学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 研伸館の口コミ

ケンシンカン

研伸館の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
研伸館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

研伸館 阪急豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

研伸館の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思う。交通の便、人通りの多さなどの騒音を考えると、環境はそこまでよくない。 講師自分でさくさく進める講師が多く、分からなくても、そのまま授業がすすんでしまう。 カリキュラム学校の授業を少し先取りしていたので、予習もふくめてできたこと。 塾の周りの環境車が混み、なかなか時間通りに着かないことがある。また人混みで多い場所になる。 塾内の環境教室から外の音が聞こえるらしく、ときどき授業が集中できないらしい。 良いところや要望すぐに、他校の子供と仲好くなれて、色々な勉強方法や情報を交換できたことはよいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと通っている子供たちはモチベーションが高く、目標をもっているので、自然と目標をもつようになる。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 阪急豊中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

研伸館の保護者の口コミ

料金夏期講習や、冬季講習などで高い金額を払ってきました。 講師良い先生もいるし、教え方が下手な先生もいるので、平均して真ん中のレベルになった。 カリキュラム余分なプリントも多く、本人が何から取り組めば良いのかわからないときもあった 塾の周りの環境電車で通っていたけれど、夜も遅くなる時はそれなりに静かな街も通らなければならなく心配でもありました。 塾内の環境自習室で熱心に学習することができました。中には何人かでガヤガヤ話して集中して勉強することができませんでした。 良いところや要望大変なのは自分だけでなく他の人も頑張っていると思うことでモチベーションが上がる。 その他気づいたこと、感じたこと先生には当たり外れがあり、わかりやすい先生ならすごく伸びるが、そうでないと自分で結局勉強しないといけないので、そんな気がする

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.