TOP > 進学塾ニュートンの口コミ
シンガクジュクニュートン
3.59点教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(759)

木村塾 私立中学受験 SEED(43)

馬渕教室(高校受験)(2853)

個別指導学院フリーステップ(3249)

個別教室のトライ(10568)

関西個別指導学院(ベネッセグループ)(975)

※別サイトに移動します
4.25点進学塾ニュートンの保護者の口コミ
料金中3の夏休みから行きだして、夏休みの間は無料体験できたので、夏期講習料金が無かったのは、信じられないぐらいでした。 公立は無理と学校で言われてから塾に通って、公立の希望の高校に入学できたので、感謝しております。 あと、高校生は無いので無理な勧誘が無くて良かったです。 講師お友達4人で行けたので良かったのと、本人が個別は無理だと思ってたので、集団で教えていただけて良かったです。 ただ、面談はこちらが申し込まないと、下位の希望校だとなかなかしてもらえなかったです。 次回、また相談しますねと言われたけど、それも無く卒業してしまいました。 そりゃ、上位希望校の生徒の方が大事やろうなと思いました。 カリキュラム本人が家ではほとんど勉強してなかったので、塾に行ける方が助かりました。 毎月、情報通信のお手紙もいただいたので、いつ何があるのかわかりやすかったです。 教材は、どんなものを使ってるのかは把握してなかったです。 塾の周りの環境家から近かったので、お友達と歩いて通ってました。 電車に乗らなくてもいいし、良かったです。 ただ、自転車置き場が狭くて早い者勝ちになってたので、自転車では行かないと言ってました。 塾内の環境塾内のことは、娘が特に文句は言ってなかったので良かったんだと思います。 毎回、塾に入った時と出た時の時間がメールで来るので、安心できました。 入塾理由お友達が通っていたので一緒に行けるのと、無料体験ができたことと、家から近くて安心できたからです。 定期テスト中間試験前や期末テスト前は、そこを集中して授業をしてくれてたみたいです。 宿題宿題は、出されてたと思います。でも、あんまり家ではやってなかったです。自習室に行ってやってたのかもしれません。 家庭でのサポート家から近かったので、お迎えにたまに行くぐらいしかしてません。私自身が、受験のことをよくわかってなかったので説明会は参加させていただいて、よくわかりました。ただ、土曜の昼間とかにされると、私自身が仕事なので調節するのが大変でした。大半の方がお休みでしょうから、しょうがないんですけど。 良いところや要望先生方が本人の下の名前で呼んでくれたり、フレンドリーな感じが良かったです。 差し入れ等、うちの娘の苦手なものの時は、別で用意してくれたり血の通った先生方だと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと高校生の生徒は無いので、勧誘がなく助かりました。他の塾では勧誘がすごいみたいなので、安心して通えました。 総合評価集団塾がいい学生さんには良いと思いました。生徒数も多すぎずフレンドリーで、人見知りがすごい娘には合ってたと思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
2.75点進学塾ニュートンの保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習などなかなか料金が高く設定されている感じがする 講師子供達からの評価はあまり良く無い様にかんじた。 カリキュラム学力が大幅に上がったかんじはしない。子供の意欲もなかったのかもしれない。 塾の周りの環境繁華街にあり、交通量も多く、女の子はちょっと心配があります。小学生をひとりではちょっと厳しいと思います 塾内の環境前の道が交通量が多くバスなども通る。私鉄も近くにあるから騒音は多いと感じる 入塾理由家から近くて便利。夜遅くなり心配事がなるべく少ない方がいいから 定期テスト学区に応じた指導はしていただけたとは思います。 宿題出されてはいたがそれほど多くはないように感じます。プリント1枚程度 良いところや要望その子供にあった指導をしていただいたように感じます。 その他気づいたこと、感じたこと急病などで休む際の対応は良かったと思います。イベントも多く楽しみながらの勉強ができる 総合評価良くも悪くも今の時代の学習塾はこんな感じなのかもしれたいなと感じた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気