TOP > 仙台練成会の口コミ
センダイレンセイカイ
※別サイトに移動します
仙台練成会の保護者の口コミ
料金そう高くないとおもっていたが、夏期講習など通常授業以外も参加すると結構な金額になった。 講師大学生などは1人もおらず、プロ講師だけなので安心できた。個性豊かな大人の話を聞いて、面白いこともあったようだ。 カリキュラム基本的には予習メインで授業をしていたようですが、講師の先生にお任せしていましたので、あまり詳しくわかりません。違う中学校に通う生徒もいましたが、うまく進めてもらっていたようです。 塾の周りの環境JRの駅まで7~8分で行けるが、ほとんど徒歩か自転車か車で送迎していたようです。 駐輪場もあり、駐車場もまあまああるので、塾の終わりそうな時間に車が道路に列をつくるようなことはあまりなかったようです。 我が家は徒歩圏内なのであまり詳しくみていませんが。 塾内の環境出来たばかりの塾だったので、最初はガラガラだったみたいですが、どんどん生徒が増えていきました。 でも、狭いと感じるほどではなかったです。 入塾理由車で送迎が必要な塾に通っていたが、自宅の近くに友人からの評判の良い錬成会が出来たので塾を変更した。 定期テスト定期テストの範囲に合わせて、少し前から対策してもらっていたようです。 宿題この校舎は選抜クラスではないので、宿題はそんなに多いわけではなさそうでした。 いつもちゃちゃっとやり終わっていたようです。 家庭でのサポート英検は3級までしか塾で取ることが出来ないとのことだったので、準二級を取る時は自宅で問題をやらせて対策しました。解説も親が行いました。 良いところや要望タブレットを貸与され、それで問題をやったり、リモート授業が出来るのが便利でした。 出欠などもアプリで出来るし、仕事で自宅にいなくても、子供が塾に行くと通知が来るので安心できた。 その他気づいたこと、感じたことどこの教室にするかで、レベルも変わるようなので、レベルの高いところを希望する方は、本校に行った方が良いと思います。 総合評価受験に関しての知識もあり、講師の熱意も感じられる良い塾だなぁ、という印象です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します