学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 能開センターの口コミ

ノウカイセンター

能開センターの評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
能開センターの詳細はこちら

※別サイトに移動します

能開センター 宇都宮校 高校受験専門館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

料金料金は普通かなと感じています。高くもなく安くもなく妥当なラインです。 講師分け隔てなく誰にでも親身に対応してくれて、わからな箇所も気軽に聞ける安心感がある。 カリキュラム生徒の能力に合わせて柔軟にカリキュラムを組んでいけるので勉強しやすい。 塾の周りの環境大通りに面していて交通量が多いため、交通事故の心配が少しある。 塾内の環境教室内は整理整頓がされていてスペースも十分保たれていて勉強に集中できる環境。 良いところや要望要望は特にありません。無理なく安心して学力を伸ばすことができたので良かったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 宇都宮駅東校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

料金全国展開している塾らしく、安くはありませんが相応の料金と思います 講師受験に特化したテクニックも教えることができるとても高いレベルでの授業を行うことができる先生が多いです カリキュラム全国展開している塾なので、カリキュラムにとってはとても高いレベルで作られています 塾の周りの環境宇都宮駅の近くにありますが周りに繁華街もある一方、車も駐車ができるような場所がたくさんあり通塾には問題がありません 塾内の環境学校の中では授業に集中できる環境が準備されているようです。本人も学校では集中できると言っています 良いところや要望全国展開の宿で作り上げられた高いレベルでのカリキュラムが小中学校の受験生には合っているようです その他気づいたこと、感じたこと担任の先生は子供のことをよく見ていてくれています。思春期で勉強にならない部分も多く苦労していますが粘り強く指導してくれています

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 八木校 (中学受験専門)の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能開センターの保護者の口コミ

料金低学年だったのでまだ料金は高くなかったです。週1日だったので納得出来る金額だと思います。 講師親近感ある先生が多かったように想います。親の悩みものってくれます。 カリキュラム行ってた時期が低学年の時なのでクラスもなく出来る子と出来ない子も同じテキスト、進度なので子供には物足りない、と言ってました。 塾の周りの環境駅近だったので便利でしょうが低学年だったので、車送迎だったので、車止めるところがないので大変でした。 塾内の環境ひとクラスしかなかったので落ち着きない子もいたりしたので集中できなかった、と。 良いところや要望生徒1人1人の得意不得意の対処を丁寧にしてくれたと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 王寺校 (高校受験専門)の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

料金小学生はとても良心的な金額だと思います。中学生になると上がると聞いているので今だけです。 講師担任の先生が厳しすぎて、質問がしにくい雰囲気があるらしいので。 カリキュラム宿題に出て、まだ習っていないので解けない問題があるので困る。 塾の周りの環境送迎の際の車の置き場所に困る。 塾内の環境上靴を毎回もっていかないといけないので荷物が増えて邪魔だと思う。脱いだ靴も持って入らないといけない。邪魔です。 良いところや要望定期的にテストがあり、順位が詳しくわかります。成績表も見やすいと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 堺東校 (中学受験専門)の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

料金やはり、中学受験の塾なので当たり前だが料金が高かった。講習ごとに月々のお金にプラスの料金がかかってくる。 講師教え方が上手で、難しい問題も小学生が解ける方法を教えてくれる。 カリキュラムカリキュラムがしっかりと組まれており、ハードではあるが子供のやる気を継続させれる。 塾の周りの環境駅から近いので子供だけで通える。隣には寄り道はできないがコンビニもあり便利。 塾内の環境少人数制で先生の目もいきとどきやすい。机や椅子は小学校と同じ感じで普通。 良いところや要望子供のやる気を出させるのが上手です。声かけやノートへのコメントなどやる気に繋がりました。 その他気づいたこと、感じたこと授業を欠席した時は、オンラインで発信される授業を見る事が出来て良かった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 大元校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

能開センターの保護者の口コミ

料金夏休みなどは特別講習になるので別途、料金が必要になるので負担が大きくなります。 講師中学受験の際も個性にあった勉強のやり方など色々、アドバイスしてくれました。 カリキュラムレベルに応じてクラスわけがあり定期的にテストを実施して振り分けれれるので頑張っていた。 塾の周りの環境迎えの際に駐車場がないので迎えに行くタイミングが難しかったです。 塾内の環境教室は2階なのですが、一階のテナントが度々、変わるのでどうかな? 良いところや要望受験したい学校に応じて専門のコースがあり面接の練習などもあるので良かったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 八尾校 (高校受験専門)の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能開センターの保護者の口コミ

料金料金は平均的な感じだと思いますが、夏期講習等の負担は大きかった。 講師年齢の若い講師が多く、色んな相談に乗ってもらえる半面、勉強に身が入っていない気がする カリキュラム受験前のカリキュラムは子供に合ったものでしたので納得感がありました。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離にあるので心配等は特にありませんでした。 塾内の環境教室は程々の広さで可もなく不可もない感じだったので特に問題はなかった 良いところや要望コロナ禍の中対策等はちゃんとして頂いている感じがあるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題等はかんじておらず、子供も楽しんで行っているようです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 阿南校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

料金料金は妥当だが、行事や大会で、事前にわかっているお休みは、割引か振替して欲しかった。 講師能開の集合3年、個別に1年通いましたが、個別は、先生の当たりハズレが大きいと思いました。 カリキュラムカリキュラムは、中学と違うのをあえて通っていたので、納得でしたが、事前にわかっている休みも割引なしだったので、振替などがあればより良かった。 塾の周りの環境コンビニ、スーパーがあり大変便利。送迎クルマのもとめやすい。夜も明るく安心だ。 塾内の環境施設内は、靴を脱いで利用するので、大変清潔で利用しやすい。自習室も豊富で良い。 良いところや要望連絡は、プリントが配布され保護者にもわかりやすい。 入退室のメールも登録すればしてくれて、安心

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 倉敷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

料金少し高い。しかし先生たちや設備がいいので仕方ないと思っている。 講師個別面談があったり、説明会があったり、塾のシステムや子供の様子が分かりやすくて良い。小学生の頃は、分からないところがあったら先生に聞きやすかったらしいが、今は聞きにくいらしい。 カリキュラムほとんどが良いが、いろんな学校の子がいるので、テスト対策の時期がどうしてもズレてしまう時がある。 塾内の環境きれい。 良いところや要望子どもが塾に入った、塾から出たという知らせがメールで届くのが良い。 その他気づいたこと、感じたことコロナで通塾できなかった時、すぐに動画授業に切り替えてくれて、対応が早くてすごいと思った。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 梅田校 (中学受験専門)の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

能開センターの保護者の口コミ

料金料金設定は割と高めで夏期講習や冬期講習は別途参加費用が掛かる。 講師メリハリのある授業をしてもらえるので子供も真剣に取り組みながら成長できると思う カリキュラム能力に応じたカリキュラムで学習しやすく、楽しみながら学んでいけるのがいいと思う 塾の周りの環境都会の真ん中にあるので交通の便が良く、どのエリアからも通塾可能だと思う 塾内の環境自習室も教室も清潔感が保たれており、最適な環境が確保されてると思う 良いところや要望学びやすい環境にある塾だと思うので安心して子供を預けることが出来る。 その他気づいたこと、感じたこと気付いたときに即、質問して回答が得られる環境なので子供も安心して学習できると思う

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 八尾校 (中学受験専門)の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

料金まだ四年生ということもあり、それほど高くはない。妥当だと思う。 講師算数の授業がとても面白いと言っている。質問などにもしっかりと答えてもらえている。 カリキュラムテキストがレベル分けされていて、それぞれのレベルで学べる。直接書き込まないので、何度も復習できる。 塾の周りの環境駅に近く、駅前から塾までもわりと人通りも多い。治安も良いと思う。 塾内の環境最近、校舎が新しくなり、教室もトイレなども綺麗で子供が喜んでいる。 良いところや要望駅から近く、道もわかりやすい。人通りもあり、安心。新しくなった校舎がキレイ。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 芳泉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思います。長期休暇時の講習で通ったのですが、必要な科目のコマだけ選択できればもっとよかったと思います。 講師講師の説明が、冗談もまじえながらわかりやすく、学習することができました。 カリキュラム本人があまりやる気がなく、残念ながら成績の向上にはつながりませんでしたが、講師はわかりやすく説明していただいたようです。 塾の周りの環境交通手段は自家用車で送迎するしかなく、そこは不便でしたが、隣のスーパーマーケットの駐車場を使わせていただき、駐車に困ることはありませんでした。 塾内の環境保護者が中に入ることはないため室内の環境は正確にわかりませんが、特に問題なかったようです。 良いところや要望先生は親身になり進路相談をしてくれました。本校と違い生徒のレベルもそれほど高くないのでレベル的にはちょうど良かったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 岩出校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べてやや高めかなと思いましたが、カリキュラムを考えると良く考えると妥当だったかなと思います。 講師親しみやすく、熱心な講師が多くて質問や補修などもいやがらずに出来た。 カリキュラム受験に備えて安心して塾に任せれたので、カリキュラムが分かりやすく良かった。 塾の周りの環境交通の便がよく、送迎しやすく、駐車場もあり待つこともしやすかった。 塾内の環境自習室の環境も良く、残って自習をしたり、早い時間に行き自習をしたり出来た。 良いところや要望定期的に懇談があり、家での状態、塾での状態の確認がとれ、講師の方々と信頼関係ができ、安心して通わせることが出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習、冬期講習などで普段とは違う環境で学べ、刺激を受けて意欲的に取り込めて良かったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 西大寺校 (高校受験専門)の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

能開センターの保護者の口コミ

料金他の塾と比べても良心的だし高いこともないので良心的だと思う。 講師子供を楽しますために楽しく話す先生もいるがまだ小学生には言葉遣いなど注意してほしいと思う。小学校ではそういういい方は子供にはしないので気を付けてほしい。子供が大人をばかにする。 カリキュラムカリキュラムは受験で必要な場所を重点的にしてくれているので為になると思う。 塾の周りの環境踏切が近くにあり車も自転車も沢山でとてもごちゃごちゃしていて危ないから。 塾内の環境自習室がとても狭く入り口にあるので中学生が利用すると小学生は利用できません。 良いところや要望まめにテストの後や学期はじめなどに先生から電話をいただけるのが安心できます。こちらからなかなかかけにくいのでこれからもしていただけると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと子供がなかなかやる気が出なくて、小学生なので楽しく塾に通って勉強を楽しくできたらと親としては思っています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 岩出校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

料金通常授業と長期休みの間の講習が重なる月などは高い。 講師懇談で「お子さんは褒めるところはなかなか無いと思いますが、褒められるところは褒めてあげてください」と言われた。質問したくても時間が取れない。 カリキュラム夏期講習の時、図形の問題のプリントがどこを指しているか分からないほど小さく、子供のやる気が削がれた。 塾の周りの環境送迎時とても混雑するし、駐車場台数がとても足りていないため。 塾内の環境お迎え時、隣に停めていたご父兄が、窓を閉めている車内まで丸聞こえなぐらいの爆音で音楽を聴いていらしたが、後で子供にうるさくなかったか聞いたところ、聞こえなかったと言っていたので外の雑音は聞こえていないと分かったため。 良いところや要望お迎え時の混雑を緩和するため、6年生は時間をずらして迎えに来るようにとメールが来たのでそうしていたら、連絡もなく突如元の時間に戻され、子供が待ちぼうけしていた。 その他気づいたこと、感じたこと昨年度までの先生の時は良い塾と感じていたけれど、今の方になってから子供の成績が落ちた。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 盛岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

料金料金が高い。休業中の講座は受講料教材費両方かかり、負担が大きい。 講師専門性のある講師の先生のようです。先生によっては、教え方に差があるようです。 カリキュラム教材は、様々な問題を取り入れ工夫されています。問題数が多いので、どこまでやれば良いのかの決定が難しいです。休業中の講座は、別の問題集をつかうので、問題集だらけになってるように感じます。 塾の周りの環境街の中心部ではありますが、夜は治安がいいようには感じません。我が家からは、交通の便が良くはないです。 塾内の環境ビルの中で、音などの刺激はないようですが、若干狭いようです。 良いところや要望保護者面談をして、子どもに適宜声がけしてくれる。親身に子どもの学習のことを考えてくれた。無駄話が多い先生がいるのが残念。 その他気づいたこと、感じたこと定期テストの対策をしてくれるとありがたい。教科ことのクラス編成ができるとありがたい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 住道校 (中学受験専門)の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

料金特に高いというのでもないし安いというのでもないのでいいと思います。 講師対応が丁寧で個人的に質問しに行ったところかなり丁寧に教えてくれたのでとてもよかったです。 カリキュラムわかりやすくて教材も多いわけではないのだけれども的確なものをもらえるのでよかったです。 塾の周りの環境自転車で通っているのですが家から近いので比較的通い易いと思います。 塾内の環境静かではないですがうるさくもないのでいいです。 良いところや要望親切でアットホームな感じのところなので通い易くていいと思いました

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 盛岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

料金正直いうと、料金は安くはなかった。夏季講習、冬季講習はさらに追加料金があり大変だった 講師受験の指導に長年従事した講師が、過去の出題傾向や対策について指導してくれた カリキュラム過去の入試問題の傾向をよく吟味した教材を使用し、効率の良い学習ができた 塾の周りの環境市街地の中心部で交通の便も良く、通いやすい立地で送迎もしやすかった 塾内の環境空調も完備し、清掃も行き届いていて、学習のための環境は整っていた 良いところや要望学校の授業では学べない、受験に特化した学習内容を学べるところがいい その他気づいたこと、感じたこと受験については、学校の授業だけでは難しい面が多いと思うので、塾は有用だと思う

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 徳島駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

能開センターの保護者の口コミ

料金料金は高いです。特に中3は日曜実戦ゼミというものもあり、普段の分にプラスいるので 厳しいです。半年の辛抱です。これで受験に合格できるなら!と思い、親も頑張るのみです。 講師子供が学習に対してちゃんと向き合えるように 色々工夫しちゃんと教えてくれる。 カリキュラム中学校での授業の進みより少し速い進度で、テキストや小テストなどで 何回も確認しながら進めてくれるので、良いと思う。 塾の周りの環境交通の便はとても良い。塾終わりの時間が、バスの最終便に間に合わないので 迎えがいるのはちょっと困るが、仕方ない。 塾内の環境コロナの影響もあり、換気など対策などもしてくれているようで。 整理整頓できているし、雑音も気にならないようです。 良いところや要望うちで居ると勉強をしないので、塾の間だけでも勉強できているようなので いいです。周りの子たちが意識の高い人がいるので、良い影響を受けているようで 良いです。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだ際は、授業終わりに講師から、次回までの宿題の 連絡をいただけます。とても良いです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 生駒校 (中学受験専門)の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能開センターの保護者の口コミ

料金やはり受講料は、それなりにかかりました。もう少し安ければ良い感じですが、子供が志望校に入学したから良いとしないと思います。 講師一生懸命な先生達が、いて楽しく勉強していたと思います。全て先生達にお任せしました。 カリキュラム特に親が、どうこうと言う事はありませんでした。基本的に中学受験は、こちらの都合で受けていますので、指導がどうのこうの言う事は、ありません 塾の周りの環境駅近い場所にあり、帰りも駅迄送っていただきました。やはりそこは、大変ありがたいと思いました。 塾内の環境最後は、少数で授業していただきラストスパートがかけられたように思います。 良いところや要望手厚い指導で言う事はありません。予定もプリント及び定期的な面接でフォローがあり大変助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと特に有りませんが、子供をやる気にさせる所が凄い。 子供も親も極限状態に成りますのでその辺のフォローは流石と思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.