学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 札幌練成会の口コミ

サッポロレンセイカイ

札幌練成会の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
札幌練成会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

札幌練成会 厚別南教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金塾等に行ったことがないし 説明も聞いたことがないので 塾料金は比較もしたことがないので どちらとも言えず 講師講師の受験体験 その後の進学先 就職についてもお話ししてもらい 良かったです カリキュラム塾の内容は 自分が通っていた頃と大差はないように感じましたが 現在の塾がどんな感じが一般的なのかわからないので なかなか評価が出来ないです 塾の周りの環境大きな道路に面した建物で 暗すぎることもないですし 家から遠くもないので通いにくさは感じませんでした 塾内の環境教室がいくつかあり 自習自学のスペースもあり 静かに勉強できると感じましたが 冬の教室が暖まりが遅く 椅子からの冷えでお尻から風邪をひきそうでした 入塾理由仲の良いお友だちが通っていて 教科書だけでは受験に不安があり お薦めしてもらったので 定期テスト定期テスト対策もあって 自習のような時間もあったようですが 詳しくは聞いてません 宿題宿題もある程度出てましたが 他の塾でどの程度出されているかがわからないので難易度等も分かりません 家庭でのサポート塾の説明会に伺ったり 特別講習の勧誘電話の対応をしたりしました 良いところや要望中学校の校区内で知ってるお友だちが多く居て クラスが違っても塾友として仲良くでき 情報交換できて良かったです その他気づいたこと、感じたこと玄関で靴を履き替えるのに 上靴を用意せずに靴下で歩いている子がほとんどで 冬は冷えが心配でした 総合評価不満も満足感も際立って感じることがありませんでしたが 自宅での自学自習だけでの受験は不安だったので塾に通ってる安心感というのがあったのが良かった

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別中央教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金月々の月謝は安い方かも知れないけれど、教材費がやや高く感じる 講師まだ行き始めたばかりなので分からないが、面談をしていただいた塾長(講師)はとても穏やかな感じで子どもも好印象を受けていた カリキュラム教えられないから塾に行かせたが、塾の宿題を聞かれる為親が困る 塾の周りの環境治安、環境は静かな立地で大きすぎない道路沿いの為特に悪く無いと思う。 ただ夜道が街頭が少ない為送迎が必須になる。 塾内の環境塾内の環境についてはよく分からないが立地としては大きい道路から外れているため静かだと思う 入塾理由本人が塾に気持ちが向いて無かったが友達が行ってるというきっかけで、子どもが行く気になったから 宿題学校では予習に当たる為、塾の宿題の難易度がとても高い。そして量が多く中々終わらない。 家庭でのサポート塾での宿題は学校での予習となり1人で宿題がこなせない為、家族総出で宿題を解いている 良いところや要望塾長はとても良い方でした。 宿題について、どうしたら解けるのか。 どう言う取り組みをしたら良いのかも教えていただけるとありがたい。 総合評価学力コンクールをした結果、今は底辺で上がるしか無いので期待しています

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別北教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金二年生に比べ三年生になると講習等も含めると金銭的な負担感はそれなりにあった 講師授業を見ていたわけではないので詳しくはわからないが、特に問題はなさそうだった カリキュラム家から近いこともあり、部活との両立が出来ることを考慮して練成会を選択したが、特に問題はなかった 塾の周りの環境近隣の学校に通っている子を中心とする教室なので交通機関は考慮されていない。 駐車スペースがないので車で送り迎えをするには不便。 塾内の環境木造の建物で、幹線道路沿いなので騒音はそれなりにありそうで環境はあまり良くない 入塾理由部活との兼ね合いで、授業の開始時間が合っていたため入塾を決めた 定期テスト定期テスト対策は行われていたようでしたが効果があったかは微妙だった 宿題宿題は出ていたが、量はそれほどでもなく、部活で時間が無い中でもこなせていたようです。 良いところや要望教室直通の電話が無く、本部経由での連絡となるためあまりレスポンスが良くない。 総合評価大きな問題は無く、結果的に志望校に合格できたため通塾して良かった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金周りと比べていないのでわかりませんが、長期休みの時の講習費は高く感じました。 講師生徒とノリを合わせてくれる講師が多いらしく、楽しんで受講してます カリキュラム子達に任せているので、教材に関しては分からないです。すみません 塾の周りの環境駅近なので人の流れが多少なりとあります。 また、周りにコンビニがあり、忘れ物や小腹空いたときはたすかります。 塾内の環境人数の割りには手狭に感じます。流れがあるので集中できるか気になりました。 入塾理由通塾するにあたり、口コミや通いやすさを求めて選びました。また、普段の家勉強では足りないため、通い始めました。 定期テスト定期テスト対策として受講回数なとが、増えるなどありました。 宿題宿題はあります。 自力かつ、塾生の助けも必要な時もあるくらいの難易度です 良いところや要望月々のお便りがあるので、2、3ヶ月の予定が組みやすかったです。 総合評価勉強するには適している塾だと思います。 講師の方々も今の中学校のテストにも対応しているので助かります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別北教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。毎月同額の月謝を払っているにもかかわらず、夏期講習などはまた別途料金がかかるからです。 講師正直、保護者が授業を見学する事が出来ないので子供しか分からないのですが、とても楽しくタメになる授業をする先生がいるとのこと。 カリキュラム教材はとても良いと思いますが、毎回宿題が多いようで可哀想に思います。 塾の周りの環境コンビニや交番が近くにあるため安心して通わせる事ができます。駐車スペースがないため、車での送迎が難しいです。 塾内の環境周りは住宅街で勉強に集中できる静かさの環境だと思います。ただ教室は人数に対して狭く感じました。 入塾理由家から近いため通いやすく、本人が行きたいと言ったので通い始めました。 定期テスト定期テスト前になると、通常の授業以外に別途時間を設けてテスト対策講座をしてくれるので有り難いです。 良いところや要望テスト対策講座の日程の連絡がいつも直前のため困ります。体調不良や学級閉鎖の時などはリモートで授業が受けられるのが良いところです。 その他気づいたこと、感じたこと病気などやむを得ない理由でないと振り替え授業をしてくれないのが残念な点です。 総合評価上位校を目指す人には適している塾だと思いますが、そうでない人には宿題が多すぎて授業についていけないかもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別北教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金中学3年生時は、対策クラスが多く、その都度講習代、テキスト代がかかり、仕方ないとは思うが家計を圧迫していた。 講師進路について、親にも子にも親身に相談にのってくれた。子供の可能性を信じて、ギリギリまでワンランク上の学校の受験の応援をしてくれていた。 塾の周りの環境家から近いからよかったが、最寄りはバスか、JRだと徒歩10分くらいで着く立地なので、誰にも通いやすい立地だと思います。 塾内の環境冬期間の暖房の前の席だとかなり暑くて集中力を保たせるのが大変だったこともあったようです。 入塾理由家から近いから。同じ学校の人が多く通っていたから。難関高突破クラスがあったから。 定期テスト各テスト対策はあった。その都度講習で、予想問題や過去問題を解く。 宿題出ていたようだが、子どもに任せていたのでどの程度出ていたのか把握していない 家庭でのサポート塾までの送迎をしていました。受験前講習には親子で参加しました。 良いところや要望先生が親身に相談に乗ってくれて心強かったです。いつでも使える自習室があり良かった。 総合評価結果として、希望していた難関高に合格できてよかったが、塾は本人のやる気がないと伸びないと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別北教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

講師分かりやすいと子供から聞きました。お友達からもそのように聞きました。 カリキュラムテストや来年の受験対策を考えたカリキュラムで指導してくださっているようです。 塾内の環境あまり広くはありませんが、自習室があるので、たまに利用しています。 入塾理由自宅から近いのと、お友達からのひょうばんと、前から知っていたので。 定期テスト定期テストの度に、テスト対策として、科目ごとに授業を増やして行ってくれています。 宿題宿題はありますが、学校の課題もあり、なかなか終わらないようです。 良いところや要望教室に直接電話ができないのと、それによって本部にかけるのですが、午後からしか繋がらないのが、時々不便です。 総合評価先生は熱心に指導してくれています。集団指導なのでしょうがないのですが、お休みした時に振替があればいいと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別南教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金初めて割引で通常の半額だったため 相場が分からないがお安く感じました 講師はじまる前に親が説明会に行き教室も見学出来たので良かったです カリキュラム教科書ワークだけでは学習量が足りない分を補えて受験対策できました 塾の周りの環境大きな通りに面していて 暗いところじゃないので夜遅くなっても、不安要素が少ないんじゃないかと思います 塾内の環境塾内は乱雑になっておらず自習室で頑張っている子もいたので良さそう 入塾理由高校受験に教科書とワークだけでは不安なので お友達の紹介があった 定期テスト定期テストの期間に通塾していなかった。 宿題宿題は慣れれば大変な量ではないと感じました 難易度も普通と思います 家庭でのサポート事前の説明会に足を運んだり 講師と電話の対応したりしました。 良いところや要望できれば冬の寒い間は どの教室も暖房を少しでも入れて欲しいです その他気づいたこと、感じたこと冬の寒い間、足元は少し温かい方が安心なので上靴の準備徹底 希望 総合評価塾の立地で他校の生徒と一緒に勉強出来るので適度な緊張感がある

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別南教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金テスト前は料金に関わらず授業を行ってくれます。長すぎる時もありますが。 講師何かあれば丁寧に説明してくれます。授業も面白いと子どもが言ってました。 カリキュラム内容は分かりませんが、教材代は高いです。これが普通なのかがわかりません。 塾の周りの環境最寄りの駅からも近いし、自宅からも大変近いので歩いても苦にならず通える距離なので大変助かっています。 塾内の環境教室内に入ったことはありませんが、イベントがあると装飾をしてるのが外からも見えるので工夫してくれてると思います。 入塾理由自宅から歩いても五分以内でとても近くにあるからです。近いのが一番だと思います。 定期テストありました。 長すぎると思うくらい行なってくれました。 宿題どのくらいの宿題の量が出てるのかはわかりませんが、適度に取り組んでいるのでいいと思います 良いところや要望自宅から近い所です。歩いても苦にならない距離にあるのでたすかっています、 その他気づいたこと、感じたこと低学年は人数が少ないと講習が開催されないので今後弟達が通うときに増えて欲しいです。 総合評価とにかく自宅から近いので大変助かっています。近いのが一番だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別南教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金タブレット端末の貸し出しなどがあるので特に高いとは思いませんでした。 講師講習のみなのでよくわかりませんが特に問題になる様なことはなかったと思います。 カリキュラム先取りで予習できたのがよかったと思います。また機会があれば参加させたいです。 塾内の環境雑音などは特に問題なかった様です。周りの人に聞いても問題あるとは聞きませんでした。 入塾理由家から近く、友達も通っているときいて本人が行きたがったので。 定期テストテスト対策まで受講しなかったのでよくわかりません。周りの評判は良かったです。 宿題ある程度は出されていた様です。もっとたくさん出してもらっても良いかと思いました。 家庭でのサポート親としては送り迎えのみ、塾選びの際にはインターネットでも情報収集をしました。 良いところや要望特に問題なかったのでこれからも機会があれば参加させたいと思っています。 総合評価全体として特に問題はありませんでした。次お世話になるとしたら宿題の量を増やしていただければと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別北教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金テスト前の対策授業など、通常の授業以外なども行って頂いているので月謝は仕方がないと思いますが、教材費の負担は大きいです 講師相談に乗ってくれたり、成績が上がったり良い点数が取れた時は褒めてくれる カリキュラムタブレットでの学習が家にいなくても持ち運んでできるので良いです 塾の周りの環境特に問題はありません 駐車場がないので車での送迎が大変な時があります (大雪など) 塾内の環境テストの時、周りがうるさく(下の学年の子達)集中できない時があったと言っていました 良いところや要望良い先生方が多く休まずに通えていると思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別北教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金は、安くはないのかと思いますが、授業内容や回数を思うと、適切かと思います。 部活の都合などて、振替授業をしてくれため、助かる。 講師学校ではなかなか聞けない、受験の情報を聞くことが出来て、良かった。 カリキュラムよくまとめられたテキストを使っていた。テストの結果も、志望校に対しての細かな分析がされていた。 塾の周りの環境自宅から近いことがなによりの通塾動機となりました。自宅から徒歩でもいけます。 塾内の環境自習室が開放されており、良い。テスト前や夏冬休みなどには、通常授業の前後で必ず、利用していた。 良いところや要望アプリから、定期的に教室のお知らせが来たり、振替やお休みなどの連絡もそこからできるので、非常に便利。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別北教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金やや高い。もう少し、初期費用も含めて安いといい。かなり傷手。 講師凄く良い先生もいるが、あまり良くない先生もいる。教え方や授業スピードなど。 カリキュラムテキストは、凄く良いと思う。季節講習は、もう少しじっくり復習して 欲しい 塾の周りの環境駐車場や駐車スペースがないので、送り迎えの際に大変。治安は、良いと思う。 塾内の環境塾自体は、きちんとしているが、学校と違いうるさい子供が居ても、注意したりがない。 良いところや要望土日に行なわれるテストが、学校行事や習い事の用事で受けられない時、別日や時間帯をずらしてテストを受けさせてもらえる融通さが良い。 その他気づいたこと、感じたこと地域柄、レベルが高い子供が多いので、向上心は、塾を通しても養われる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別北教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金前期と後期に教材費、短期講習会の費用など、月謝と合わせると月の支払いが高額になります。 講師熱心な講師がいるので、不安なことがあると相談に乗ってもらえます。塾生の性格を理解してくれ、学習方法を、アプローチしてくれました。 カリキュラム家庭での学習が進むように、カリキュラムを立ててくれているので、自然と学習に向き合えました。タブレットを使っての学習は、講師が進行状況からを見られるようになっているので、一人一人の学習状況を把握してもらえます。 塾の周りの環境駐車場がないので、送迎時路駐している車が多いと近隣の方から苦情がきます。 塾内の環境学習能力別のクラスがあるので、学習しやすい環境だと思います。自習室は集中しやすいようで、試験前に利用しています。 良いところや要望欠席の連絡がアプリを通してできるようになり、便利になりました。学級閉鎖や天候不良時にzoomで授業対応してくれるので、とても良いです。 その他気づいたこと、感じたこと前向きに学習に取り組める人には向いていると思います。本人の気持ち次第だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別北教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金どこの塾もだと思いますが、月々の月謝、教材費、夏期講習、冬季講習費がかかるので、安くはないです。 講師親身になって教えてくれる講師がいるので、進んで学習しています。 カリキュラムテスト前対策もしっかりとしてくれるので、家庭学習も身につきました。 塾の周りの環境周りが住宅街なので、駐車場がなく送迎時は混雑し、近隣の方からの苦情もあります。 塾内の環境成績別にクラスが分かれているので、学習しやすい環境です。自習室もあります。 良いところや要望定期的に要望書をもらうので、何かある時は記入をすれば、本人や保護者に対応してもらえます。 その他気づいたこと、感じたこと学級閉鎖などで塾へ行けない時に、zoom対応きてくれるので、とても便利です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別北教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金毎月の授業料に関しては普通だと思いますが、別途かかるテキスト代、施設維持費などの諸費用が高額で負担が大きいです。 講師子供の話によると、面白い授業をする講師が多いとのこと。まだ通って日が浅いので、分からない事が多いです。 カリキュラム教材に関してはテキストの量が多いと感じました。夏期講習では最初と最後に模試があり、成績の伸びが分かるのが良いと思います。 塾の周りの環境家から近く通いやすいです。近くにコンビニや交番もあるので治安の面でも安心です。 塾内の環境別学年の授業が詰まっており、早く行っても狭い廊下で待たされるところが悪いとのことです。 良いところや要望毎週土曜日が塾の日のため、泊まりで出掛けることが難しくなってしまいました。また帰りがかなり遅い時間のため、少し心配です。もう少し早くしてもらえたら良いのにと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別東教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金はどこの学習塾も同じような感じだったと思うので妥当な金額だったと思います。 講師教科にもよりますが面白くて話しやすい良い先生が多かった様に思います。 カリキュラム定期テスト対策や入試対策に沿った、良いテキストだったと思います。 塾の周りの環境学校の近くでしたが住宅街で、夜遅くなると真っ暗でした。夏は自転車で行けますが、冬は車で送迎が必要でした。 塾内の環境閑静な住宅街だったので、学習する環境としては静かでよかったのではないかと思います。 良いところや要望大手の塾なので、どうしても先生方の人事異動があり、受験シーズンの大切な時期に塾長の先生が異動になり悲しい思いをしました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

講師特にエピソードはないが、子どもが文句を言うことなく、塾のことを信頼して通っていたから。 カリキュラム少しだけしか教材を見ていないが、印象としては難易度や構成がしっかりしたものだと感じたから。 塾の周りの環境夏場は自転車、冬場は自家用車での送迎で通っていて、特になんの問題もなかったが、特別通いやすくもなかった。 塾内の環境塾自体は広くないなか、小さいが自習室もあって、子どもが積極的に利用していたから。 良いところや要望担当の先生が熱心で、子どもがとても信頼していたので、そこは素晴らしいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に悪い評判は聞いたことはなく、なにより子どもが最後まで信頼して通っていたので、おおきな問題はないのだと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

カリキュラム教材は学校に合わせてあると思う。必要に応じて追加資料も作成されてるよう。 塾の周りの環境駅には近いが、夜は比較的暗くなる事がある。他の教室で別講義のことがある。 良いところや要望本人が通いすく、通い続けられているのが利だと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別北教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金小学生料金は、比較的安めに設定してくれてると思います。でも、年2回ある教材費維持費が高いです。 講師子どもが楽しくなるような話をしてくれたり、マメ知識など話してくれて、授業が面白いと言っていました。 カリキュラム季節講習会ののテキストは、やりきれるくらいの量でちょうどよかったと思います。 塾の周りの環境大きな道路に面して建っているので、比較的明るく、家からも近かったので安心だった。 塾内の環境集団塾で先生と楽しく授業する感じだったので、少し賑やかではあったと思います。 塾自体は、整理整頓されていたし設備も悪くはなかったと思います。 良いところや要望子どもが楽しく通えていたので、とてもよかったと思います。要望は特にありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.