TOP > サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の口コミ
サピックスショウガクブ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金とにかく高い。短期講習も必須で、高額になる兄弟がいたらかなり大変 講師親身に対応してくれる子供との距離も適度である。連絡は電話であるが、熱心に話を聞いてくれる姿勢は素晴らしい カリキュラムとにかく教材が多い。進む速度も速く着いていくのが大変である授業についていく能力が最低限必要 塾の周りの環境電車ですぐなので、不便はないが、車の送り向かいが多く危なく感じることがある 塾内の環境湿度、室温など快適なようです。お菓子禁止なので、匂などもなく清潔感がある
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は妥当な範囲だと思う。夏期講習など季節によって負担が変わるのも仕方ないと思う。 カリキュラム予習をさせずに復習と宿題で学習させるカリキュラムのため、講師がうまくないと理解できずに帰ってくる。授業の遅れは全て宿題にしてしまうため、講師によるカリキュラムのズレがない代わりに自宅学習の負担が大きい。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐのため通いやすく、駅まで引率して送ってもらえる。禁止されているにもかかかわらず、車で送迎する家が多いため、駅までの裏道が路駐だらけで混雑する。 塾内の環境教室や施設の環境については、騒音や整理整頓について特に問題ない。 良いところや要望子供の学習態度や進捗状況についてよく把握していて、学習方法や生活態度の相談にも乗ってもらえるのは良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと上位クラス以外の子は宿題の量に付いていけず辞めていってしまう子も多い。子供の能力を伸ばすより、下位を切り捨てる事が進学実績に結びついている印象が強い。しかも辞めてしまうのが講師や授業の問題ではなく、家庭での宿題ができないからだ、と言い訳されてしまう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は高額。夏期講習の費用も発生する。ある程度家計に余裕がないと厳しい。 講師講師によって、教えかたのバラツキがある。クラス数が多く、差が激しい。 カリキュラム質、量ともに小学生としては、難易度が高く、子供が疲弊していく、 塾の周りの環境自宅からの交通の便は良いが、繁華街なので、治安を心配している。 塾内の環境程よい人数に対し、程よいスペースだとおもわれます。特に不満なし。 良いところや要望進学実績が他に比べて、抜群に高いこと。宿題の量がもうすこし少ないと子どもがたすかる。 その他気づいたこと、感じたこと立地がよく、通学には便利。進学実績が抜群に良いが、カリキュラムがとてもきびしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金はとても高い。夏期講習中も別の特別講習があり、別料金をとられる。 講師熱心な講師もいるようだが、態度が威圧的で小学生の講師には向かないようなタイプの人もいて、嫌いな教科がその講師のせいで余計に嫌いになるようなことがあった。 カリキュラム量が多く、内容は受験を網羅しているのだろうが、プリントタイプで管理保存が面倒。 塾の周りの環境駅から近く商店街を通ったところなので、人通りがおおく危険はないように思う 塾内の環境周りにうるさい建物などもなく、塾内は静かな環境だとおもう。教室がせまく、机が小さく小学生といえど窮屈な勉強環境がいまいちだと思う。もう少しゆったりとしていた方が良いと思う。保護者会も同じ教室でやるので、その狭いつくえといすで3時間近く話を聞いているのは、正直苦痛だ。 良いところや要望質問には、すぐに回答してもらえる。質問教室が通常の塾の時期は授業の終わったあとなので、9時以降ということになり帰宅時間が遅くなってしまうので、なかなか利用できない。小学生の塾なので終了時間など配慮してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習中の教室の冷房の設定温度が低すぎて寒く体に悪いと思う。小学生なのに、何時間も座りっぱなしの環境は良くないと思う。授業と授業の合間には、少しでも休憩をいれた方がいいと思う。トイレ休憩もないのはおかしいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金他の学習塾もそうだと考えますが、やはり夏期講習、冬季講習などの料金は高いと感じました。 講師個人の事を正しく把握してアドバイスをいただけるところがよかった カリキュラム教材の内容について、網羅性などがありよかったと感じていました。 塾の周りの環境場所が騒がしく、子供の通う環境としては、あまり好ましくないところもあったと感じています。 塾内の環境環境的には問題ないと感じています。入口が狭く、道路に面していますが、警備の方がしっかり誘導しており、安心でした。 良いところや要望多くの子供の点数や傾向がみれるため、的確なアドバイスを頂けると感じています。 その他気づいたこと、感じたこと行き帰りの移動など、子供の安全に配慮頂いているところがよかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金とにかく高いです。 講師親身に相談に乗ってくださる先生が多く、頼りになりました。一方で、都内の進学校以外の学校の情報が少なく、特に国立についてはほとんど情報をもらえず、苦労しました。 カリキュラム洗練されたカリキュラムのもとで、忘れた頃にまた学習課題として提示される復習を徹底して行うテキストや授業の仕組みがよかったです。 塾の周りの環境飲み屋などのある繁華街を通うため、治安が心配です。一応帰りは、先生が引率してまとまって帰らせてくれるのですが、質問等で残っていると、数名まとまるまで帰ってこられずに、すごく時間がかかりました。 塾内の環境子どもは集中して学習に取り組めたようなので、よかったです。クラスによっては狭そうなところもありました。 良いところや要望先生によって教え方にムラがあり、すごくわかりやすくて親身な先生もいれば、怖いだけで子どもたちを威圧して勉強される先生もいました。いい先生に当たると、すごく信頼でき、情報量や授業もとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと上の方のクラスの生徒さんは手厚くされるのですが、下の方の生徒さんだとほっておかれることも多いようです。中間層あたりだと、それなりに励ましつつ子どもをやる気にさせてくれるので、通ってよかったなと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金大手進学塾ならどこも大して変わらない。テスト、教材なのど全て混みの金額設定は明瞭で良い。 講師授業内容が小学校とは比べものにならない程おもしろい。授業、丸つけ等さばくスピードが速い。ドライな講師もいれば親身に相談を受けてくれる講師もいる。異動が多い印象。 カリキュラム講師が作る教材なのでよく練られている印象。カリキュラムのスピードは速くトップ層に合わせている。 塾の周りの環境駅から近く繁華街を通らないので良い。警備員が都度立ってくれていて安心。 塾内の環境教室は狭い。もう少し余裕があった方がいい。自習室がないおかげで子供が溜まらず良い。 良いところや要望面談が6年になるまでないのが不安。年一でもあると良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと受付も感じが良く、保護者会でお話して下さる講師の方々はさすが話が面白いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
講師熱心な先生が多かったですね。授業時間をおーばしてもやってくれることが多かったです。 塾の周りの環境自由が丘の駅から近かったです。ただ、駅前ということもあり、そんなにいい環境ではありません 塾内の環境金かけている感じはしなかったですね。 良いところや要望優秀な生徒が多く刺激がもらえるところでしょうね。それがいちばんですね。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は、他の塾と比べてもそれほど高いとは思わなかった模試は別料金だった 講師ベテランの先生が多く、知識も豊富で安心してお任せできました。 カリキュラムプリント学習なので、予習は全く必要なく復習のみだったので勉強しやすかった 塾の周りの環境駅からは大きな通りに面していて、明るいのでよかった帰りは、駅まで引率してくれるので安心できた 塾内の環境机もきれいで設備的には問題ない雑音もきにならなかったと思う。 良いところや要望自習室がないのので、あればよい質問も授業後にしか受け付けないので、聞きにくい状態だった その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の変更はできないので、その分自宅学習になりわからないところもでてきてしまったのが残念
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金昨今の物価を考えると、現状の授業料は妥当なのかと思います。他に選択肢がなので言い値ですが 講師生徒数が多いせいか、面倒見がよくなく、なかなか相談に乗ってもらえない カリキュラム今週ならった範囲が、2~3週間にわたり復習テストにでるので、できる子は身に就くと思います。 塾の周りの環境渋谷駅近くの雑居ビルなので、清潔感はなく、駅から遠いので、通学は不便 塾内の環境ビルが古く、設備も古いので、授業環境としてはさほど高くないと思います 良いところや要望質問の電話をかけても、受付がいったん受け、折り返しの電話がなかなかかかってこないケースあり。 その他気づいたこと、感じたことクラスのレベルの差が多く、いったん落ちると、なかなか復帰できない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金他に夏期講習なども別料金であるため、結構高いなという印象があります。 講師作文へのコメントについて、ていねいにアドバイスや感想が書いてあり良いと思いました。 カリキュラム問題は、かなり難しいものも含まれていますが、良く考えさせる問題が多く良いと思います。 塾の周りの環境周囲に飲み屋などが多数あり、環境としてはあまり良くない印象があります。 塾内の環境教室の中には入ったことはありませんが、モニターでみる限りは、整理されている印象があります。 良いところや要望合格の実績が多数あり、優秀な生徒が集まっていることが、良いと考えています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は高かったです。ただ、計画的にいくらかかるという案内が明確に発表されていたので、余分な模試やテキストなどの値段がいきなり引き落とされていたなどということはなかったので助かりました。 講師ベテランの講師が多く、子どもの変化成長を見抜いてくれているので、思春期に入る子どものことを理解できなくなった際にも頼りがいがあると感じることがあったため。 カリキュラム教材はどのクラスも最後まで平等にやり切ってくれているところがありがたかったです。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通える圏内だったので、近くて安心していましたが、禁止されている自転車通学を気軽にしていたことが発覚し、それは非常に悪いと感じました。 塾内の環境最低限の普通の椅子と机があるという環境であれば、学びに支障はないと考えていたので、特に気にしていませんでした。 良いところや要望大規模過ぎて、保護者会の規模も大きく、一方通行なところが不満ではありましたがこちらから質問するほどの準備をしていたわけでもないので、仕方ないと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金サピックスなので、低学年のあいだはともかく、高学年になると御月謝が跳ね上がっていくと思います。妥当な金額とは思いますが・・・。 講師基本的にはドライで気軽に相談できる感じではないが、その点、こちらも緊張感が生まれてよい。 カリキュラムプリント学習なので、こどもが教材を扱いやすい。重たい本を持ち歩かなくてよい。 塾の周りの環境タワービルに入っているので、ビジネスマンも出入りする環境で、塾っぽい感じがしないので?1評価にしました。 塾内の環境子供の話を聞く限り、問題なさそう。 良いところや要望塾の前に、いつも警備員さんがいてくださっていることが、とても心強いです。 その他気づいたこと、感じたこといまのところは楽しく通っているが、学年が上がってくるとハードになるのだと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金非常に高い。特に最終的学年時。 講師今でも塾長の話をします。講師よりも友達と競いあったことがよかったみたい。 カリキュラムプリントが安上がりだと思う。最初のこのときはわかりにくかった。 塾の周りの環境駅が近くて通いやすかった。送りもきちんとしてくれた。ぞろぞろと駅まで。 塾内の環境静かな教室と食事会抜きで夜まで勉強下のがよかつまたみたいだ。 良いところや要望精鋭の子供が集まっているところ。 その他気づいたこと、感じたこと もう少し安くて、できない子供にも易しければいいと思うが、世間の厳しさを知るいいきかいだった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金予想通り高額ですが。満足度は高いのでコストパフォーマンスは、悪くはないです。 講師講師によって多少レベルの差はあるが、概ねよいと思います。丁寧です。 カリキュラムカリキュラムは同じ内容を何度か形を変えやれるので定着すると思います。 塾の周りの環境駅からすぐで、明るい道に面しており安心だが、すぐ近くが踏み切り。 塾内の環境綺麗なビルに入っており、教室内もきちんとしています。満足です。 良いところや要望自宅からいきやすいロケーションであったことが一番ですが、カリキュラム、情報量についても満足です。 その他気づいたこと、感じたこと難関以上を目指すには良い塾だと思うが、プリント整理が大変と聞くので今後そこが心配だ。親の協力は極力少なく、すませてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思いますが、子供も親も楽しく安心して、効果もあるということが実感できているので満足です。 講師ベテランの講師にじっくり教えてもらえます。学習相談をすると、懇切丁寧にアドバイスをくれ、子供も親も安心して任せられる講師です。 カリキュラムさすがサピックスだなと思える、思考力を養える問題がたくさんつまった教材です。絵もかわいくて、少し難しいけど楽しい問題で、子供が飽きずに取り組めます。 塾の周りの環境低学年は自転車で送迎している方がほとんどです。我が家は電車で15分ほどの距離なのですが、出口から大通りを通っていくので、安心です。また、入り口には警備員さんが立っていて挨拶をしてくれるので、子供は低学年から駅からひとりで行っています。 塾内の環境勉強に必要最低限のものしかありませんので、とにかく勉強に集中ができてよいのだと思います。 良いところや要望今は駅まで送り迎えをしているのでいいのですが、今後ひとりで電車通学する際、子供自ら連絡をしなくても、入室の際カードをかざすとメールが来るようなスタイルになると、親はいっそう安心だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金比較的高額だとは思うが、カリキュラムの内容が充実しており値段相応な面はある 講師子供が飽きないように教えてくれるので継続的に通うことができる カリキュラム子供が理解しやすい記述になっており、大人の解説なしに子供だけで読み進めることができる 塾の周りの環境人通りが多く治安面の問題はないが、塾の前の道が狭く、車での送迎がしにくい 塾内の環境子供が集中しやすいように防音面に問題はないが、親が迎えに行ったときに落ち合う場所がないのが難点 良いところや要望夏期講習などで人気のコースは早々に埋まってしまうことがあるので枠を増やして欲しい その他気づいたこと、感じたことプログラミングなど今後必要となるスキルについてもコースを造って獲得できるようにして欲しい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金他の受験指導をしている学習塾の料金設定のことは詳しく知らないが、なんだかんだでお金がかかるので 講師中学受験に関する情報量の豊富さ、的確な指導方法、実績は評価できる カリキュラム中学受験に関する的確な教材が、各評価ごとに揃っていて、問題量は多すぎるきらいはあるが評価できる 塾の周りの環境横浜駅くら徒歩5分ぐらいのところに教室があるが、交通量が多過ぎるところが不満 塾内の環境カリキュラムは基本的に生徒とその親の自主性に任せる方針なので、受講側の覚悟がいるから 良いところや要望良いところは、中学受験に関する実績の豊富さと的確な情報量。要望は、成績上位者中心に対応している点を見直してほしい その他気づいたこと、感じたこと特にないが、中学受験に対して子供が前向きに勉強でき、最終的に志望校に合格できること
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金若干高めと聞いているが、教材費が込みだったりするので、総合的に大差がないと判断している。 講師宿題の字が汚いことを指摘するなど、見てくれている感じがする。 カリキュラム例題だ基礎概念を説明した上、数字替え問題、類似問題など学習しやすくなるよう考えられている。 塾の周りの環境駅から徒歩圏であるが、アーケードがなく、雨が降ると濡れてしまう。 塾内の環境駅から少し離れているため、静かな気がする。 何度か迎えに行ったり、保護者会に参加したが、整理整頓されていた。 良いところや要望進学実績が申し分ないこと。算数や理科、社会など自宅でなんとかできるものより、国語に力を入れて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと他校に比べ小規模校なので、それがどういう効果があるのか見守りたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金高いと思うが、他の塾でも大差ないのではないかと思っている。学年が上がるにつれ高くなるので大変。 講師子供に丁寧に教えてくれる。何か気になることがあって電話すると、親にも丁寧に対応してくれる。 カリキュラム塾では重要なところを重点的に教えてくれるので、そこを中心に家庭学習をすればいいので分かりやすい。 塾の周りの環境電車で通塾しているので、家から遠い。交通量が割りとはげしい。 塾内の環境環境はとてもいいと思う。親は中にはいれないので、先生と子供から聞いた感じでは。 良いところや要望通いはじてまだ間もないので、正直よく分からない。でも、子供が楽しそうに通っている。 その他気づいたこと、感じたこと通いはじめてまだ間もないのでよく分からない。子供が楽しく通いながら、成績向上に繋がる塾だと期待している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気