TOP > 高野塾【香川県】の口コミ
タカノジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
総合学習塾 啓真館(96)
創研学院【西日本】(609)
能開センター【広島県・香川県】(126)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
ベスト個別(418)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
高野塾【香川県】の保護者の口コミ
料金他の塾と比べたらリーズナブルな値段。また、友達の紹介やSMSを見たと言ったら、入会金が安くしてくれるのも助かった。 講師普段、自習をしていて、わからないところをその都度聞くシステムが子供にかあったようで、わからないところを塾で聞いていたし。聞きやすい環境だった。 カリキュラム自分の好きな教材ができるのがよかったです。また、塾にあるものを貸してくれたり、コピーすることができた。 塾の周りの環境横の道路は交通量が多いので少し騒音は気になるが、高校から歩いて3分なので学校帰りにそのまま行けた 塾内の環境一年前くらいにリノベーションして、きれいになり、塾が広くなり、いつでも行ける自習室が広くなって週間しやすくなった。 良いところや要望高校から近いので帰りにそのまま寄っていた。休憩室には、簡単に飲食でき、スープやみそ汁スティックを無料で飲むことが出来た。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高野塾【香川県】の保護者の口コミ
料金料金はどこも似たような感じだと思うので、 普通という意味で3点にしました。 塾の周りの環境車での送迎には便利だと思います。 駅からはそう近くありません。 良いところや要望塾のことを子供と話す機会が少ないので、 特に良くところや要望はありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高野塾【香川県】の保護者の口コミ
料金そこまで高くないと思います。夏期講習とかありますが、子供に選ばせてくれます。 講師わからないところを教えてもらう自主学習の塾。自習室もあり、塾の日にち以外でも日曜日以外は使える カリキュラムわからないところを教えてくれるスタイルで先生がよくみてくれて、手が止まっている子供に積極的に話しかけてくれる 塾の周りの環境大きな道路の横なので車が多く危ない。 塾内の環境塾生はみんな真面目で静かに勉強しているようです。来月にはリフォームして、自習室も広がり、勉強しやすい環境になりそうです 良いところや要望懇談会がしたいと言えば、すぐに懇談会を開いてくれて、相談にのってくれました その他気づいたこと、感じたこと飲食スペースがあり、レンジやポットを置いてくれている
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気