TOP > サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の口コミ
サピックスショウガクブ
※別サイトに移動します
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金中学受験の塾としては平均的であると思うが、絶対的な金額はやはり高い 講師授業内容が子供が飽きないように興味をもたせてくれるように勧めてくれる カリキュラム勉強がしやすい内容になっており、網羅的な内容が記載しているので、それさえ勉強しておけば受験に耐えられると思った 塾の周りの環境横浜駅からすぐの場所にあり、横浜駅という主要ターミナル駅であるので、通いやすい 塾内の環境教室はキレイで整っており、子供が勉強するには集中しやすい環境であると思う 良いところや要望基盤や通っている生徒のレベルが高いので、中学受験においては安心できる環境を提供してもらっている その他気づいたこと、感じたことテキストをなくした場合、再交付がない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金季節講習や特訓講座などでそれなりに料金はかかっているように思います。 講師ベテランの講師の方に教えていただいているので、それなりに学力がついてきているようです。 カリキュラムカリキュラムは復習型で何度も繰り返すことで学力がついてきているようです。 塾内の環境親は塾内部や授業の様子はあまり良くわかっていないので把握出来ておりません。 良いところや要望授業の様子はネット配信していただいていますが、学校行事などで通えない時にはもっとフォローがあると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたこと、感じたことは特にありません。なんとか悲願成就することを望みます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金メインのコース以外に各種特訓がある 講師子供が講師の批評をしているのを聞く限り当たり外れはあるようです カリキュラムカリキュラムは充実していてテキストの分量はやや多すぎるくらいと思う 塾の周りの環境駅から至近であり自宅からも歩いて行ける。治安も良いので安心出来る 塾内の環境教室は結構厳しく管理されているようです。生徒は真面目に集中している 良いところや要望子供が良い意味で競争環境に置かれそれぞれ上のクラスを目指し頑張れる その他気づいたこと、感じたこと一人ひとりの生徒へのサポートがもう少し充実した方が良いように感じます
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金月額とは別にに季節講習代もかかり、料金面では非常に高く感じる 講師オンラインでも復習できるが、その内容が大人でも面白くためになる カリキュラム内容が濃く、復習を繰り返さないとついていけないが非常に充実している 塾の周りの環境交通手段は電車だが、夜は先生が駅まで送ってくれるので安心できる 良いところや要望先のスケジュールまで予定が決まっている。テスト範囲も事前にわかる
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は近隣の塾の中で一番高い。通常の塾代のほかに大型の休みに開催される特別講座はほぼ行くものとされてるのに別料金で高額。 講師国語の先生に入試で採用された小説を書いている先生がいて、文学に対しての造詣が深い。文章問題をただ入試のための問題というより、内容そのものを楽しんでくれてるのが良い。 カリキュラム教材がとにかく多い。追われるようにやらなくてはという気持ちにさせられる。 塾の周りの環境遠くから何10分、何時間とかけて通ってくる子もいると聞くと、となりの駅に通いたいと思える塾があって良かった。 塾内の環境集中できる環境のようです。 良いところや要望塾を休んだときのテキストを塾の時間が終わるまで絶対にもらえないところが融通がきかないと思う。もっと自由に質問できる環境と、自習室のようなものがあるとよいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金授業料に加えて、教材費も含まれているせいか、かなり高い授業料です。 講師授業が面白く、わかりやすいようです。今のところ、行きたくないということはありません。 カリキュラム宿題など、日ごとにやる内容が記載されており、自宅での学習もすすめやすいです。 塾の周りの環境大通りから少し奥まった所にあるため、騒音もうるさくなく、環境は良いと思います。 塾内の環境教室内も静かなようで、大雨の日がありましたが、雨が降ったこともわからなかったようです。 良いところや要望生徒数が非常い多いため、お迎えの際に子供をみつけるのがかなり難しいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は高いです。学習室もないので安易に質問は出来ない。授業料のみだとかなり高額。 講師親が授業を参観する事は出来ないのでなんとも言えないが、子供は先生の教え方はわかりやすいと言っている。 カリキュラム予習はなく復習に重点を置いているので進むべき道筋がわかりやすい。見やすい。 塾の周りの環境帰りは夜遅くなるが、駅までの道は歩道が広く明るいので安心。。 塾内の環境教室の人数は少人数で、休憩時間が全くないので集中力が切れない。 良いところや要望先生からの連絡、個別面接は今のところ全くないので少し心配です。 その他気づいたこと、感じたこと子供が内気な性格のため、全然になかなか質問出来ないところが不安。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思う。講習の料金が高くなるので、やや負担になる。 講師テキストはよくできているが、テキストが複数あり管理が大変でした。 カリキュラムスパイラル方式であり、復習ができる。クラス分けが頻繁にあり、刺激になる。 塾の周りの環境駅から比較的近いが、繁華街ではないので、暗い道があり心配です。 良いところや要望先生の名前も分からず、コミュニケーションはとりずらいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は、テキスト代や設備費やテスト代等、込みの一括表示で分かりやすく、他塾より割安だった。 講師上位クラスの生徒には指導が手厚いが、下位クラスは放任主義に感じた。 カリキュラムテキストの内容が濃密で授業料を払うというより、テキスト代に意義があると感じた。 塾の周りの環境塾の周りが繁華街なので、登下校が不安だが、下校時には警備員が駅まで付き添ってくれて良かった。 塾内の環境立地の影響なのか教室は人数のわりに狭く感じられ、窮屈な環境に感じられた。 良いところや要望最新の受験情報に触れられる点が良いところだが、授業は上位クラスに合わせて進んでしまうのでフォローがないところが不満だった。 その他気づいたこと、感じたことコロナの影響でオンライン授業がはじまったが、親が授業内容を確認できる面からも対面授業より良いと思った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金4年生くらいまでは大した額ではなかったが、後になるにしたがって高額になってきた。 講師適度な競争心を煽りつつ子供のヤル気を引き出すとともに、進路指導も適切に行っていた。 カリキュラム難関中学受験に焦点を当て、体系的かつ反復的なサイクルを取り入れていた。 塾の周りの環境渋谷の道玄坂に立地しており、酔客などで治安が良くなく、246に面しており交通事故も心配だった。 塾内の環境子供から聞いたところによると、かなり狭く、机や椅子も古かったとのこと。 良いところや要望合格実績はかなり良くお世話になったが、学習環境が良くないようなので改善してほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金正直言って料金は高い。塾が引っ張っていってくれるわけではなく、子どもの頑張りに成果が依存している割には割高感がある。 講師授業の質が良く子どもが集中して学習できた カリキュラム教材は質が良いが、授業の場で当日使用分のみ配布されるため、家庭学習する上で予習ができない難点がある。 塾の周りの環境所在地がビジネス街であり繁華街にも近いため、子ども達が夜まで学習した後の帰宅に少し危険を感じる。 塾内の環境廊下や他教室の音は聞こえて来る模様。下位クラスの教室は少々騒がしいらしく、出来るだけ上位のクラスを維持することで授業への集中度も増すと言えそう。 良いところや要望授業の予定発表が直前になりがちで、土日にテストが行われることも多いため、少年野球との両立が難しい。 その他気づいたこと、感じたこと子ども達のモチベーションに直結するクラス分けテストは、出来るだけ平日に行われるべき。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は、高いと思うが、講師やテキストなど、総合的に考えると致し方ないと思う 講師料金は高いが、家庭学習について、相談にのってくれる。家庭学習での進め方を教えてくれる カリキュラム復習がしやすいように、同じ問題が次ページに載っている。1回の授業ごとにテキストが分かれていて、重たいテキストを持っていかなくてすむ 塾の周りの環境駅に近く、スーパーも近いので人通りも多い。住宅街でもあり、飲み屋街はないので治安はいいと思う 塾内の環境教室は、広くもでき、分けることもできるが、授業中、人数に対して狭いと思う 良いところや要望欠席者のための、動画配信があるが、復習に使用している。短期講習の料金を、年間スケジュールとは別に連絡が欲しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金他の塾と比べた事は無いのですが、毎月の授業料の他に、講習会料がかかり、金額も高い。 講師一方的に情報を提供する塾と違い、授業に参加出来、子供が学校より授業が楽しいと言ってるから。 カリキュラム毎回のテキストを見ていると、一度やった所を何回も繰り返すように出来ているから。 塾の周りの環境駅前に交番があり、繁華街と違い、子供が遊べる所が少なく、治安が良い。 塾内の環境教室が大通りから少し離れているところにあり、周りも車の通りが少ないので、静かです。 良いところや要望今まで子供が通っていて、楽しく授業を受けているだけで十分に満足出来ています。 その他気づいたこと、感じたこと宿題の量も思ったより多くなく、内容も無理なく理解し易いと思います。コロナ禍で、十分な対応だと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金とにかく高い。支払って行けるのかとても心配になるほどに高かったから。 講師対応は早い。 先生自身も自信を持ってやっている感じがするが、やはり人間っていう感じで怒ってる様子を見た カリキュラム理科社会国語は最高!思考力出来上がる。算数は人によってついていけない 塾の周りの環境駐車できる場所がない。 駅前で電車が通るのでうるさそう。とにかく家から遠かった。 塾内の環境中に入ったことがないので、音は分かりません。 うるさ過ぎはないみたいです 良いところや要望意外に親身に相談のってくださるが、とにかくトップのクラスの子向きの体制ではある その他気づいたこと、感じたこと算数国語理社の内容がとにかく素晴らしい!!これについていければ、それは難関校に受かるというレベルだった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金感覚的ですがやはり一般のサラリーマンからしたら高いです カリキュラム他の学習塾に通ったことがないので、比較ができる対象がないので。よくわからないため 塾の周りの環境商店街の中に立地しているため、自転車での通学や車での送迎に制限がありやや不都合 塾内の環境今年の三月から通い始めたばかりであり、実際に中を見たりしていないのでわからないため 良いところや要望家庭でのサポートが前提なので負荷が掛かるので、他の家庭がどのようにやられているのかの共有が欲しいです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べれば高いと思います。講習は別料金だったり、学年が上がるにつれて高くなります。 講師講師と直接お会いすることがない。 夏期講習を部活のため受講しなかった際、長時間電話でデメリットを話された。 カリキュラムテキストの内容はよいと思います。冊数が多いのでファイルに閉じて管理するのが大変です。 塾の周りの環境治安は良いと思います。駅からは少し歩きますが、道はわかりやすいです。 塾内の環境教室には保護者は入れないのでわかりません。 たぶん、普通の教室なんだろうと思います。 良いところや要望先生と生徒の距離ははなれてそうです。もう少し面倒を見てもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。親は教室の様子をみれませんし、先生からの連絡もないので完全にお任せ状態です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金どの塾もそのくらいかかると思うので、どちらでもないにしました 講師どの教科もベテランが揃っていて、頼もしいので、良かったです。 カリキュラムどの教材もオリジナルで良くできていたので良かったです。教材のやる量は多い印象です 塾の周りの環境渋谷から徒歩で10分の暗い場所で、治安は悪いし、帰りは多数の保護者が待ちあまり良くなかったです 塾内の環境校内はあまり見たことないですが、校舎を教科や日によって行き来して複雑でした 良いところや要望授業が遅くまであるのに、食事など少し食べ物を口に入れる時間がなくかわいそうでした その他気づいたこと、感じたこと電車やバスで行く必要があったので、もっと場所を増やしてほしかったです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。昨年に比べてWeb配信のフォローが充実したので高くても納得 講師上位クラスは楽しい授業を展開してくれている様子です。 また一人一人しっかり見てくれている。 カリキュラム毎回テキストを配布されるため管理が大変だが、分かりやすい内容になっている。 塾の周りの環境駅から近いため通いやすいが、交通量もあるので小学生が歩くには少し心配 塾内の環境近くのクラスの声が聞こえてくるので、授業に集中できるのかが心配 良いところや要望クラスの様子、小テストの点数のクラスごとの開示があると良いと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて価格は高い。講習に参加することが義務付けられている 講師講師の教え方よりもテキストの内容で売っている印象である。 カリキュラム内容はかなり高度であり、すべて消化できれば相当な力がつくと思われる 塾内の環境整理整頓はなされているが事務員のレベルが高いとは思わない。校舎がきれい 良いところや要望家庭での負担がかなり大きい。解説が不親切なのでもう少し解説を詳細にして充実してほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べて高いです。夏季や直前には特訓講習と称して別料金がかかるので、驚くほどに費用がかさみます。最終的には志望校に入学させてもらえましたので、その対価があったことに納得しています。 講師教え方が上手く、授業が楽しかったようでした。家庭学習も行なっていましたが、授業で知識を概ね会得していました。 カリキュラム算数は毎日少しずつ学習できるようにカレンダー形式で構成されていました。 国語は漢字や慣用句などが一冊にまとめられており、わかりやすくなっていました。 塾の周りの環境駅から近いのですが、周囲の道路が細く暗いので、子供だけで通うには少し不安がありました。塾の前には警備員さんが必ずおられますが、送り迎えには必ず親御さんが同伴していました。 塾内の環境塾生しかいないビルなので、他の用途に利用する人がいません。集中して勉強できる環境だと思います。 良いところや要望レベルの高い学生が集まります。更に上を目指す家庭は、大規模校に編入するらしいですが、私達は子供と講師との相性が良かったので編入は考えませんでした。 講師の方も異動はあるようですが、相性が良いと通塾も楽しく苦にならないどころか、学校より楽しそうでした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気