TOP > 個別指導 いしきの口コミ
コベツシドウ イシキ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(701)
第一ゼミナール(715)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別指導キャンパス(2910)
個別指導アップ学習会(647)
※別サイトに移動します
個別指導 いしきの保護者の口コミ
料金大手の学習塾に比べると、安いと思います。以前通っていた学習塾は、成績に伴って、割引システムがあったのですが、そのシステムは使って頂けず、成績が落ちても、高い月謝を払っておりましたので、良心的だと思います。 講師講師の方との、相性もあると思うのですが、わかりづらい講師の方が担当になった場合、講師を変更して頂くことができました。融通をきいて頂き、良心的だと思いました。 カリキュラム夏季、冬季講習の時は、通常授業の受けていない科目を、学校の成績表を見て判断し、苦手科目も授業を受けることができました。 塾の周りの環境自宅から非常に近かったため、通うのには良かったです。あと、リモートもして頂いてましたので、時間が間に合わない時には、急遽リモートにて、授業していただいた事も多々ありました。 塾内の環境教室まで入った事が無いので、騒音などはよく分かりませんが、事務所はそれほど騒音が気になった事は、ありませんでした。 入塾理由苦手科目内容を把握し、理解させて指導にあたっていただきました。担当の先生も、本人にあった先生に指導頂きました。 定期テストテスト対策は、都度していただいてました。わからないところを重点的にしていただいておりました。 宿題宿題については、あまり良くは分かりませんが、間に合わなくて、困った様子は伺えませんでした。 家庭でのサポート懇談会が、学期終わり事にありました。 懇談会の申し込みや、年二回の講習会の申し込みは、塾に届けた事がありますが、自宅から近いので苦にはならなかったです。 良いところや要望ちょうどコロナの時期もあり、リモートワークがメインな時期もありました。コロナ明けでも、都合によって、リモート授業ができたことは、ありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾自体、それほど大きなスペースではないので、駐輪場がせまくかんじました。 総合評価以前通っていた塾と比較する形にはなるのですが、個人にあった勉強方法、志望校選びなど、個別指導だけに、しっかり考えてくださる塾です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導 いしきの保護者の口コミ
料金夏期講座や冬期講習を選択するごとに金額が増え支払いが大変でした。 講師進学についてそれ程詳しく教えてもらえなかった。 うっかりミスが多い。 カリキュラム教材料金が高いけど成績上がらなかった。 希望の日程で講習受けるのができなかった。 塾の周りの環境家から近くて便利。 1階に塾があるので良い。 駐輪スペースが狭いので停めにくい。 塾内の環境教室はそれ程広くなかった。 道路にめんしてるので、トラックが通過すると揺れる時もある。 良いところや要望話しやすい先生でした。親切に教えてくれる先生がいて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の振替、日程変更は、迅速に対応してもらえて良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導 いしきの保護者の口コミ
料金個別指導だったので、少し割高に感じた。特別指導なども割高な感じた 講師マンツーマンで指導、色々と話や相談が出来ていた。目標設定で時間をかけて指導してくれた。 カリキュラム志望校を設定して、合格できるようにいろりろと、やらなければならなら事を指導して頂いた 塾の周りの環境バスでしか行けなかったので、少し不便だった、場所も、すこし奥になりバス停からも遠かった 塾内の環境少人数で指導しているので、周りを気にせず、勉強ができていた。 良いところや要望大阪府下の高校など、レベルを把握しているので、相談しやすかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気