TOP > 能開センターの口コミ
ノウカイセンター
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2851)
開成教育セミナー(737)
第一ゼミナール(747)
個別指導学院フリーステップ(3192)
個別指導キャンパス(2991)
個別指導アップ学習会(659)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金料金は高くもなく、安くもなくだと思います。 この先学年が上がっていくと、受けるコマ数も増えるので中々の金額になるとは思いますが妥当な金額だと思います。 講師週に1度くらい塾での様子、勉強の進み具合、テストのことについて親に電話の連絡を入れてくれました。 子供からは中々塾での様子を話してくることがなかったので良かったです。 カリキュラム事前にやる能力判定テスト的なもので、受講するコースを決めることができ、子供のレベルにあわせた勉強ができます 塾の周りの環境駅のすぐ前にあるので、子供だけで通うにも利便性がいいと思います。しかし駅のロータリー前にある塾なので送り迎えの車ですごく混雑します。 塾内の環境子供たちのやる気をあおるような工夫をした成績の展示があり、自分たちで調べられる教材も多数揃えてくれています。 良いところや要望先生から塾での様子や、勉強の進み具合、テストでの弱点などの報告が親に電話連絡として入るのが安心できて良いです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金授業料とは別に施設費、教材費などかかります。 講師一部の若い先生とは合わないようで、休みがちになりましたが、事情でその先生が退職されてからは、休むことなく通うようになりました。担任の先生も熱心に面倒を見てくださり良かったと思います。 カリキュラムかなり詰め込んだカリキュラムです。夏期講習などは、週4ありタイトでした。各学校によって教科書のやるところが違うのですが、少しかけ離れているときは、学校ごとにフォローしてもらっていました。 塾の周りの環境大通りに面しているので、送り迎えは便利でした。駐車場もありますが、側道に停めていても邪魔にならないので良かったと思います。同じ階に保育園がありますが、子供の声が気になるといったことは聞いたことがなかったので、大丈夫だと思います。 塾内の環境特に新しいというわけではありませんが、不自由なく使えると思います。自習室もあり、入退室は先生が管理しているので、良いと思います。 良いところや要望年一回、全体の保護者会があり、受験などの全体の話も聞けて良かったと思います。懇談でも親身になって話してくださりました。 その他気づいたこと、感じたこと3年間通いましたが、わからないところがあるときは、早めに塾へ行き質問していました。時おり、塾へ行っていて良かったと言っていたので、良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金高いように一般的に思われますが、午後から常に自習室が使用でき、定期テスト前も追加料金無しで、土日祝日一日中、先生の管理の下で多くの生徒と共に自習できます。なので、むしろお安い位だと思います。 講師本当にプロフェッショナルな先生方で、皆さんいつも指導方法の研究をされています。子供との距離が良い意味で近く、子供は親よりも塾の先生の言うことをよく聞きます。 塾の周りの環境駅前なので、塾の生徒だけでなく一般的な送迎の車が多く、時間帯によっては止めにくい事もあります。塾の送迎バス使用なら、全く問題ありません。 塾内の環境テストの成績上位者の名前が張り出されており、名前が載った子も載らなかった子も、モチベーションアップに役立っています。ここは勉強をする場所として認識できるので、気持ちの切り替えに良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金普段の月は他の塾と比べても平均的な値段だと思いますが、夏休みは普段の値段に夏期講習にお盆特訓代が足されるので倍以上必要です。しかし自習も含めて先生方が熱心に指導してくださるのでコスパ良く感じます。 講師学校の先生に比べてとても厳しく、努力していないと本気で叱られるので本人もやる気になる様です。ただ叱るだけではなく豊富な知識で頼りになるようで信頼しているようです。 カリキュラム授業や講習の度に、たくさんのプリントを用意してくれ何度も繰り返し勉強できるようになっているのが良いと思います。しかし定期テスト前もテスト範囲外の学校より進んだ勉強をしているので、自分で定期テスト対策をしなければいけないのが大変そうだしなかなか点数に繋がらないのが正直なところです。 塾の周りの環境駅前なので人通りもあり、夜遅くなっても安心です。 電車に乗って他市から通っているお子さんもいるそうです。 塾内の環境教室は時計もなく、余計な物が一切なく集中しやすい環境です。エアコンや室内も先生方の清掃だけでなく定期的に業者さんも入って生徒が気持ち良く勉強できるように配慮してくれています。 良いところや要望熱心に指導してくださるので満足しています。保護者の個人懇談会では息子の性格も分かって、アドバイスもいただけるので為になります。またこちらから質問もしやすい雰囲気です。 その他気づいたこと、感じたこと3年生の夏休みからは授業のない日も毎日自習に通います。半強制的な部分もありますが、言われないとしない息子には合っていると思います。親は朝夕のお弁当を用意するのが大変ですが、夕方塾にお弁当を届けると他にもたくさんの保護者が持って来られているので親も頑張っているなと感じます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
講師生徒の悪い点や、良い点をしっかり見てくれていると思います。良い点を引き延ばしてくれているようです。 カリキュラム少し難しい問題のようですが、難問もチャレンジして上げてくれるようにしているようです。 塾内の環境通塾には駅から近いし、明るくて、車でのお迎えも広い道路沿いで良い環境です。 その他気づいたこと、感じたことレベルが高いようなのですが、通塾の環境もとても良いにで評価的には良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金料金は通常よりも高めであったように思いますが希望校に入学できたので満足いたしております。 講師親切で熱心な指導でした。本人も満足して通学いたしておりました。 カリキュラム全国レベルの塾なので教材が数多く用意されておりかなり良かったようです。 塾の周りの環境八尾駅前にあり治安 交通の便とも問題なく通学できったようでした。 塾内の環境環境は問題なく整理整頓されており気持ちよく授業を受けることが出来たようでした。 良いところや要望講師が若くやる気のある方が多いようです。時間に関係なく理解出来るまで丁寧に指導してくれたようでした。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾とそれほどの大差はないと思いますが本人が満足していましたので充分です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金料金は少し高いかなぁと思います。しかしながら周りの塾に比べると特別に高くないと思います。 講師勉強の仕方やテスト対策など子供にあった勉強のをうまく教えてくれたと思います。 カリキュラム学校の進み具合を確認して、テスト対策などを確認しながら授業をしてくれました。また、わからないところがあるとじっくりと教えてくれたそうです。 塾の周りの環境駅に近いのですが、車を停めるところもあり送り向かいもしやすいです。 塾内の環境教室内は仕切りがあり、勉強しやすいと思います。自由席もキチンとありいいと思います。 良いところや要望塾には特に問題はありません。自習室の机などが少し古くなってきていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にないのですが、この塾の先生のおかげでテスト対策などのしたかなど子供が身についたと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの生徒 の口コミ
料金夏講や冬講、春講といった期間では五教科の集中特訓をするため、費用はかかりますが、確実に周りと差をつけられます。生徒達のやる気度合いにもよりますが、確実に成績、学力は上がります。 講師本当に熱心で、今まで勉強してこなかった何もできない自分を 合格させてあげられるか分からない状態で受講させてくれ、その後も一人一人の先生方が個人にあった指導法で学力、また人間力、社会性といった部分まで成長させてくれます。 先生方は 勉強法や今すべきことができていないと気づくとしっかり起こってくれます。また定期的にするテストなどで点数が上がったり 努力していて成果が出た時はとても褒めてくれます。 各科目の授業の担当の先生、それぞれが個性豊かでとても面白い授業をしてくれます! 通って損は無いです。 その生徒のやる気しだいです(*^^*) 私にとっては第2の家族、また、住み心地の良い家のようでした。 カリキュラムやる気のある生徒はグンっとあがります。 またそんなにやる気がなくても周りや先生の力でやる気を出させてくれます。 また 定期テスト期間になると定期の各科目別授業を実施してくれます。苦手科目を受けられ、成績アップに繋がります。 中3の実力テストなどの対策面では 常に授業で高校受験に繋がる先生達の知識を全て教えてくれます。一人一人の先生方面白くてすごくやる気になり、また集中力をあげられます。 ここに来ると学校の授業が面白くなくなりそうな勢いですよ(笑)(*^^*) 塾の周りの環境駅が近いためロータリーにはたくさんの車が止まっていたり、バスやタクシーの音が聞こえます。 しかし、1階にはコンビニ、近くに駅、バス停もチャリを止めるところもあるので 通塾しやすいです。 塾内の環境エアコンなど、温度調節はマメに行ってくれ、風邪や病気にならないように様々な器具をおいてくれます。 とても 生徒思いな教先生のいる教室です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気