TOP > 能開センターの口コミ
ノウカイセンター
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金他とあまり変わらないと思います。中3になると合宿や特訓があるので、参加しなければかなり安いほうだと思います。うちは、合宿には行っていませんが、特訓に参加しました。参加も強制ではないので、良心的な方だと思います。 講師授業が楽しくわかりやすいと言っていました。苦手だった数学も徐々に好きになっていったようです。どの先生も熱心で親身に教えてくださいます。模試の成績が返ってきたときは必ず面談があり、成績が下がった時も落ち込んでいる娘に対して声掛けをしてくださり、娘もやる気になっていました。 カリキュラムあまり詳しくはわかりませんが、塾でやっているので、学校の授業もよくわかると言っていました。社会が、学校では地理だけど塾では歴史をやっているときがあったと言っていました。 塾の周りの環境駅の近くですが、大通りからは1本入ったところにあるので、少しわかりにくかったです。 塾内の環境建物も新しく、教室までは入ったことはありませんが、とてもきれいにされています。自習室などもあるので、学校のテスト前や、受験直前にはよく使っていました。 良いところや要望娘が言うには、クラスの雰囲気がとても良く、授業も分かりやすいと、他のお子さんも含め先生への信頼がとても厚く、非常に満足していました。高校生の授業も行って欲しかったです。 駐車場がありますが、個別の先生が止めているため数が足りず、路上駐車になることが多々ありました。できれば個別の先生は、他に駐車場を借りてくださるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたことこの春から高校へ通うのですが、高校生になると倉敷校か個別指導へ通うしかなく、うちは倉敷校へ通うことにしましたが、娘は先生がかわってしまうことを残念がっていました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気