吉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

研伸館の生徒 の口コミ

料金料金は私的には高いと感じたのですが、どこの塾も今時そんなもんかなぁと思います。ただ、授業を休んだ後にみることができるVOD授業が別途でお金がかかるのが、安い料金にしろすこし微妙だなと感じていました。 講師面談が定期的にあり、勉強の内容から勉強法まで色々なことを相談できる先生だったので、安心して勉強することができました。また、少人数の授業だと先生との距離が近く、和気あいあいとした雰囲気ですごく楽しい授業でした。 カリキュラム目指している大学ごとに分かれた教材やカリキュラムなのですが、自分にとってはすこし難しすぎたように感じました。分からない問題が多く心が折れそうになることもありましたが、先生方の分かりやすい授業で保管してもらえるので、分からないままということはありませんでした。 塾の周りの環境JRの駅に隣接しているので交通の便はとても良いです。また、人通りも多く近くに交番もあるので治安も良い方だと思います。 塾内の環境塾内はキレイで、自習室では飲食も禁止なので基本的に大きな雑音はなぬ勉強することができます。ただ、男子校の人たちが授業を受けた後の教室はなんとも言えないにおいがして皆困っていたのでそこだけ改善されたら良かったなぁと思います。。 良いところや要望個性的な先生が多く、とても楽しい塾でした。とる授業も強制されることなく、自分のとりたい授業だけとれたので良かったです。ただ自習室の冷房が利きすぎてたりしていて寒かったのが、少し辛かった思い出があります。 その他気づいたこと、感じたこと自習室から自由に退出できないのが少し不便に感じました。どうしてもトイレに行きたくなっても、決まりではチャイムが鳴るまでは出られず、休み時間にならないと出られないのが苦しかったです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 住吉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

研伸館の保護者の口コミ

料金まあまあ妥当。もう少し安くても良かったのではと感じるところもある。 講師子どもに任せていたのでよくわからない。特に不満はなかったようだった。 カリキュラム季節講習しか受講していないのでよくわからない。あまり身につかなかったように思う。 塾の周りの環境交通の便はいいが、学校からは不便な場所だったため部活のある日は不便だったようだ。 塾内の環境夏期講習だけだったため、環境は悪かった。自習室も臨時の部屋しか使用できず狭かった。 良いところや要望夏期講習だけであっても教室の環境は同程度にして欲しいと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 住吉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

研伸館の保護者の口コミ

料金ほかの塾に比べても大変リーズナブルで、割り引きのシステムがあったのがよかった。 講師うちの子どもはとても内気でなかなか先生とお話する機会もないだろうと思っていたところ、先生の方から何度も電話をいただけたのでよかった。 カリキュラムわかりやすい授業で、休んでも同じ授業を映像で見られるのがよかった。 塾の周りの環境とても駅から近くて、通いやすかったので、遅くなっても心配しなくてよかった。 塾内の環境大変きれいで静かで、どこよりも集中できたそうです。授業がない日でも行きたくなって寄っていた。 良いところや要望とても満足して通っていました。受付の方も親切で、内気な我が子でも利用しやすかった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 住吉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

研伸館の保護者の口コミ

料金大学受験用の塾なので仕方がないかもしれませんが、やはりすぐにお金が飛んでいくイメージです。 講師授業もわかりやすいし子供の成績が着実に上がっていったので相性も良かったのだと思います。 カリキュラム志望校や学部別のコースに対応していたし、自分の必要と思える強化を選んで受講できるのはよかったです。無駄のないカリキュラムだと思います。 塾の周りの環境駅から歩いて数分なので便利だし、人通りも多く安全だと思います。治安の良い場所なので特に心配もしないで済みます。 塾内の環境自習室があるのでゆっくりと集中して勉強ができます。そう古い建物ではないので中も整頓されていてきれいだと思います。 良いところや要望地元の大学受験に関してはノウハウと実績があるので良かったと思います。まめに面談があったり気にかけて連絡をいただけるので親も安心して通わせることが出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾は合格後にお祝いイベントのようなものがあると聞きましたので、そのようなものがあると嬉しかったと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.