TOP > 能開センターの口コミ
ノウカイセンター
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(701)
第一ゼミナール(715)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別指導キャンパス(2910)
個別指導アップ学習会(647)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの生徒 の口コミ
料金夏講や冬講、春講といった期間では五教科の集中特訓をするため、費用はかかりますが、確実に周りと差をつけられます。生徒達のやる気度合いにもよりますが、確実に成績、学力は上がります。 講師本当に熱心で、今まで勉強してこなかった何もできない自分を 合格させてあげられるか分からない状態で受講させてくれ、その後も一人一人の先生方が個人にあった指導法で学力、また人間力、社会性といった部分まで成長させてくれます。 先生方は 勉強法や今すべきことができていないと気づくとしっかり起こってくれます。また定期的にするテストなどで点数が上がったり 努力していて成果が出た時はとても褒めてくれます。 各科目の授業の担当の先生、それぞれが個性豊かでとても面白い授業をしてくれます! 通って損は無いです。 その生徒のやる気しだいです(*^^*) 私にとっては第2の家族、また、住み心地の良い家のようでした。 カリキュラムやる気のある生徒はグンっとあがります。 またそんなにやる気がなくても周りや先生の力でやる気を出させてくれます。 また 定期テスト期間になると定期の各科目別授業を実施してくれます。苦手科目を受けられ、成績アップに繋がります。 中3の実力テストなどの対策面では 常に授業で高校受験に繋がる先生達の知識を全て教えてくれます。一人一人の先生方面白くてすごくやる気になり、また集中力をあげられます。 ここに来ると学校の授業が面白くなくなりそうな勢いですよ(笑)(*^^*) 塾の周りの環境駅が近いためロータリーにはたくさんの車が止まっていたり、バスやタクシーの音が聞こえます。 しかし、1階にはコンビニ、近くに駅、バス停もチャリを止めるところもあるので 通塾しやすいです。 塾内の環境エアコンなど、温度調節はマメに行ってくれ、風邪や病気にならないように様々な器具をおいてくれます。 とても 生徒思いな教先生のいる教室です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気