TOP > 伸学アカデミーの口コミ
シンガクアカデミー
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー 小中学部(3743)
市進学院(1985)
栄光ゼミナール(3649)
個別指導の明光義塾(9233)
個別教室のトライ(10067)
個別指導 スクールIE(6074)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
伸学アカデミーの保護者の口コミ
料金少人数制の授業2回と個別授業1回の週3回通っていますが、周辺の塾に比べ良心的な料金だと思います。 講師教科によって先生が違う為、わかりやすい先生とわかりにくい先生がいるようです。 精神的に追い込まれ、塾に行きたくなくなってしまったり、個人的な理由で遅刻をしても温かい言葉で子どもがやる気をなくさないよう声かけしてくださいました。 カリキュラム公立高校の受験に向けた教材を準備していただき、またこまめに模試を実施してくださっています。 塾の周りの環境自宅から少し離れている為、主にバスや親の送迎で通っています。時々自転車も使いますが、夜間は暗く危険な道があるので環境が良いとは言えません。 塾内の環境しっかりと教室内を見たことはないのですが、また新しい塾の為室内は綺麗だと思います。授業中の私語は先生が注意をしているそうなので静かな環境で授業が受けられていると思います。 良いところや要望先生が受験に対する知識が高く、熱心に指導してくださり感謝しています。ただ、教室の入口周辺に大量の虫が飛んでいる為、改善していただけたらと思います。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場が全くなく道路に面した立地の為、送迎に困ることがありますが、それ以外に気になることは現在のところ特にありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
伸学アカデミーの保護者の口コミ
料金料金は5教科を教えていただける中では他と比べて納得できてます。毎月の月謝以外に教材費・外部試験費・設備維持費が初期に一括請求されるので初月は大きな出費となります。 講師今年度開塾したばかりで通い始めて1か月しかたっていないのですが、以前の塾よりも家に帰ってから勉強する事が多くなってきたように感じます。 カリキュラム学校のテストに合わせて集中講習があったり、年間の模擬テストの計画などもしっかりと組み立てられていて期待しています。 塾の周りの環境交通量の多い道路に面しており、歩道がとても狭いので少し心配です。また平日は帰りが遅くなるので心配ですが、それほど治安が悪いわけではないので家から徒歩で通っています。 塾内の環境開校したばかりなので設備は新しいものばかりで整理されています。 良いところや要望LINEを通じて子供の入退出やお知らせ・請求明細などが確認できるのはとても便利だと思います。 その他気づいたこと、感じたことタブレットを使用する事があるようで子供が興味を持って学習しているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気