学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 能開センターの口コミ

ノウカイセンター

能開センターの評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
能開センターの詳細はこちら

※別サイトに移動します

能開センター 西宮北口校 (中学受験専門)の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能開センターの保護者の口コミ

料金模擬試験や一日体験などでしか使用していないため、費用はあまりかからなかった。 講師講師の方のキャラクターもよく、指導もわかりやすいと感じました。 カリキュラムカリキュラムや教材、季節講習について、特別に悪いところはなかった。 塾の周りの環境駅に近く、人通りもあるので、安心して通える環境があるのは良いと感じた。通り全体も明るく雰囲気も良かった。 塾内の環境塾内の設備、環境は非常に静かで、感染症対策も講じられていたので良かった。 入塾理由受験勉強を実施するにあたり、模擬試験を通じて現状の実力を把握するとともに対策を考えることができた。 定期テスト体験や模試でしか使用していないため、定期テスト対策などはしていない。 宿題模擬試験や季節講習等でしか使用していないため、宿題などはやっていない。 家庭でのサポート模擬試験や季節講習を通じてだが、成績に関するフィードバックもあり良かった。 総合評価模擬試験や季節講習等でしか使用していないため、全体的な評価は普通ぐらいです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 西宮北口校 (中学受験専門)の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

能開センターの保護者の口コミ

料金覚悟はしていたが、小6の特別講習などを入れると、かなりの金額が請求された為、安いとは思えなかった。 講師比較的手厚く、アットホームな雰囲気で良かった。ただ講師の異動などで、信頼していた先生に教えてもらえなかったり、あまり良くない先生に当たると、不満が募る カリキュラム塾の進度などには不満はなかった。子供がそのペース付いていけていたので。 塾の周りの環境駅から飲食店、居酒屋のある道を通らないといけないのが少し難点だが、帰りは駅まで先生が送ってくれる。車で近隣まで迎えに行ってる家庭もあり、近くで車で待機して待つことができた。塾は控えて欲しいとお願いはしています。 塾内の環境塾内の設備には不満はないが、自習室のようなものは完備されていないので、空いている教室が自習室になる。 入塾理由ほどほどの大手塾だが、それほど大人数ではなくアットホームに教えていただける環境だった為 良いところや要望相対的には満足している。受験前は、個別に対策を立ててもらえるのもありがたい。 総合評価志望校に合格できたので満足です。受験校の相談も手厚くできたが、担任が得意な方面地域もあり、全てに関して満足ができたわけではない。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 西宮北口校 (中学受験専門)の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

料金最初の説明の時と互い、課金ゲームのように次々と請求がありました。 講師考え方が古い講師がチラホラいます。 カリキュラム分かりづらい絵や写真がカラーだったりするので、子供には分かりやすいと思います。 塾の周りの環境駅から3分ほどだと思います。 自転車通塾の子は、ビルの地下に止めれます。 車は止めるとこがないので、あちこちで路駐です。 塾前にはコンビニやお弁当屋さんあります。 塾内の環境自習の時は、他学年の授業やってる後ろの席でやります。 教室数が足りてないと思います。 良いところや要望講師と生徒の距離が近いので、質問しやすいです。 人数もそこまで多くないので、講師もきちんと子ども一人一人を見てくれます。 クラス担任が急に変更なることもあります。 その他気づいたこと、感じたこと年間スケジュールが度々変わります。 講師も変わることあります。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 西宮北口校 (中学受験専門)の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

料金他塾より高いそうです。 購入した教材で、ほとんど使わな買ったものもあると上級生から聞いたこともあります。 講師講師によって休み時間がなくなるので、モチベーションが下がると言っていました。 カリキュラムカラーの教材なので、分かりやすくて良いそうです。 理科の白黒教材ほど分かりにくいものはないと思うので。 塾の周りの環境塾周辺にはコンビニ、お弁当屋、パン屋等あります。 塾内の環境教室の数が5つぐらいしかないので、とにかく数が足りてません。 自習は、多学年の授業やってる後ろの席でやります。 良いところや要望保護者会の連絡がとにかく遅い。 急過ぎて予定変更せざるを得ないので、1ヶ月前に教えて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと担任が何の連絡もなく急に変わりました。 紙1枚でお知らせされて終わり。 ほとんど校舎にも来てない講師を担任にするのもいかがなものかと。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 西宮北口校 (中学受験専門)の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

能開センターの保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないけど、子どもの滞在時間、面倒見てくれる時間を考えたら妥当かな?と思います。 講師担任の先生が窓口になってくれる。学校や、家でも困ったことにも柔軟に対応して、子どもの事を考えてくれる。 すべての先生が子どもの名前と顔を分かっていて、声かけもしてくれる。 塾の滞在時間は長いがその分先生と子どもの絆がすごい カリキュラムすべてのクラスで同じ教科書を使うが、レベルに合わせて基礎が必要なら基礎を徹底的に教えて貰える。 何度も繰り返し教えてくれるのがありがたい。 塾の周りの環境大きな駅前という事で、やはり居酒屋さんとかが多い。 その分人通りも多いので、どちらとも言えない。 車での送迎が、混雑するので、大変な時間帯がある 塾内の環境教室も新しいので、綺麗です。 外からの雑音も少ないように思う。 良いところや要望とにかく熱心な先生が多いと思います。 うちの子どもは、学校に行くのを嫌がっても、塾には素直に通っていました。 その他気づいたこと、感じたこと滞在時間が長いのを嫌がるお子さんには合う合わないがあると思います。 うちは、通って良かったと思います

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 西宮北口校 (中学受験専門)の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能開センターの保護者の口コミ

講師講師陣がみんな熱心です。結構丁寧な対応をしてくださるので安心 カリキュラム結構反復練習をしてくださるし、リモート授業も熱心なのでコロナ禍で非常に助かっています。 塾の周りの環境西宮北口なので自宅から比較的近くて、また交通が便利なので助かっています 塾内の環境なかなかなかなかいい環境でごさいまする。この設問に対するご回答はこれまで 良いところや要望コロナ禍であってもリモート授業を積極的に導入し、カリキュラムを継続してくれた その他気づいたこと、感じたこと特に思い当たる事項はありませんの

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 西宮北口校 (中学受験専門)の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

能開センターの保護者の口コミ

料金他の塾と比較検討したわけではないが、授業料にウェブ授業は含まれておらず、原則欠席した授業の分だけをウェブで受講するシステムでした。 講師こちらからお願いしなくても、こまめに電話で褒める点や気になる点を教えてくださいます。 カリキュラムテキストも定評がありますが、入試問題の分析もかなら力を入れられていると思います。 塾の周りの環境立地は西宮北口駅から近く、帰りの駅と塾の間は先生が引率して送っていただけます。 塾内の環境教室全体がそこまで大きくないので、隣の教室のドアが開いたまま授業をされると隣の講師の声が気になることがあったようです。 良いところや要望教室全体の広さがあまり大きくないので仕方がないかもしれないですが、授業に集中できるように出来るだけ他教室からの音漏れを防いでもらえたらいいなと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 西宮北口校 (中学受験専門)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

能開センターの保護者の口コミ

講師講師からは自習時間も宿題のやり方を指導していただけてるし、親向けにもこまめに電話をくださりフォローしてくれる。 カリキュラム教材が充実している 宿題も多いがキチンと自習に講師からアドバイスをもらえる体制が整っている 塾内の環境西宮北口駅の近くで通いやすい 歓楽街を通るが、講師が駅まで見送ってくれるので安心 その他気づいたこと、感じたことまだ1ヶ月ですが、 先生がたが親切に教えてくださるので 子供も頑張ってついていっています。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 西宮北口校 (中学受験専門)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能開センターの保護者の口コミ

料金やはり少し高い印象を受けました。ただそれだけの価値があるとも思いました。 講師しっかりとしている印象が強いです。勉強だけでなく、マナーや勉強する姿勢を、身につけられるように感じました。 カリキュラムきちんとスケジュールが決まってるようです。あまり長く在籍していないのであまりわかりません 塾の周りの環境人通りの多い場所です。また大人が多いので、ひとりで帰らせられないです。 塾内の環境とても静かで、いいと感じました。勉強させるにはいい環境だと思いました。 良いところや要望継続して勉強させると、それなりに結果がついてくるのではないかと感じました。 その他気づいたこと、感じたこといい塾のように感じました。もう少し子供が大きくなってきたら、また考えでもいいかもしれないと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 西宮北口校 (中学受験専門)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能開センターの保護者の口コミ

講師普段の会話はとても親切で優しく、子どものことをおもって考えてくださっています。ですが、授業は的確で、厳しいところもありますが、その部分が我が子には良かったです。 塾内の環境とても整っており、すっきりと勉強しやすい環境だと思います。衛生面も考えられており、問題ありません。とくに設備などでは困った点はないと聞いています。 その他気づいたこと、感じたこととにかく子どもは塾が好きで、勉強が好きになっていました。その点はとてもありがたく思います。厳しいことも全て先生方が受験に向けての考えなので、付いて行こう!という気持ちが子どもから伝わりました。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 西宮北口校 (中学受験専門)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

講師とても面白く子供が塾に行くのを嫌がらない。 楽しく通塾出来る。 親身になってくれる。 カリキュラムおかしい感じはしません。 塾内の環境お弁当の時間一人で食べているときいたので楽しく食べれたらいいのになと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと本人がここがいいといっているので良いと思います。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.