学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ひのき個別館の口コミ

ヒノキコベツカン

ひのき個別館の評判・口コミ

総合評価
3.383.38
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ひのき個別館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ひのき個別館 吉成館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ひのき個別館の保護者の口コミ

料金とくに安くも高くも思わないが一般的だと思う 立地や設備も考えたら妥当な気はする 講師講師が本人を和ませるために、学習以外の話題で雑談をしているが、その時間が士気も下がるし、いまいち良くないと感じる カリキュラムまだ通い出したばかりでよく分からないが、同じ学校の知り合いの子どもさんも大勢通っているので大丈夫かなと思っている 塾の周りの環境まず北環状線沿いに教室があること、帰りが遅くなっても街灯があるし、ひと目にもつきやすいので安心かと思う。学校と自宅からごく近くに立地しており通いやすい 塾内の環境教室は清潔感があり、掃除も行き届いている印象。 余計な装飾もとくになくスッキリしていていい 入塾理由家から近いので通いやすいから、以前知り合いの先輩が通っていて、複数人志望の高校へ合格しているから 定期テスト今から始まるので、何とも言えないがやはり同じ学校の知り合いのお子さんや、これまで多くの通塾生が満足しているようなので 良いところや要望とにかく第一志望の学校へ合格出来るように、励まし、苦手克服できる学習計画で成績をあげてもらえるよう、ご指導をお願いしたい

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき個別館 吉成館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ひのき個別館の保護者の口コミ

料金塾の月謝としては、高くもなく安くもなく、妥当です。ただ、時々、目当ての科目を指導できる講師がいない時もあります。 講師指導、教え方がすごくわかりやすい講師が、それなりに揃っているようです。 カリキュラム自習することもできるので、自宅で集中して勉強できないときには、大変重宝してます。 塾の周りの環境バス停が近くて交通の便がよく、また、駐車場が広いので、送迎にもよい。飲食店がたくさんあるので、少し騒がしい。 塾内の環境教室は二階にあるため、騒がしさは気になりません。トイレがもう少し部屋数あるとよい。 入塾理由家から近いから、通いやすい。また、進学に関する情報が豊富に提供されるため 定期テスト定期テスト対策もありますが、テスト後の問題の解説などのフォローが助かります。 宿題宿題は特にありません。個別だったため、自分のペースで行いました。 家庭でのサポート塾の送り迎えを毎回行っています。あとは、進学説明には参加しています。 良いところや要望講師は良い方が多いです。塾長は何回か移動で変わりますが、人によりレスポンスが早かったり、遅かったりします。 総合評価近くに良い塾があって良かったと思いました。嫌がらずに通っているのは助かります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき個別館 吉成館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ひのき個別館の保護者の口コミ

料金個別指導なので、それなりにお金はかかるものと思っていたから妥当な料金 講師通っていた子ども本入が、やはりプロは教えるのが上手でわかりやすいと言っていた カリキュラム通っていた子ども本入が、継続できたのだからよかったのだろう。 塾の周りの環境店舗などとの共同の駐車場があったので、自家用車での送迎に便利であった。その点がとてもよかったと思っている 入塾理由駐車場などの関係で、通うのに都合のよい立地にあったという理由 家庭でのサポート自家用車での、送迎をしました。それ以外は、特別にしたことはありません 良いところや要望やはり、駐車場があって、子どもの送迎に便利である点がよかったです 総合評価子どもが、きちんと通って、高校に進学することができたので、よかったんじゃないかな

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき個別館 吉成館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ひのき個別館の保護者の口コミ

料金料金は平均だと思う、特に夏期講習などの特別な料金はなく、比較的良心的 講師子供は先生の好き嫌いが激しく何回も塾を替えていてやっと落ち着いた。 カリキュラム特に指導は分からないが、 学習時間の都合がつかなくなった時また都合をつけてくれる。 塾の周りの環境歩いて10分くらいの所にあるが商業施設の中にあるのであまり良い感じはしない。 塾内の環境自主的に自主室を利用出来るので、その時も先生に教えてもらえる。 良いところや要望一番良いと思うのは、学習時間を過ぎて行けないと連絡しても、代替えの時間を作ってもらえ、料金を無駄にしない。 その他気づいたこと、感じたこと嫌いな友達が入ってきて行かなくなったが、すぐ対応してくれて時間帯が合わないようにしてもらえた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき個別館 上杉館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ひのき個別館の保護者の口コミ

料金料金は集団に比べて高いです。自習室へ行ってわからない所を教えてもらえるフォローシステム費も月謝に入っているので、自習室へ行かないとお金を捨てているかんじです。 講師塾に通う前は先生が怖かったら…と不安そうでしたが、先生方は優しくわかりやすく指導していただいているようです。 塾の周りの環境地下鉄やバス停が近いので通いやすいと思います。(家は車で送迎ですが) 塾内の環境適度に話声がして集中出来ると話しています。大声で話す子がいる時は気になるようです。 良いところや要望子供が嫌がらずに通えているので良かったです。後は成績が上がってくれれば良いのですが…

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.