TOP > NESCOMの口コミ
ネスコム
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
総合学習塾 啓真館(96)
創研学院【西日本】(609)
能開センター【広島県・香川県】(126)
個別指導Axis(アクシス)(1872)
ベスト個別(418)
個別教室のトライ(10067)
※別サイトに移動します
NESCOMの保護者の口コミ
料金他の塾と比べて授業回数や内容からすると割安であるため、5点とします。 講師子ども自身の話を聞くに少し物足りないといった趣旨の感想を聞くため。 カリキュラム多人数参加型の形態であるため仕方がないことではあるが、平均的な授業内容らしいので。 塾の周りの環境比較的近くに駅などの公共交通機関があるのとスーパー等の施設が付近にあり、送迎ついでの買い物等利便性も高いため。 入塾理由無料体験があり、子ども自身も気に入ったため通わせるようになった。 定期テストテスト期間になると授業日数を増やしてくれるといった対応はしてくれている。 良いところや要望やはり無料体験で雰囲気や講師の方がどういった方なのか等確認できる点がよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休みの連絡はメールでいいといった点は双方どちらにとってもいいと思います。 総合評価値段と内容を考えた際にコストパフォーマンス面に優れていると考えます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
NESCOMの保護者の口コミ
料金小学生年代においては無料で開塾されている点は素晴らしいと思います。 講師今後の中学、高校進学において各学校の学力や進学先等を具体的にアドバイスして頂けた。 カリキュラム少人数に限って一人の講師で集中的な指導を行っているところが良いと思います。 塾の周りの環境国道沿いであり、公共交通機関の最寄り駅も比較的近距離にある為。 塾内の環境綺麗に整理整頓されているようですし、生徒さんにもそのように指導をされているようです。 良いところや要望6年生からではありますが、無料にて開塾されているのは気軽に試せるという点で素晴らしいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気