学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 山形練成会の口コミ

ヤマガタレンセイカイ

山形練成会の評判・口コミ

総合評価
3.733.73
講師:4.1カリキュラム:3.9周りの環境:3.7教室の設備・環境:4.0料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
山形練成会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

山形練成会 東根中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

山形練成会の保護者の口コミ

料金他の塾費用を知らないから、どちらとも言えない。ただ週3では妥当だと思う。 講師基本熱血講師が多く子どものやる気が出るが、それが負担になる子どももいると思う。テストがとにかく多かったが進学校に入りたいなら仕方ないと感じる。 カリキュラム講習は学校より授業がわかりやすく、楽しいと話していた 塾に行けない時はリモートで授業を受けることができた 塾の周りの環境駐車場が狭く、雪が積もると近くに駐車できないが、冬はイエローハットの駐車場を利用することができた。 立地場所は良いと思う。 塾内の環境自習室は自由に利用することができた 自由に読むことができる小説が何十冊かあった 入塾理由中学受験をするにあたり少人数制であったため、本人がこの塾を選んだ 定期テスト定期テストの事前にテスト対策授業があった その時は学校のものを多分使用した 宿題宿題の量はわからないが、はじめは予習や宿題をできていたが段々とできなくなっていた 家庭でのサポート塾の送迎を週3回していた 春季、夏季、冬季講習会、テストが受けられるように日程を調整さした 良いところや要望先生たちの熱血さが伝わってきます 日、木曜日が休みで木曜日も塾があるといい その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだ時はふりかえがあったり、リモート授業があったり、学ぶことを選択できる 総合評価目標がある子どもには塾は合っているが、勉強に迎えないときもあり、いかに子どもとどう向き合うか課題だと思う

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山形練成会 東根中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

山形練成会の保護者の口コミ

料金他の塾の金額がわからないので比べる事は出来ないが妥当な金額だと思う。 講師先生により合う合わないがあったりするが、基本熱心な先生が多く信頼できる カリキュラム土日や1日通しての授業は受験生以外はあまりないので、物足りなく感じる事もあると思う。 塾の周りの環境周りに商業施設があったり図書館があるので夜でも比較的明るく冬季間も安心して通わされたので良かったと思う 塾内の環境教室が狭い印象があるが、基本的にいい意味で何もなく集中出来る環境だと思う 入塾理由先生方の熱意と環境が良かったから。本人がこの塾が良いと決めたから 定期テスト数カ所の中学が市内外から通塾していたので、テストの内容が違う事があり対策してくれてはいたが、やはり不安はあった 宿題宿題の量は本人任せでよく分からないが、受験前の暗記の宿題はボリュームがあったように思う 家庭でのサポート送迎と補食の準備等はしましたが、講師の先生のアドバイスがあったので、情報が古い保護者の考えはあまり入れないようにしました。 良いところや要望数カ所の塾を展開しているので本部に連絡をしなければいけないようになってます。至急先生に相談したい時も中々出来ないように感じました。 その他気づいたこと、感じたこと基本的には、先生方が一生懸命で熱心に教えてくださる明るい環境の塾だと思う 総合評価上位校を目標にしている生徒には大変いいと思うが、中堅より下の学校を目指す生徒には内容が難しいように思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山形練成会 東根中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山形練成会の保護者の口コミ

料金料金は他の塾とくらべると平均的な値段なのか?一教科ずつの値段ではなかく5教科まとめての値段 講師長く塾に通っているのであまり緊張感がなくなってきている感じはありますがリラックスできていたのかとも思う 塾の周りの環境建物が新しく綺麗なのでよい。近くに図書館や高校もあります。 塾内の環境建物は新しくきれいですが小さいので余計なものはない感じです。 良いところや要望電話は本校の事務所につながるので授業中などかんけあなしにつながる

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山形練成会 東根中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

山形練成会の保護者の口コミ

料金春、夏、冬休みの講習が別料金。受験前の特別講習も高く、お金がかかる 講師休んだ時に振替授業をしてくれる 来校してないと連絡をけれる カリキュラム中学校3年からは特別講習が多くある。受験前の日曜日は7時間授業もある 塾の周りの環境すぐ近くに図書館、高校学校ある 駐車場は狭いので迎えに行く時は近くのお店の駐車場を借りてくれている 塾内の環境建物自体がとても新しいので綺麗です。授業の様子が外から見えます。 良いところや要望部活や学校の行事に合わせてもらえたりでかなり融通がきくので大変助かります その他気づいたこと、感じたこと自主的に勉強をするようになって欲しかったけれど塾や学校の宿題以外は何もしなかつまあ

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.