TOP > 能開センターの口コミ
ノウカイセンター
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
SAGAWA塾(7)
スタッド学習教室(25)
シェアスタディラボ(6)
個別指導Axis(アクシス)(1870)
個別指導 スクールIE(6099)
個別指導の明光義塾(9253)
※別サイトに移動します
能開センターの保護者の口コミ
料金料金は妥当だが、行事や大会で、事前にわかっているお休みは、割引か振替して欲しかった。 講師能開の集合3年、個別に1年通いましたが、個別は、先生の当たりハズレが大きいと思いました。 カリキュラムカリキュラムは、中学と違うのをあえて通っていたので、納得でしたが、事前にわかっている休みも割引なしだったので、振替などがあればより良かった。 塾の周りの環境コンビニ、スーパーがあり大変便利。送迎クルマのもとめやすい。夜も明るく安心だ。 塾内の環境施設内は、靴を脱いで利用するので、大変清潔で利用しやすい。自習室も豊富で良い。 良いところや要望連絡は、プリントが配布され保護者にもわかりやすい。 入退室のメールも登録すればしてくれて、安心
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金初めは、普通の塾に通っていましたが、数学がなかなか思うように点数が伸びず、マンツーマンの塾にしたことにより、金額はかなり高くなったのですが、それなにの指導をしていただいたので、満足しています。 講師数学が苦手でしたが、マンツーマンで指導していただき、できないところは徹底的にできるまで、何が分からないのか、どうしてわからないのかを突き止めるまで指導して下さいました。 カリキュラム学年は関係なく、学力に応じたカリキュラムを組んでいただき、常に、先に進んでいくことができました。 塾の周りの環境車の通りの多い所でしたので、車での送り迎えが主でした。共働きなので その点は大変でした。 塾内の環境車の通りが多いので、少し雑音もありますが、うるさくて勉強できないようなことはありませんでした。 良いところや要望一人一人のレベルに合った指導をしてくれるのがいいです。普通の塾はやはりわからない子に合わせるのでなかなか進みませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと休み時間もしっかりあって、その中でもためになるお話をしてくれたり、大学についてもお話してくれたりして、とても良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金個別をやれば確かに高いが、うちは集団のみなので、安いと感じた。 講師商売っ気がないところが良かった。 カリキュラム価格は高めではあったが、他校と共同で授業したり競争させるのが刺激になり良かった。 塾の周りの環境近くにスーパーやコンビニ、食堂やら充実して、ひと通りも多く防犯上は良かったが、反面割とうるさい場所。 塾内の環境外は道路沿いなのでうるさいが、室内は防音がしっかりしていた。 良いところや要望成績でクラス分けがあり、悪いクラスだと立ったまま授業とかあり、幼いうちから弱肉強食を教えるのが、とても良かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気