学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 高校受験ステップ(STEP)の口コミ

コウコウジュケンステップ

高校受験ステップ(STEP)の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

高校受験ステップ(STEP) 白楽スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金まだ1教科しか通ってないので安いけど、3教科通うとそれなりにかかるので負担はあると思います。 講師子どもが塾の授業を聞くと分からなかったことが分かるようになったといっていたから。 カリキュラムまだ1教科しか受講していないので、あまり分からないが、宿題などはちょうど良いようです。 塾の周りの環境駅から近いですが、大通りから横にそれた先にあるので、夜は人通りが少なくなって迎えに行かないとちょっと心配です。 塾内の環境新しくなったので、教室や自習室も広くなって、とてもキレイです。 入塾理由家から1番近かったから。同じ学校で通ってる子が多かったから。 良いところや要望定期的に面談をしてくれて、塾での様子や得意な所や苦手な所を確認してくれます。 総合評価まだ小学生なので、月謝はそれほど高くないが、中学生になるともう少し高くなるようなので、その覚悟は必要かなと思うが、それだけの価値はあるかなと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 海老名スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金沢山の塾があるため全ての料金を把握はしていませんが、いくつか検討した中では高かったです。中3の冬になると毎週模試があった為、さらにその料金もかかりました。 講師教科によっておもしろい講師の方もいたようで、子供は楽しく通っていました。また、苦手な教科については宿題の他に個別で課題も用意してくれたりしていました。授業以外でも個人的に見てくれたりもしてくれ良かったです。 塾の周りの環境海老名駅から5分かからない所にあります。数軒の居酒屋の前を通りますが、比較的いつでも人通りがあるため、そこまで心配はありませんでした。 塾内の環境線路沿いにあり、コロナの時は窓を開放していた為電車の音がしたかもしれませんが、それが気になるというかなら声はありませんでした。自習室は狭いです。 入塾理由自宅から近く送迎の必要がない場所、と言う事がまずあり、更に通っている中学校の生徒がなるべく多くいる塾がよかった。 定期テスト定期テスト約1週間前は、通常の曜日と変更になります。テストの時間割に合わせ組んでくれ対策してくれます。また、自習室も開放してくれる為、そこで自習もできます。 宿題その時によって量はまちまちでした。塾の時間に済ませてくることもあれば、学校へ持って行ってやっていることもありました。 家庭でのサポート共通のスケジュールにて、熟の時間を入力し忘れないようにしていた。また、帰宅が22時になる為、必ず先に夕飯を食べさせていた。 良いところや要望心配事等あれば、保護者であってもいつでも相談にのってくれます。要望としては、定期テスト前の自習室開放時には、講師の方も見回って頂き、わからない問題等のアドバイスをしてくれるといいなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと全体的には特になにもないです。ただ個人的に、我が子は頑張る事をせず、志望校を決めるのも、模試でA判定の安パイの学校を選んでいました。もう一踏ん張りしていたら、希望していたもっと上の高校を受験していたのかなぁと思うと、講師の方からのプッシュが欲しかったな、と。 総合評価子供は嫌がらずちゃんと通っていたので、合っていたのかなと思いました。楽しい授業もあったようなので、それは良かったなと。ただ、親としてはもっと厳しくしてくれても、と思うこともありました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 鴨宮スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金単純に考えると高いと思うが、先生たちの人数と手厚さを考慮するといたしかたないか。 講師子供の特性に合わせて相談にのってくれたり、勉強を教えてくれたりして良かった。 カリキュラム細かいカリキュラムについては把握していないが、子供がやる気を出していたから良かったと思う。 塾の周りの環境夜遅くに迎えの車が多くて危ないと感じることもあった。交差点近辺に停車しているマナーの悪い親も多くて困った。 塾内の環境設備は申し分ないと思う。建物も新しく、特に騒音等もないため問題なし。 入塾理由家から近いことが一番の理由で、あとは知り合いが通っていたことも理由。 定期テスト学校ごとに対策をしてくれていて良かったのではないかとおもう。 宿題宿題はある程度出されていたと思う。量は本人の自覚次第なので、なんとも言えず。 家庭でのサポートわからない問題は解いてあげて、細かい解き方と意味を教えるようにしていた。 良いところや要望満足していたので特に要望はないが、強いて言えば親の迎えルールを改善することができると嬉しい。 その他気づいたこと、感じたこと塾の実績になるように成績優秀者は上位の高校を勧めるという感じではなく、子供の考えを尊重してくれて良かった。 総合評価一番の理由は子供がやめたがらなかったこと。内容がよく、本人に適していたのだと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 小田原スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金学期ごとの施設の徴収が少し痛く感じますがどこも同じかと思っています。 講師授業の後に自習室を使って自己学習ができるので良いと思います。また、講師の先生ともわからないことの確認ができて良いと思います。 カリキュラム適度に授業ができて、苦にならず進めることができて良いと思います。 塾の周りの環境駅チカで自分で通える範囲にあり、また夜の迎えも近くて親が迎えに行きやすいです。夜に電車でも帰ってこられるので立地はいいです。 塾内の環境単独した建物で駅チカなのに静かな環境で人の往来もそこまで多くないので通いやすいと思いました。 入塾理由学校の先生のすすめでこの塾で夏期講習をしました。本人もできそうと思ってくれたようで入塾を決めました。 定期テスト入塾したばかりで、まだ、体験したなどがないのでわかりません。色々配信などを見てると対策がありそうなので受けてみたいと思います。 宿題考えさせられる問題もありますが自分から進んでできる宿題の量だと思います。 良いところや要望始めたばかりでまだ良くはわかりませんが親が心配するような項目が少しでも少なくなるような情報提供があって安心できます。 総合評価始めたばかりですが今のところ順調に進んでいるかなとも思います。何より受講している子供がやる気を持って頑張ってくれているので良いと感じています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 善行スクールの評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金基本的な料金が高いですね。夏期講習とかを合わせると、げんなりしてしまうことがありました。 講師内容は悪くないと思いますが、教え方は先生によってはかなり厳しかったようです。 カリキュラム部活より勉強優先という姿勢のようで、部活と両立したい子どもには不向きかもしれません。 塾の周りの環境電車の駅からも比較的近く、建物の1Fは駐輪場になっているので、通塾には便利だと思います。もともと治安が良い地域なのも安心できる点です。 塾内の環境細かいことはよくわからないのですが、子どもがその点については文句は言っていなかったので、おそらく問題ない環境なのだと思います。 入塾理由仲の良いお友達に誘われて、一緒に勉強しよう、的なノリで始めた感じでした。 定期テスト定期テストの対策は、テスト期間前からしっかりやってくれたようです。 宿題かなり多くの自宅課題が出されていたようです。それに対する提出も厳しく指導されていました。 家庭でのサポート子どもは部活を優先してやりたかったようなので、その点は優先させてあげました。 良いところや要望全体的にかなり厳しめの指導方針なので、ガッツリ勉強したい子どもには向いていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業の振替等の融通はあまりきかないので、その点は事前に承知しておくと良いと思います。 総合評価部活や趣味より勉強優先という方針が、我が家的にはどうしても合わなかったです。一応最後まで頑張りましたが。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 茅ヶ崎東スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金少し割高だと思いますが、5教科見てくれるので仕方ないかなと思います。 講師講師はバイトではなく全員社員なので、一定の質は守られている感じがします。 カリキュラム塾独自の教材で地元に特化しているので、定期テスト対策もばっちりでしたw 塾の周りの環境周りは塾も多く、お店も多いので明るく安心できました。 少し交通量が多いので、雨の日の車の送迎は少し混みます。 塾内の環境やや狭く、ぎゅうぎゅうに詰まった感じがします。 自習室は使ったことがないです。 入塾理由家からもまぁまぁ近く、近所では人気の高い塾だったから。 定期テスト対策から受験まで見てくれそうだったから。 定期テスト定期テスト前は所属中学別のクラスになり、中学に合わせた対策をしてくれました。 宿題宿題はちゃんと出て、次回の授業で確認テストが毎回あるので、やらないと残って補修になります。 家庭でのサポート部活との両立が大変だったので送迎でサポートしていました。 良いところや要望しっかりと定期テスト対策も行ってくれて、面談でも自信を持たせてくれるのでありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾なので、周りとのペースが合わないと待たされることもありました。 総合評価塾以外の勉強はあまりしなかったですが、成績は上がったので感謝しています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 秦野スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習は普段の塾代にプラスで支払う事になりますが、Wで通う訳ではなくて通常授業は無いのが疑問です 講師講師が親身になって進学の相談に乗ってくれるのと、学校の先生以上に親身になってくれるので、子供が信頼しています。 カリキュラム毎回試験があるようで、一生懸命勉強しています。 できないと、ちゃんと補修をして教えてもらえるので安心です 塾の周りの環境駅から近いので、バスで行くことができるので 車での送迎ができない時も安心です 雨の時の送迎は車が混み合うので、保護者は大変です 塾内の環境整理整頓が行き届いていて勉強がしやすいと思います。建物が新しいので清潔感があります 入塾理由本人が調べてこの塾がいいと言ったので、通わせる事にしました 定期テストテスト対策も万全でわからないところがわかるまでちゃんと教えてもらっています 宿題毎日宿題が出るので、勉強習慣がついてとてもいいと思います。 家庭でのサポート終わる時間が遅いので、帰りは必ず迎えに行くようにしています。 良いところや要望保護者が塾に電話をしても、すべての先生たちが生徒のことを把握しているので、話が早く助かります その他気づいたこと、感じたこと先生たちのサポートがしっかりしているので、これからもずっと通わせたいと思います。とても良い塾です。 総合評価子供がとても信頼しているのでこれからもずっと通わせたいと思います。 もう少し厳しくしてもらったらもっと嬉しいです

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 小田原スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金は適正だと思うが、もう少し安いと家計には優しいと思う。また、コマ数が多くなると、更に負担が増すのでもう少し廉価で提供してくれるとありがたい。 講師親身に接してくれる講師が多いことから、分からないことがあっても積極的に相談が出来るなど、いい関係性で通えている事はありがたい。 カリキュラム教材は難易度に合わせて適正な内容になっており、しっかり勉強して学力が上げられるようになっており、満足している。 塾の周りの環境小田原駅前でアクセスが良いことや地域難関校のそばにあることから、周囲にいる生徒の質も高く、切磋琢磨した環境下でしっかり勉強ができている。 塾内の環境駅前の一等地であるが、狭いことはなく、程よい広さが保たれている。 入塾理由受験情報が旺盛で、実績も多くあることで安心して通わせることが出来た。また、指導してくれる人たちも親身であることも大きな魅力である。 定期テスト定期テスト対策はしっかりやってもらっている。講師は試験範囲の重要な箇所を中心に対応をしてくれている。 宿題量は多くもなく、少なくもなく、また難易度は自身の学力に合った内容である。 家庭でのサポート塾への送り迎えや各種の説明会に親子で参加するようにしている。また、分からないときには、ホームページからのアクセスにより相談をした。 良いところや要望通いやすさと実績がある安心感を享受しながら、日々通っている。また、分からないことにも即時に対応してくれており、対応力にも満足している。 その他気づいたこと、感じたこと休みの時のコマ変更で講師が変わってしまう事で、前回の内容と変わってしまうこともあり、上手につながる様にしてもらいたい。 総合評価駅からのアクセスや周囲の学校のそばにある立地の良さに加え、真面目に勉強したい子供には良い塾であると思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 寒川スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金はやや高めだと思います。夏期講習や模試代や教材費など、別途かかるので負担はありますが、指導方法が素晴らしいと思います。 講師公立の学校の先生とは比べ物にならないくらい、楽しく授業をしてもらえ、受験対策もしっかりしています。受験の仕組みも即答してもらえ、何でも相談出来ました カリキュラム受験に間に合うようなカリキュラムなので、信頼出来ます。公立の先生は、受験間際に範囲が終わったりするので、指導方法がなっていません。 塾の周りの環境駅からも近く、駐輪場もあるので、通いやすいです。車での送迎は場所がないので、不便かもしれませんが、うちは自転車でした。 塾内の環境駅に近いため、電車の音は聞こえます。自習室は集中できるので、みんな通っています。 入塾理由高校受験をするにあたり、適切な指導を受けたので、希望校に合格出来た。中学校の先生は何も受験対策をしてくれないので、塾に通わないととても不安だと思います。 定期テスト定期テスト対策もしっかりありました。学校別にも対策がありました。 宿題量は多い時もありますが、合格する為には必要な量だったと思います。 家庭でのサポート説明会や面談には必ず参加して、情報収集をしました。しっかり理解しました。 良いところや要望先生方は、楽しく授業してくださるし、相談も乗ってもらえるので、信頼出来る方たちでした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 鴨居スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金個別指導塾等に比べれば安いと思うが、他の集団塾と比較したことがない為不明 講師学校の成績もまずまずであり、なにか全くわからない教科もない為、指導は問題ないと考えています カリキュラム学校の成績も問題ないレベルであり、本人からもクレームは出ていないので、問題ないと感じています 塾の周りの環境駅前にあり交通は良いです 周りにはバス停も派出所もあり 夜遅い時間になっても安心して通わせる事ができます 塾内の環境塾自体に入った事が無いので詳細は分かりませんが、子供からは悪い事は聞きません 入塾理由高校受験をするにあたり、本人が目指したレベルより高い学校に入ることが出来た 定期テスト定期テスト前に特別クラスを設けて試験対策をしていただいています 宿題宿題は多く無いと感じます。塾の前に1時間程で終わる量で、いつも直前にやっています 家庭でのサポート親のサポートは程ありませんでした。 塾の説明会と申し込み手続き。 入塾してからは個別面談がありますが、必須ではありません 良いところや要望土曜日にも学習があるのですが、部活動の関係で学習に行けない事が多いです。平日のコマを増やして土曜日を減らしてもらえると助かります その他気づいたこと、感じたこと特に気になる点はありません。 周囲の友達も通っており楽しんで学習できております 総合評価勉強が嫌いになっていません。 定期試験対策、受験対策もこまめに対応していただけるので安心感があります

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 渕野辺スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

講師年齢の近い講師も多く、生活面でも相談にのってくれるので。また人柄も良く社会人としてもしっかりしてるので カリキュラム受験前や定期テスト前にも特別対策用に選定してくれ、チェックもきめ細かくしてくれるので 塾の周りの環境駅からすぐの距離にありアクセルとしては、いい環境にあると思います。すぐ近くにコンビニが、あり大変便利な場所です 塾内の環境教室はレベル別に分かれており、高いレベルに行きたい人は必然的に勉強する 入塾理由知人からの推薦があり、講師陣が、大変優秀で確実に成績が、あがるとの触れ込みで 定期テスト定期テスト対策は最高でした。ほぼ完璧にカバーされており点数はとりやすかった 宿題量は多いので必然的に勉強します。宿題もかなりあるので勉強時間は増えます 家庭でのサポート塾の送り迎えは毎回しましたし、面談は必ず出席したので細かくフォロー出来ました 良いところや要望連絡がいつも直前なので予定が、組みにくいです。電話は繋がらない その他気づいたこと、感じたこと風邪で休んだ時には、振替が可能で、場合によってはリモートも可能 総合評価テスト対策は豊富で、フォローもきめ細かいので人に勧められる塾だと思う

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 厚木スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金内容は充実しているが、教科の選択ができないのでとても高い。選べるといい 講師講師は知らないが、とても熱心で、学校の事情も理解したうえで、補習をしてくれる カリキュラムテスト対策など、学校の分析もされたカリキュラムがありそれぞれの学校に合わせてくれる 塾の周りの環境塾のまわりは明るいが帰り道は飲み屋も多く、中学生には、やや心配な立地と思う。 もう少し駅近くだと安心 塾内の環境塾の到着、出発が親のスマホに知らせが届くので治安面ではあんしん。何かあると先生も電話してくれる 入塾理由友達の多くも同じ塾に通っているので、モチベーションがあがる。以前は個別指導に通っていたが、プリントを配られ、自習ばかりで通う意味が感じられなかった 定期テスト過去問題の解いて、傾向と対策の勉強。重要なトピックやポイントを押さえたカリキュラム 宿題宿題はとても多く、時間があればいつも家で宿題をしている。自己勉強の苦手な子には良いと思う 良いところや要望部活の大会などの時間と重なってしまっても、振り替えの日時調整ができないので塾代が無駄になることが頻繁にある 総合評価定期試験の成績もあがりましたし、高校受験対策もしてくれるので、塾に行くのと行かないのでは大きな差が出ると実感

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 橋本スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金はコマ数や時期によって変動するのがよくわからない ただ個別指導に比べて割安 講師フレンドリーな先生が多くて雰囲気がいい 先生の質自体は不明です あまり質問に行けるタイミングが無いようです カリキュラム学校の授業をかなり先取りしていていいと思う 英検を受験させるシステムがあり英語が楽になる 塾の周りの環境橋本駅から近くて電車ユーザーは通いやすい ただ地元ユーザーは専用の駐輪場がなく市営の駐車場には利用制限時間があり子供が通いにくい 塾内の環境教室や塾の雰囲気はきれいで明るくてとてもいい 入室と退室時に子供がカードをピッとやると親に通知がくるので安心 入塾理由子供の仲のいい友達が通っているので続けられると思ったから 神奈川県の高校受験に強い塾なので頼りになりそうだと思った 定期テスト定期テスト対策はとても良いです 内申点をアップするのを意識していい 宿題量は平均的で難易度も平均的だとおもう そつなくこなせば足りない内容でもっと宿題が欲しい 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会に参加して高校受験の変更点や受験戦略を練ったりした 良いところや要望集団塾で進学塾と非進学塾の中間位で普通の子供には通いやすいと思う 総合評価神奈川県の高校受験にとても強いので神奈川在住者におすすめです

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 大和スクールの評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金はまあまあ安いと思う。選択する数にもよるが予備校よりは安い 講師補習もしっかりやってくれるし、色々相談にものってくれるたのでよかった カリキュラム色々な時期にはプリントやワークを購入できて、テスト対策にはありがたかった 塾の周りの環境駅から近いし、自社のみのビルなのでよかった。線路沿いにあり車は止められない。送迎は駅までになるが不便ではない 塾内の環境休めるスペースは広くない。実習室が埋まることが多々あるがテスト前くらいだと思う。 入塾理由家で勉強しないから心配もあり行った 成績があがらないのでお願いした 定期テスト単元ごとに動画もみれたし、補習もしてくれて対策してくれました 宿題塾でのテスト用にだされる宿題があるが、多くはないので良かった 家庭でのサポート塾からメールでの連絡がこまめなので、子供が出し忘れのプリントや伝言があっても大丈夫な事が多かった 良いところや要望先生とお話しできる時間がもう少しほしい。業間休みがもう少しあったら、すぐに質問にいきやすい その他気づいたこと、感じたこと休んでも動画配信があるので、復習はできた。 小テストがあるので、勉強しなくてはと思うのですよかった 総合評価先生が進路先についてとても詳しかったり、テストの傾向にもかなり調べていただけていたりよかった

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 上大岡スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金夏期・冬季講習の費用が通常時の月謝よりも高いので、その時期の支払いは大変です。 講師どの先生もわかりやすく子供を飽きさせない授業で、意欲的に授業に取り組めています。 テストでのミスは一緒に見直してくれたり、やる気がでないときは親身に励まし勉強に向かわせてくれています。 カリキュラム定期的にクラス分けのテストがあり、上位クラスでは維持を、下位のクラスでは上位にいけるようにと生徒各々が頑張っています。 塾の周りの環境駅から近くて大通りに面しているので、遅い時間の帰宅でも明かりが多く助かっています。 近隣にも塾があり、帰宅時間帯は送迎車で混雑します。 塾内の環境建物は古めですが、整理されていて無駄かない環境だと思います。 入塾理由体験授業に参加してみたら、授業内容が楽しくてあっという間だったそうで、本人が続けたいと希望したので入塾しました。 良いところや要望先生はフレンドリーな方ばかりですが、引き締めるところは引き締め、どの生徒にもよく目を配りその子にあったアドバイスをしてくれます。メリハリのある環境だと思います。 総合評価部活との両立が難しくて勉強がうまくいかないときは、個別に相談にのってくれたり、家庭での学習方のアドバイスをいただいたりしました。 定期的に保護者との面談もあり、学習の様子を聞いたり今後の進め方など相談したりもできます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 辻堂東スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金お母さんのネットワークで、どこの塾が高いか安いかの情報を得ていた。その中でもStepは高い部類に入るのが共通認識であったため。 講師子供が受験うつになった時も親身になっててをかけてくれ、何度も面談するなどしてケアしてくれた。 カリキュラム基本的に学校の宿題がないため、その代替として大いに活用していた。 塾の周りの環境暗い夜道を自転車で通わないといけなく、また道路も狭くて歩道がなく車も危ない様な道だったので、少々不安な面はありました。 塾内の環境塾自体はあまり綺麗ではなかったが、自習室があったので、重宝していた。 入塾理由いろいろな塾があるなかで、学校の友達がたくさん入塾していた事から、子供からここが良いと言って来た為。 定期テスト過去の問題から傾向を塾で調べて、テスト対策してくれていた様です。 宿題かなり量は多めの印象でしたが、そのおかげで毎日同じ勉強する習慣がついたと思います 家庭でのサポート塾でも足りないと子供が感じている部分を聞いて、補足的なドリルを買って与えた 良いところや要望神奈川では有名な塾なので、高校受験の知りたい情報が簡単に得られる その他気づいたこと、感じたこと頻繁にテストが行われて、その結果でクラス分けされるので、クラスを上げたい子供のモチベーションに繋がっていた 総合評価塾の先生が一人一人の生徒をきちんと見てくれていると実感できる点です

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 相模大野スクールの評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金他の塾のが高いと思います。 料金に見合った授業をしてくれる。 講師分からないところは都度補習してくれたり、状況を電話してくれる カリキュラムプリントの量が多い。何度も繰り返しやる事で覚えるんだなと思いました 塾の周りの環境駅から少し離れていて親が車で送迎も禁止なので雨の時は大変です。バス停もないし困りました。 家からもちょっと遠いので夜は心配です 塾内の環境環境は悪くないと思います。靴を脱いで部屋にはいるので履き間違えがよくありました 入塾理由自分も通っていたのもあり信頼がありました。 最後まで親身になってくれます 定期テスト学校別に対策してくれます。 過去問などもあり役に立ちました。 宿題宿題の量はうちの子にとっては多いらしく苦戦してますが、やる事で学校の授業はわかるらしいです 家庭でのサポート弁当や補食を持たしたり送迎はできる限りやってます。 保護者会にも参加してます 良いところや要望親身になってくれいいところを伸ばそうとしてくれてます。助かります その他気づいたこと、感じたこと特にないです。 今の所どの先生も親身に対応してくれ子供も頑張ってます 総合評価うちの子にはあってる塾です。 体育会系なので周りに負けないと言う意識が出ています

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 戸塚スクールの評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金少し高いとは思いますが、子供の教育費用と考えると、 良いのではないかと思います 講師質問に対して丁寧に答えてくださるのと、毎回例題を作ってくださると子供から聞きました カリキュラムスピードは早すぎないところや生徒に合わせてくださるところがいいところだと思います 塾の周りの環境立地は悪くはないと思います。また、交通の面では、自転車で通うことも可能なので、楽になると思います。もちろん送り迎えをしてらっしゃる保護者もいらっしゃいました。 塾内の環境雑音はあまり気にならない程度であると子供から聞いています。また、外はしっかりと整理整頓されていて、綺麗な状態で利用することが可能です。 入塾理由面倒みがとてもよく、質問や相談にもしっかり乗ってくださると、他の保護者から聞いていたので、体験会を通して決めました。 良いところや要望他の子と一緒に行けるので安心です。また、勉強以外のことでも、しっかり教えてくださいます自主室も開放してくださってます。 総合評価整理整頓など、環境が整っているところや とにかく面倒見が良いところがおすすめです

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 鶴ヶ峰スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金の相場が分からないが、これくらいなんだと思う。 講師子供が楽しく勉強しているので、問題はないと思う。 カリキュラムどんな教材を使っているか知らないが、よく勉強をしている、問題はないと思う。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、バス停も近く、自転車で通っている。自転車で5分ほどかかる。徒歩で10分程度である。 塾内の環境中を観ていないが、建物も新しく綺麗で環境も良さそうだと思う。 入塾理由子供の友達も通っており、評判が良いので入校した。本人も希望したので。 定期テスト定期テストも問題なく済んだ。勉強する姿勢がついていると思う。 宿題量は、多いようで、帰宅すると、いつも勉強をしている。難易度は普通のようだ。 家庭でのサポートときどき宿題の質問をうける。まだ自分で解けるので、教えてやれる。 良いところや要望家から近いので、安心できる。悪い評判も聴かない。希望校に入学できればと願う。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。家族も文句を言ってないので、十分な学習塾なんだと思っている。 総合評価まだ高校受験の結果がでるまで通っていないので、なんとも言えない。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 藤沢駅南口スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金他の塾の料金は分かりませんが、姉が中学生の時に通っていた塾と比べると高いと感じるので。 夏期講習の料金にはビックリしました。 講師進学塾とは言っても、勉強だけではなく雑談も少し話してくださるようで、メリハリのついた授業は楽しいようです。 授業の難易度によって3つのクラスがあり、どのクラスにも在籍経験のある我が子は「どの先生も分かりやすくて熱心だ」と言っていました。 カリキュラム授業の難易度により3段階のクラス分けがされているのですが、教材は同じものなので、クラスが上がったり下がったりしても教材を買い直す必要がないのは親としては助かります。 学校の授業よりだいぶ先を勉強するので、入塾してすぐは授業に付いていけず大変だったようです。 塾の周りの環境線路沿いにあるので夜でもホームの灯りがあってありがたいですが、帰り道が駅と反対方向だと、ちょっと行くと住宅街になってしまい暗くて人通りも少なくて安心とは言えない感じがあります。 (線路沿いと言っても室内は電車の音はしません) 塾内の環境いつ伺っても整理整頓され掃除も行き届いている感じで綺麗です。 自習室もありますが、1回入ると隣のクラスが授業中だと騒音対策のため出られない決まりになっていて、不便なので使っていないようです。 入塾理由お友達のお母様からの口コミと、春季講習で実際に授業を受けてみて本人が通いたいと言ったので。 良いところや要望講師の先生が熱血で授業も分かりやすいようで、通塾して数ヶ月で成績がアップしました。 子ども曰く、「今日の授業で習熟した生徒が少ないから」という理由で通塾日じゃない日に補講をしてくださったりします。 その他気づいたこと、感じたこと保護者向け進路説明会や面談があり、高校入試についてや子どもの様子が知れて良いと思います。 英検準一級以上持っていると英語の授業が免除になり、その分授業料が安くなります。 総合評価子ども本人が楽しく通えているのは本当に良いと思います。 同じクラスの生徒さんも勉強熱心なお子さんが多いので、切磋琢磨している感じです。 成績もアップしているし、お財布は痛いけれど入塾して良かったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.