TOP > サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の口コミ
サピックスショウガクブ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金多少、高いとは思うがレベルが高いと学習内容なら仕方がないと思う。 講師教えた方がわかりやすく、飽きない授業内容。特に社会は、覚えやすく語呂合わせやい楽しくダジャレなど交えて頭に残っている カリキュラム受験のプロ意識が高く、 小学生には難しい内容ではあるが、やはり中学受験レベルに沿っているので、頑張る価値がある 塾の周りの環境駅から近く、帰りも最寄りの駅まで一列に並んで先生が改札口まで送ってくれる 塾内の環境永福町後は校舎がきれいで、汚いトイレに入れない娘も永福町校のトイレは使用できる 良いところや要望カリキュラムの内容が濃く、テスト前にまとめテスト勉強ができないか、日頃のテキストをこなせていればできるようになると思う その他気づいたこと、感じたことなかなか質問教室に行けず、混んでる&質問してると帰りが遅くなるなど問題はある
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金一般的な相場観がよくわからないので、ほかの学習塾との比較ができない 講師講師の年齢が全体的に比較的若く、話が聞き取りやすくて理解しやすい カリキュラムカリキュラムや教材がしっかりと体系的に作られていて、計画的な学習ができる 塾の周りの環境自宅から近く、また、駅からも近く人通りが多い場所にあるので、治安に関しては問題ない 塾内の環境子供が好きな時間に自習ができるように、自由に使えるスペースがある 良いところや要望カリキュラムや教材がしっかりと作られているので、計画的に学習ができるのがいい その他気づいたこと、感じたことカリキュラムがしっかりしているので、子供が計悪的に学習を進められる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金高い。教材を自前で作っているのから仕方ないのかもしれないがすべてこなせないのに高め 講師若い先生がおおく子供の集中力が保つように工夫を色々としてくれている カリキュラム計算問題の反復などよく考えてある問題が多いのでこなせる子にはかなりよい 塾の周りの環境人通りがあるとは言えないので皆親が迎えに行っている。それにつられて皆行かないとという気分になる 塾内の環境教室はきれいに整理整頓してあるうえ、きちんと防音もできている 良いところや要望次から次に進めていけるので優秀で楽しめる子にはとてもいい塾だと思う その他気づいたこと、感じたこと上位の子に絞って授業が進むのでそれ以外の子は取り残されている
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金ほかの大手と比べて同じくらいだと思うので、良くも悪くもないと思います。 講師大手で実績のある塾なので、カリキュラムが信頼できる上、こまめに改訂されている。 カリキュラム教材はプリントが大量に配られるが、使わない物も多い、全部やるのは無理なので取捨選択する必要がある。 塾の周りの環境電車通学の子供は問題ないが、車で送り迎えをする場合は塾に駐車スペースがないため不便である。 良いところや要望難関校への実績はずばぬけたものがあるので、高学年になると他塾の優秀な生徒が移ってくる現象があり、自塾の中間層の生徒が伸びているかは少し疑問である。 その他気づいたこと、感じたこと中間層の生徒は親がかなり頑張らないと思うような結果が得られないと思います。塾におまかせではなく、塾をペースメーカーとして利用する位のマネージメント能力がないと良い結果は得られないでしょう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金やはり高い。それなりにカネをかけて、さらに補修用に教材、塾に行ったりする人も多いので、サピックスだけでは完結しない。 カリキュラム実績のあるプログラムなんだろうなとは思うので、よいのではないかと思う 塾の周りの環境静かな場所にあり、交通量も少ないので、塾に集中できる環境がある 塾内の環境とにかく周りに何もなく、静か。塾しかないくらいなので、人数が多少多くてもキャパシティは十分。 その他気づいたこと、感じたこと近隣住民の方に迷惑をかけているのではと思うほど、路上駐車が多く、どういう風に塾は考えているんだろうと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。夏期講習等いろいろ重なるとかなりの出費です。 講師大手の予備校ということでとてもよく練られた授業を展開されているようです カリキュラム毎週の教材がとてもわかりやすく、やるべきことがわかってよいです。 塾の周りの環境駅からの距離がすこしありますが、係員の方がたくさん立ってくれているので安心です。 塾内の環境通われているほかの生徒さんも優秀な子供が多くとても勉強に集中できる環境なようです。 良いところや要望最大手なのでカリキュラムが安心していられます。特に要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムに特化していて教材もとても良く出来たものですが、塾での学習だけだと追いつかないので、塾の外でのフォローが大変です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて、特に高いのでもう少し低料金でもレベルが保てるようにしてほしい 講師優秀な先生が多く、子どもを知的好奇心で引き付けてくれるのだが、やめてしまう人がいて毎週違う先生が来て子どもが落ち着かない時期があった カリキュラムかなり高度な内容になっているのだけれど、受験を考えたらしかたないのかもしれない 塾の周りの環境ゲームセンターや飲み屋が多いので治安が心配になるときがある。 塾内の環境基本的には余計なものはなく、机と黒板、いす、だけなので集中できると思う 良いところや要望コースが下がった子に対してもう少し改善点などの具体的な指導があっても良いかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと保護者に対してわりと上から目線で話す講師が多いので、ちょっと不愉快になることが多いです。できない子に対してはとても冷たいです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金高い。効果がはっきりしていないので、尚更感じる。 講師あまり親身に教えてもらっていない様子。そのため、定期的に指導してもらいたい内容を伝えている。 カリキュラム教材が特にない。学校の勉強の範囲でわからないところを教えてもらう感じてある。 塾内の環境道路沿いのため、車の音がうるさい。設備は机とついたて以外、特にない。 良いところや要望良いところは、自宅から一番近いこと。但し、カリキュラムがはっきりしていないので、改善が必要。 その他気づいたこと、感じたこと都合か悪い時は、別の日に振り替えることが可能なので便利である。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金中学受験の集団塾で、一番お高いかもしれません。でも一番結果が出ているのも事実です。 講師学年や科目によって、様々な先生がいらっしゃったようです。上のクラスほど名物先生にあたるようでした。 カリキュラム親が付きっきりなのは必須です。親が対応できない場合は、専用の個別塾や家庭教師が必要です。 塾の周りの環境たいてい駅の近くにあるので、危険なところもありますが要所要所に警備員さんが立ってくれています。 塾内の環境勉強のみしに行く所といった感じです。ただ、ちょっと机が小さかったり教室が手狭でぎゅうぎゅうな感じもしました。 良いところや要望カリキュラムが確立されていて、一番結果を出している集団塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたことお値段が高いのが本当に痛いです。しかし、結果が出るので背に腹はかえられないといったところです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金普通です。通常の中学受験塾と大きな差はありません。最初に明示された講内容以外、後からこれも受けたほうがいい等増えることはないのでそこは安心でした。 講師成績が普通だったので、個別にアドバイスを求めても、「頑張るしかない」程度のコメントで、コツや取捨選択の仕方に関する具体的な提案はなかった。 カリキュラムスパイラル方式に基づくカリキュラムで、すべてこなせるお子さんにとってはとても力の付く教材。答えを見ても丁寧に解説されているわけではないので理解できないものもあり、普通の子供には難しく、できなくて当たり前に思っているように感じた。 塾の周りの環境人口が多い地域の割には暗く人通りの少ないところもあるので、暗くなる帰り道は必ず先生が駅まで送ってくれました。 塾内の環境校舎内はきれいでスッキリとしており、集中をさまたげられるものはありません。近くを通っている電車の音も聞こえませんでした。自習室と軽食をとれるスペースがないのが残念。 良いところや要望カリキュラムが良く、ついていければ最高の塾。休憩なし、食事なし(軽食もだめ)、は時間短縮になって良い反面、集中できる子には最高なのでしょうが少し休憩を取りつつ勉強するタイプの子にはきついのかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと中位から下位をウロウロしておりましたので、受験校の指導がアバウトでした。うん、受けてみたらいいんじゃないかな、という感じ。上位の方へは手厚いのではないかと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金高い。内容に応じてそうなっているのだろうが、普通のサラリーマン世帯には厳しい。 講師一人一人を見てくれていて、できてきたことを誉めてくれるので、子供が喜んでいた。 カリキュラム夏期講習のボリュームがすごい。毎日やっても追い付かない。でも、良問揃い。 塾の周りの環境終わってから、ちゃんと駅まで送ってくれるので安心。台風の時も、路線情報確認して待機させてくれた。 塾内の環境成績順のクラス分けがされていて、刺激になる。監視カメラもついていてセキュリティも配慮。 良いところや要望成績順のクラス分けや、授業でよくできたらシールをくれたりとモチベーションを保つ工夫がされている その他気づいたこと、感じたことやはり、値段が高いのが玉に瑕。それ以外はずば抜けている。ただ、いい先生がアルファクラスに特化しており、あとのクラスは金蔓になっている気がする。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金他塾より高いらしいが、実績を考えれば問題なし。 追加のテキスト代やテスト代も少ないので分かりやすい。 講師一般的に講師の方によって当たりはずれがあると聞きますが クラスが変わり講師の方が変わっても教え方に差があること が無いようです。良い先生ばかりです。 カリキュラムとにかく授業、復習、確認(テスト)繰り返しですが サピックスのカリキュラムに従えば間違いないと思いました。 塾の周りの環境駅から近いので通塾の心配は無し。 駅までは講師の方が引率してくれる。 塾内の環境駅前なので、選挙の時などかなり音の問題はある。 校舎も縦長のビルで狭いので災害の時は心配。 良いところや要望環境面で空調の整備や空気清浄機・加湿器をつけてくれると ありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと分からない所を気軽に聞けない(質問教室はあるが) ので家庭でフォロー出来ないご家庭は厳しいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金とにかく高い。短期講習も必須で、高額になる兄弟がいたらかなり大変 講師親身に対応してくれる子供との距離も適度である。連絡は電話であるが、熱心に話を聞いてくれる姿勢は素晴らしい カリキュラムとにかく教材が多い。進む速度も速く着いていくのが大変である授業についていく能力が最低限必要 塾の周りの環境電車ですぐなので、不便はないが、車の送り向かいが多く危なく感じることがある 塾内の環境湿度、室温など快適なようです。お菓子禁止なので、匂などもなく清潔感がある
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は妥当な範囲だと思う。夏期講習など季節によって負担が変わるのも仕方ないと思う。 カリキュラム予習をさせずに復習と宿題で学習させるカリキュラムのため、講師がうまくないと理解できずに帰ってくる。授業の遅れは全て宿題にしてしまうため、講師によるカリキュラムのズレがない代わりに自宅学習の負担が大きい。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐのため通いやすく、駅まで引率して送ってもらえる。禁止されているにもかかかわらず、車で送迎する家が多いため、駅までの裏道が路駐だらけで混雑する。 塾内の環境教室や施設の環境については、騒音や整理整頓について特に問題ない。 良いところや要望子供の学習態度や進捗状況についてよく把握していて、学習方法や生活態度の相談にも乗ってもらえるのは良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと上位クラス以外の子は宿題の量に付いていけず辞めていってしまう子も多い。子供の能力を伸ばすより、下位を切り捨てる事が進学実績に結びついている印象が強い。しかも辞めてしまうのが講師や授業の問題ではなく、家庭での宿題ができないからだ、と言い訳されてしまう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は高額。夏期講習の費用も発生する。ある程度家計に余裕がないと厳しい。 講師講師によって、教えかたのバラツキがある。クラス数が多く、差が激しい。 カリキュラム質、量ともに小学生としては、難易度が高く、子供が疲弊していく、 塾の周りの環境自宅からの交通の便は良いが、繁華街なので、治安を心配している。 塾内の環境程よい人数に対し、程よいスペースだとおもわれます。特に不満なし。 良いところや要望進学実績が他に比べて、抜群に高いこと。宿題の量がもうすこし少ないと子どもがたすかる。 その他気づいたこと、感じたこと立地がよく、通学には便利。進学実績が抜群に良いが、カリキュラムがとてもきびしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金はとても高い。夏期講習中も別の特別講習があり、別料金をとられる。 講師熱心な講師もいるようだが、態度が威圧的で小学生の講師には向かないようなタイプの人もいて、嫌いな教科がその講師のせいで余計に嫌いになるようなことがあった。 カリキュラム量が多く、内容は受験を網羅しているのだろうが、プリントタイプで管理保存が面倒。 塾の周りの環境駅から近く商店街を通ったところなので、人通りがおおく危険はないように思う 塾内の環境周りにうるさい建物などもなく、塾内は静かな環境だとおもう。教室がせまく、机が小さく小学生といえど窮屈な勉強環境がいまいちだと思う。もう少しゆったりとしていた方が良いと思う。保護者会も同じ教室でやるので、その狭いつくえといすで3時間近く話を聞いているのは、正直苦痛だ。 良いところや要望質問には、すぐに回答してもらえる。質問教室が通常の塾の時期は授業の終わったあとなので、9時以降ということになり帰宅時間が遅くなってしまうので、なかなか利用できない。小学生の塾なので終了時間など配慮してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習中の教室の冷房の設定温度が低すぎて寒く体に悪いと思う。小学生なのに、何時間も座りっぱなしの環境は良くないと思う。授業と授業の合間には、少しでも休憩をいれた方がいいと思う。トイレ休憩もないのはおかしいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金他の学習塾もそうだと考えますが、やはり夏期講習、冬季講習などの料金は高いと感じました。 講師個人の事を正しく把握してアドバイスをいただけるところがよかった カリキュラム教材の内容について、網羅性などがありよかったと感じていました。 塾の周りの環境場所が騒がしく、子供の通う環境としては、あまり好ましくないところもあったと感じています。 塾内の環境環境的には問題ないと感じています。入口が狭く、道路に面していますが、警備の方がしっかり誘導しており、安心でした。 良いところや要望多くの子供の点数や傾向がみれるため、的確なアドバイスを頂けると感じています。 その他気づいたこと、感じたこと行き帰りの移動など、子供の安全に配慮頂いているところがよかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金とにかく高いです。 講師親身に相談に乗ってくださる先生が多く、頼りになりました。一方で、都内の進学校以外の学校の情報が少なく、特に国立についてはほとんど情報をもらえず、苦労しました。 カリキュラム洗練されたカリキュラムのもとで、忘れた頃にまた学習課題として提示される復習を徹底して行うテキストや授業の仕組みがよかったです。 塾の周りの環境飲み屋などのある繁華街を通うため、治安が心配です。一応帰りは、先生が引率してまとまって帰らせてくれるのですが、質問等で残っていると、数名まとまるまで帰ってこられずに、すごく時間がかかりました。 塾内の環境子どもは集中して学習に取り組めたようなので、よかったです。クラスによっては狭そうなところもありました。 良いところや要望先生によって教え方にムラがあり、すごくわかりやすくて親身な先生もいれば、怖いだけで子どもたちを威圧して勉強される先生もいました。いい先生に当たると、すごく信頼でき、情報量や授業もとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと上の方のクラスの生徒さんは手厚くされるのですが、下の方の生徒さんだとほっておかれることも多いようです。中間層あたりだと、それなりに励ましつつ子どもをやる気にさせてくれるので、通ってよかったなと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金大手進学塾ならどこも大して変わらない。テスト、教材なのど全て混みの金額設定は明瞭で良い。 講師授業内容が小学校とは比べものにならない程おもしろい。授業、丸つけ等さばくスピードが速い。ドライな講師もいれば親身に相談を受けてくれる講師もいる。異動が多い印象。 カリキュラム講師が作る教材なのでよく練られている印象。カリキュラムのスピードは速くトップ層に合わせている。 塾の周りの環境駅から近く繁華街を通らないので良い。警備員が都度立ってくれていて安心。 塾内の環境教室は狭い。もう少し余裕があった方がいい。自習室がないおかげで子供が溜まらず良い。 良いところや要望面談が6年になるまでないのが不安。年一でもあると良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと受付も感じが良く、保護者会でお話して下さる講師の方々はさすが話が面白いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
講師熱心な先生が多かったですね。授業時間をおーばしてもやってくれることが多かったです。 塾の周りの環境自由が丘の駅から近かったです。ただ、駅前ということもあり、そんなにいい環境ではありません 塾内の環境金かけている感じはしなかったですね。 良いところや要望優秀な生徒が多く刺激がもらえるところでしょうね。それがいちばんですね。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気