TOP > 髙橋学習室の口コミ
タカハシガクシュウシツ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
国大セミナー(517)
スクール21(816)
臨海セミナー 小中学部(3745)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導 スクールIE(6085)
※別サイトに移動します
髙橋学習室の保護者の口コミ
料金料金はリーズナブルで家計に安心です。夏期講習、冬季講習もお安かったです 講師お兄さんみたいな存在で、分かりやすく、話かけやすかったみたいです。急に体調が悪くても振替ができたので良かった カリキュラム学校の教科書にそって授業を進めて、試験対策や授業時間外も質問を受付てくれた 塾の周りの環境住宅街であったため 学校が近かったため 塾に通うのが大変 楽でした 駐車場も 10台以上止められて 送迎が 安心してできます 塾内の環境少人数制で先生に聞きやすく アットホームな感じです 自習室があればいいなと思いました 入塾理由個別指導、先生が分かりやすく子供にあっていました。家からも近く、安心した通わせていました。 定期テスト定期テストも 時間外でも テスト対策問題も作ってくださって塾に 快く聞いてくれました 宿題宿題はほとんど出さず 自己責任です 自分の力を引き出すには 努力だと思う 家庭でのサポート塾の送迎はもちろん 個人面談等が塾によってあり 協力させていただきました 良いところや要望個別面談の連絡がいつも直前のため予定が組みにくかったです 換気を十分にされ 安心して授業に取り組めました 総合評価学校の中間試験 期末試験には 最高の 塾だと思いますが 北辰テストになるとやはり ちょっと難しいと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
髙橋学習室の保護者の口コミ
料金適切な値段だと感じた。指導要綱も特におかしなところはなかった。 講師生徒のことをよく見て友人のように、時に厳しく接してくれていると感じました。 カリキュラム子供は少し簡単そうにしているように見えたのですがその瞬間少し難しいテキストに変えてくれた。 塾の周りの環境家から近かったため特に立地に関して不便には感じなかった。駅からは自転車があると楽なのではないか? 塾内の環境子供からは特になにも聞いていないためなにも気にしなかったのだと思う。 入塾理由家からすごく近かったのとそこまで高額ではなかったから。 良いところや要望家から近いところが本当に良い。遠いとおそらくうちの子は行かないので。立地最高である。 総合評価子供の志望校に受かったので良いと思う。家からの近さで選んだので特になにも期待していなかったが最高である。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
髙橋学習室の保護者の口コミ
料金料金は高くないですが、夏期講習や、春季講習のときは大変です。 講師先生はわからないことを教えてくれて、助かります。 友達もたくさんいます カリキュラム夏期講習や、春季講習はありますが、やはり値段がはるので大変です 塾の周りの環境駅もすぐ近くで、便利です。 近くにコンビニや、ドラッグストアなどもあります。 塾内の環境教室は少し狭く、もう少し大きい場所があるといいです。 自習室はないです 良いところや要望冷暖房完備で、いいと思います。 講習中は電話はなかなか出ません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
髙橋学習室の保護者の口コミ
料金料金は他に比べたら良心的だとおもいます。冬季講習夏期講習、北辰で別途かかるのは少し負担でした。 講師質問がしずらかったようです。言葉遣いも少し気になる点がありました。 カリキュラム教材を購入して宿題として提出していました、が回答が間違っていたらきちんと教えて下さっていたのは良かった。 塾の周りの環境住宅街なので送迎しずらく、雨の日は近所迷惑になってしまうほど車を停めておける所がない 塾内の環境コロナもあり人との間隔もとれていて授業中の換気もしっかりしてあり安心出来た 良いところや要望メールでやり取り出来て、柔軟に対応していたり、急なオンライン授業もしてくれたり、良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと実習室の椅子がヘタっていて少しの時間でおしりが痛くなり長時間の勉強がしずらいのではないかと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気