学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > はやぶさ進学教室の口コミ

ハヤブサシンガクキョウシツ

はやぶさ進学教室の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
講師:0.0カリキュラム:0.0周りの環境:0.0教室の設備・環境:0.0料金:0.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
はやぶさ進学教室の詳細はこちら

※別サイトに移動します

はやぶさ進学教室 泉大津校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

はやぶさ進学教室の保護者の口コミ

料金冬と夏の夏期講習は確かに高いが、それなりの結果は出ます。 講師何度面倒くさくてやめたいと思ったとしても、将来のことをしっかり考えてくれて最後までサポートしてくれる カリキュラム中学受験の勉強をしていると、小学生の授業範囲までを小3.4までには終わっている 塾の周りの環境最寄りが松ノ浜駅で普通しか止まりませんが、とても交通には便利です。難波駅家まで30分程です。 駅から出て歩いて3分くらいのところにあり、下には無料の駐輪場があるので、電車通学でも、自転車通学でもどちらでも大丈夫でした。下にはスーパーがあるので、夜塾が終わって帰る時も人通りがあり安全です。 塾内の環境正直、夏と冬は熱くて寒いです。風邪をひかない為にも換気を心掛けているため暖房や冷房のききはあまりよくないです。 黒板はホワイトボードなので文字は色分けされていてとても読みやすいです。他にも机や床、壁も綺麗です。 入塾理由駅近で先生がとても親身になって教えてくれるため勉強の効率が良かったから。 他にも下にスーパーがある為、ご飯が必要な時に助かる 定期テスト例年の過去問をとにかく解き、出題傾向を理解します。その後は、ただひたすらに苦手な所を何度も解いていきます。 宿題ひと授業裏表の紙1枚だけです。授業の復習内容が多いのでかなり頭に入ります。次の日には確認テストもあるので宿題が役に立ちます。 家庭でのサポート冬期講習になってくると小学生を三学期休んで毎日塾に行かせていました。朝昼晩とお弁当がいるので、持っていかせるか、お金を渡して食べてもらうかしていました。 良いところや要望子供の安全性は抜群です。トイレに行く時やスーパーに行く時も事務の方が付き添ってくれるので安心出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと受験が辛くて辞めたくなったら直ぐに先生に相談するのが1番です。先生は沢山相談に乗ってくれるのでまた一からやる気が出ます。 総合評価この塾にして良かったと思える塾でした。 中学受験を終えて塾を辞めたあと、中学に上がって塾に顔を出すと勉強も教えてくれるのでアフターサポートも完璧です。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.