学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京葉学院高校部の口コミ

ケイヨウガクインコウコウブ

京葉学院高校部の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:4.1カリキュラム:3.9周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
京葉学院高校部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

京葉学院高校部 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京葉学院高校部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、3分の2くらい料金が安いからですかね。ですが、教材が、少し高いかもしれないです。 講師生徒一人一人に、担当の先生をつけてくださるので、進路のことについてしっかりと考えられる。 カリキュラムクラスの難易度で、教材を、替えてくれるので、基礎をしっかりと固めることができる。 塾の周りの環境飲み屋さんが割とあるため、酔っ払いが、心配。夜になると、怖い人も見かける。駅に近いから、遠くに住んでいてもとても通いやすい。 塾内の環境自習をするに当たって、授業の声があるため、少し集中出来ない。 入塾理由クチコミやチラシ、ネットの掲示板を、見て決めました。また、友人からの勧め。 良いところや要望設備が整っている、駅に近いため、通いやすい。他の塾に比べて大きい。 総合評価しっかりと生徒一人一人に、向き合って考えて下さるので、非常に信頼出来る。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院高校部 木更津校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

京葉学院高校部の保護者の口コミ

料金料金は選択する科目に応じて上下する為、本人の苦手とする科目を選択して受講している。 多くの科目を受講すれば、もっと金額は上がると思う。周囲の塾からみても、高くはないと思う。 講師講義の担当の講師の他にも個別での担当講師がいて、個別での相談は担当講師に出来る。本人が講師を選べるため話しやすさや相性も考えながら選択できる。本人の目標と現在のレベルから色々と相談にのってくれている様で、教育のプロからのアドバイスは親からよりも本人にとっては良い様子。 カリキュラム高校では理数科に通っているため、普通科とは数学の進み具合が違うためか、集団授業では学校とは進行が違う戸惑った時期もあった。 しかし、集団授業ではなく個別指導にも変更が可能なため色々な選択肢で本人のレベルに合わせて受講できる。 塾の周りの環境駅からは近いのですが、自転車置場が塾にはなく ビルの前に駐輪禁止となっている所に置いている生徒が多い。 駅近で便利とは思うが、通塾の為の駐輪場は必要。 塾内の環境一度しか入った事がないため、十分には把握していないが、自習室は個別で取り組めるようになっていた。また、以前の講義内容を視聴出来るようにもなっている。 ただ、ややスペース狭いようにも感じた。 入塾理由本人が自宅から通える範囲の塾の資料や友人からの情報から、体験授業に参加して、自分に合っていると思い選択した。本人が合っていると感じた所を親としては選んで通わせている 定期テスト受講している科目では赤点なく過ごせているため、学びにはつながっている 宿題宿題の量は、次の授業までに必死になってやらなくてはいけない程ではないようにみている。 良いところや要望集団授業と個別授業を科目によって選択出来るのは魅力。 集団授業を本人は好んでいるが、科目によって個別を検討もしている。併塾よりも同じ塾の中で選択が出来るのは良い。 総合評価高校入学後は、大きく成績の変化はみられないが、高校での授業についていけている様子の為、それなりには成果があるのではないかと思う。 集団授業か個別授業では料金が変わってくるが、科目によっては本人の意向で選択が出来るため併塾せずに通塾できる。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院高校部 茂原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京葉学院高校部の保護者の口コミ

料金母子父子家庭への割引制度や、優秀な生徒への金額の面での支援があります。高等部からは試験があり、それに受からないと補助はありませんでした。 講師勉強をやらざるを得ない環境を作っていただきました。 小中部では学校のテストや合判テストの順位なども掲示され、いい意味で競争を煽っていたと思います。 高等部からは勉強をやらされる環境ではなかったため、自分で、勉強を進められない怠惰な人間には合わないと思います。 カリキュラム教師自身も教材についてあまり納得の行かない問題もあったようです。 塾の周りの環境駅前で、上の階に図書館、下にはコンビニがあるなど大変便利な場所です。帰りは下まで先生方が見送りに来てくれるので安全です。 塾内の環境窓がない塾のため、駅チカですが、騒音はありません。清掃の方が毎日はいるので綺麗です。 入塾理由入塾前に、中学受験を考えていて、求めているレベルにあった地元で唯一の塾だったから。その他の塾では学校のテスト対策しか行っていなく、中学受験には適していなかった。 定期テストないです。クラスによってかもしれませんが、中等部のとき、一番上のクラスでしはテスト対策はありませんでした。もちろん高等部でもありません。自力でやります。 宿題かなり多いですが、それだけやれば成績は上がります。それがやれないのであれば、個別指導に変えたほうがいいです。 良いところや要望先生方がユニークで授業は面白いです。 ですが、地域柄なのかたまに失礼な先生や明らかにお気に入りとそうでない子との対応が違う先生もいらっしゃいます。 しかし、大体の先生はいい方で、問題のある先生はごく少数です。 総合評価小中学部では大変お世話になりました。先生方も熱心で、自分からは勉強しない子も勉強しなければならないです。しかし、どちらかと言うと成績の芳しくない生徒にはあまり適していないのかもしれません。上のクラスの子達は先生方に自習を強制されていますが、その他の子は普通に帰ります。 高等部からは全員が強制されないため、やらない子はどんどんやらなくなります。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院高校部 千葉校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京葉学院高校部の保護者の口コミ

料金料金は他の塾よりも安いのではと思ってました。またテストで良い成績をとると半額になったりしました。 講師子供がとても信頼していて勉強をみてもらうだけではなく進路や悩みなどを相談していた。 カリキュラム自分の志望校にあわせた問題をたくさんやってもらったおかげでとても助かったと子供は言ってました。 塾の周りの環境学校と家の中間にあり、駅からも近くまわりに食べるところやコンビニもらうあり軽食や夕食もとれるようでした。 塾内の環境自習室は広く家よりも勉強に集中できる環境のようでした。 入塾理由中学の時に家の近くにあった京葉学院に行っており、そのまま高校の時も千葉市にある高等部に通った。 定期テスト特に定期テスト対策はなかったとおもいます。通常授業をやっていたようです。 宿題宿題はきちんとこなしていたので量はちょうどよかったと思います。 良いところや要望子供が無断で休むときちんと家に連絡を入れてくれて助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと教えてもらっていない先生にも聞きに行ったり、教えてもらったり、違う校舎の先生にまで聞きに行ったりしてしました。全先生方でサポートしていただきありがとうございました。 総合評価親身に面倒をみてもらい、第一志望に受かることができて本人も親も感謝してます。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院高校部 木更津校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京葉学院高校部の保護者の口コミ

料金季節講座も毎月の講座も同じ金額で分かりやすいし、手紙で今後の支払の予定を送ってくれるのでありがたいです。 講師中学では、個別授業だったので、高校で集団授業を初めて経験しました。高校の先生より、進みが早くて分かりやすく、先生のレベルが高いと驚いていました。 カリキュラムまだ入って1ヶ月くらいですが、夏期講座も時間が多くて、講座によっては時間よりも長くやっていただけたり、満足しています 塾の周りの環境駅の近くですが、車の送り迎えだと駐車場がなくて、長く待たされると困ることがあります。 塾内の環境学校の帰りに、自習室を使用していますが、席がたくさんあるようです。 良いところや要望要望ですが、受付が最初に電話したときも話が通じなかったり、わからないと言われたり、最初の印象は悪かったです。入ろうと思って電話をした時は、こんな応対をする塾で大丈夫かなと不安になりましたので、その辺り改善していただきたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院高校部 茂原校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京葉学院高校部の保護者の口コミ

料金料金は受講する量による。すべての科目を受けようとするとやはり高額になる。一方で先生が自主的に開講していただける場合もあるためピンキリ。 講師授業のレベルは高いが先生が怖いためメンタルが弱いと向かない。逆により深く学びたければ高校授業よりも深い大学レベルまで教えていただける。 カリキュラム科目は人数によっては開校されないため、マイナーな科目を選択することはできない。 塾の周りの環境駅の前にあるため通いやすさはよい。 塾内の環境自習室は無音が基本だが、物音を立てたりする人もいる。また自習室の死角で寝ている人もいる。 良いところや要望塾に窓がないため非常に息苦しい。先生がもう少し優しく教えていただけるとさらにやる気が出る。 その他気づいたこと、感じたこと授業自体は他の予備校では学べないくらい学ぶこともできる。特に英語はとても特化している。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院高校部 木更津校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院高校部の保護者の口コミ

料金料金は、高いと思いますが 色々な問題集やテストなれなどもろもろ 考えると良いと思います 講師講師が、友達みたいな兄貴みたいな関係で成績も上がり 100点だった時 1番に塾の講師に話してるのを見てたら 褒めかたも良く子どもの顔を見てたら本当に嬉しい 親にもみせない笑顔でした 講師でやる気のでかたでが違うと思いました カリキュラム受験前に、木更津校君津校の生徒で勉強会のような 私立、県立などに分けて行うのも良かったと思います 携帯も取り上げるんでなく先生たちの工夫で子どもが見ないで集中出来る環境をやったりアドバイスもしっかりしてもらい良かったです 塾の周りの環境駅から近いのですが 台風や強風で電車の遅れがあったりして大変でした 塾の駐車場も数に限りがあるので 道路側に、並んで迎えたりして大変でした 塾内の環境中はしずかで自習室も区切られて問題集も沢山用意してあり 色々な課題や年度の違う問題も出来るし コピーもしてもらえるので、自宅でもやれて良かったです 良いところや要望予定は、早めにわかりやすく 電話も感じ良く 三者面談も時間を合う用にしてくれ助かりました 急な雨は、傘を貸してくださりありがとうございました 要望は、電車の遅れがある時連絡があると 良かったような気がしました その他気づいたこと、感じたこと出席カードを通さない事が良くあったので 簡単なやり方をして欲しかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院高校部 木更津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院高校部の保護者の口コミ

料金料金は都会でないにもかかわらず高めです。コマ数に応じた料金でありましたので、担当に勧められるままに受講しているとかなりの高額になっていました。 講師受験の最終局面でコロナ渦になってしまった事もあり、保護者への透明性は低かったように感じます。本人が担当の先生と色々と相談しながら進めていたようですし、他に移籍する希望もなかったことから、可もなく不可もなくといったところです。 カリキュラムコロナ渦の為、保護者への透明性は低く、判断できる素材を持ち合わせていません。 塾の周りの環境最寄駅からの距離も近く、周辺も夜でも街灯もじゅうぶんにありました。 塾内の環境コロナ渦ということで、保護者への透明性は低いものの、本人が自宅ではなく塾で勉強することを選んでいたので、満足であったのだと思います。 良いところや要望自家用車での送迎には駐停車する場所が不便でしたので、その点だけが残念です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院高校部 木更津校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院高校部の保護者の口コミ

料金料金は他と比較したことがないのでよく分かりませんが、高いかもしれません。 講師チューターに相談がしやすく、いろいろ話してためになり良かったです。 カリキュラム教材は能力に見合ったもので適度で良かったです。カリキュラムも適度でした。 塾の周りの環境駅からも近く、立地条件がいいと思います。ただし、駐車スペースがありません。 塾内の環境自習室が充実していて、使えない日はなかったのでとても良かったと思います。 良いところや要望通いやすく、各自の能力に見合ったカリキュラムを組んでくれるのでいいです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時のフォローもしっかりしているので、安心して勉強に励むことができます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院高校部 木更津校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院高校部の保護者の口コミ

料金他と比較したことがないので、高いかどうか分かりませんが、安くはないと思います。 講師年齢の近いチューターに何でも相談できるので、とても良かったです。 カリキュラム教材は能力に見合ったもので、適度なところがいいと思いました。 塾の周りの環境駅に比較的近いですが、駐車場がないので、その点は不便かもしれません。 塾内の環境自習室が充実しているので、使えないことがなく、勉強が捗りました。 良いところや要望チューターに何でも相談しているので、悩み事なども解決できて安心です。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時のフォローがしっかりしているので、万が一の時も安心していられます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.