学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 高校受験ステップ(STEP)の口コミ

コウコウジュケンステップ

高校受験ステップ(STEP)の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

高校受験ステップ(STEP) 古淵スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金2教科だけの授業料にしてはその他の塾よりは高いなと思いました。 講師少人数のクラスでの授業でしたのでほぼ個別クラスのように教えていただけたので。 カリキュラム生徒個人に合わせて苦手な部分をしっかりと補ってくれるカリキュラムを組んでいただいた。 塾の周りの環境駅前なので人通りも多く近くに交番もあるため治安に関しては申し分ないです。駐輪場も広くて使いやすいので便利でした。 塾内の環境少人数のクラスの為騒がしい感じではないので授業が妨害されることはありませんでした。 入塾理由なるべく有名どころに通わせたいというのと自宅からなるべく近い場所というのが良かった。 定期テスト定期テスト対策は特に無くひたすら高校受験用に授業をすすめていました。 宿題大量に宿題を出されるわけでもなく少なすぎるわけでもなく程よい量だと思います。 良いところや要望地区の夏祭り等にお店を出店していたりしましたので息抜きもできる環境でした。 総合評価何はともあれ志望校に合格したので終わりよければなんとやらです。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 上大岡スクールの評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金通常授業のほか、テスト対策授業なども追加で入れてもらい、手厚いサポートをしていただいてると感じます。 講師授業もしっかり教えて頂いているようですし、子供としても何かあれば先生に話やすい環境のようです。 カリキュラム日々、小テスト学習がある為、子供のやらないといけない意識の定着などがあってありがたいです。 塾の周りの環境駅から近く、周りには塾などたくさんあるため、学生さんたちがかなりいます。塾専用の駐輪場もあるので便利です。 塾内の環境あまり塾の内部の環境は詳しくわかりませんが、教室は明るく、席も1つずつ学校のような環境だったと思います。 入塾理由交通の便もよく、通塾されている親御さんからの評判も良かった。 定期テスト毎回、学校のテストが近くなるとテスト対策授業が通常授業とは別にあり助かってます。 宿題ほぼ毎回、宿題はあると思います。 次の授業までには出来るちょうど良い量だと思います。 家庭でのサポート塾まで近くではありますが、夜の時間帯なので送り迎えは毎回行っています。説明会も毎回参加しています。 良いところや要望メールの連絡がかなりの頻度できますが、手の空いた時間に確認できるので助かってます。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 塾からの伝達事項も子供を通してとプリントなどでも配布してもらいありがたいです。 総合評価子供はあまり自分から机に向かうタイプではないのですが、塾での宿題、小テストなどがある為、やらないといけない意識がだいぶついてきたと思うので、うちは以前に通塾していた塾よりは良かったと思っています。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 中央林間スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金もっと高いところも安いところもあるかと思いますが、普通だと思います。 講師昔はそうでもなかったと思いますが、今は講師の異動が多いようで、最後まで見てもらえないのは少し残念かもしれません。 カリキュラム良くも悪くも普通だと思います。特に気になるところはありません。 塾の周りの環境駅近(徒歩5分ほど)で、人通りもあり、道幅もあり、周りには公園、スーパー、コンビニ、病院等があり、安心できる環境だと思います。 塾内の環境何年か前に移転して、新しく建てられた校舎なので、キレイで整った環境だと思います。 入塾理由本人が決めたことだし、私自身も通った塾なので、任せられると思いました。 良いところや要望神奈川県をメインにしている塾なので、神奈川県の学校を受験する上で、任せらると思います。 総合評価立地や環境を考えると総合的には、普通よりも少し良い塾だと思います。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 江田スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金負担額は大きいが、他と比べると少し安い。兄弟割引あり助かりました。 講師相性もあるが、学校でも塾でも、ある教科で、説明が理解しづらい事があったよう カリキュラム中学に合わせた内容や日程で定期テスト対策をしている。独自のプリントや模試も多い 塾の周りの環境駅から近い。大きな道路に面しており、夜道や治安も比較的良い環境だったので、夜遅い日は特に安心だった。 塾内の環境自習室は使えない(足りない)日もあったよう。もう少し確保されたらより良かった。 入塾理由日常の学習習慣をつけ、定期テストの力をつける。高校受験に繋げて合格する 定期テスト中学に合わせた日程や内容で、中学ごとのクラス編成にテスト前だけ組み替えあり 宿題量的には特に気にならなかった。やらないまま行った日はどういう対応だったかはわからない 家庭でのサポート夜はなるべく迎えに行くようにはしていた。面談では志望校だけでなく、生活リズムなどの相談も。 良いところや要望事務が夕方帰宅してしまうので、授業中に電話をかけても誰も出ない その他気づいたこと、感じたこと公立の出願倍率速報が役に立ったが、ネット出願になってから、その利点がなくなったかも 総合評価リーズナブルで勧誘なども少なく、通いやすかったです。データも信用できました

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 鶴見スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金ほかの学習塾の額面を知らないので比較しょうがない。5教科教えてくれていたのでそこのところを考えると安いと感じる 講師親身に相談に乗ってくれていた。子供からなんでも聞きやすい環境を作ってくれていたんだと思う。 カリキュラム課題が多かったかもしれないが講師の方の指導のもと、積極的に取り組めたのではないでしょうか 塾の周りの環境駅から直結のビル内にあり、開校してそんなに日にちも経っておらず綺麗で勉強しやすい環境であったと思う。 塾内の環境事前のクラス分けによる学習体系。個人での学習ではなく同じレベルの子達が揃って勉強出来ていた。自習室も自由に使えて良かった。 入塾理由友人と共に学習し、苦手意識の減少や基本的な成績を上げたいとのこと 定期テストテスト対策では色々な学校の生徒が居たので個々の学校からのテスト範囲に沿ってやっていた。 宿題少し量が多い気もするが、間に合わないと思ったら自習室に行き、集中してやっていた。 家庭でのサポート定期的な説明会を誰もが見れる媒体で行ってくれた。普段知らない高校の情報や子供達それぞれに合う情報プレゼンをしてくれた。 良いところや要望競争率を培うのにいい環境だとは思うが、コミュニケーションがうまく取れない子にとっては少々辛いかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと休むと置いていかれるという気持ちがあって、焦っていたが講師が丁寧に復習を手伝って頂けたので取り戻す事ができた。 総合評価コミュニケーションが比較的取れる子が個別ではなく集団学習で基礎能力向上プラスαを目指せる子ならいい環境で勉強出来る学習塾だと思う。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 二俣川スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金他の塾の料金についてはよくわからないが、おおむね高いような気がする。 講師結果的に志望校に合格しなかったので、よい質の講師が多いとは思わない。 カリキュラム結果的に志望校に合格しなかったので、カリキュラムや教材、季節講習が良かったとは思わない。 塾の周りの環境駅からは比較的近く、治安もいいし、迎えにも行きやすい場所にある。近くにコンビニもあるので、買い物がてら駐車して待っていられる。 塾内の環境自習室はあったのは良いと思う。どの塾でも普通に備えていると思うが。 入塾理由同じ中学校の同級生がたくさん通っていた(通う予定)だったから。 定期テスト他の塾と同じように定期テスト対策は普通にあった。質は別として。 宿題他の塾のことはわからないが、宿題は量、質とも普通なのではないか。 良いところや要望良いところは、塾の周りの環境のみ。月謝も高いし、志望校に合格できなかったので、評価はできない。 総合評価志望校に合格できなかったので、評価は低くつけざるを得ない。月謝も高いし。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 上大岡スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金有名な塾とほぼ同じ金額。相場なので致し方ない 講師優秀なスタッフが多く教育内容の質が高い。競争意識を高めてくれるところも良い カリキュラム教材は理解しやすく実践重視で工夫されている印象です。 塾の周りの環境駅から5分位の場所なのでアクセスは良い。ただ地元民が殆どのため自動車での送迎が多い印象。人通りは多い方なのでトラブルに巻き込まれないよう注意している。 塾内の環境1クラス20名程度。それほど狭くもなく特に問題はない。可もなく不可もなくといったところ。 入塾理由任期があるから、また体験入学があり教育内容が良かったから。実績もあり信頼出来ると思った。 定期テスト今後に期待したい。 宿題宿泊はあるが量はそれほど多くない。復習としても内容は良いと思います。 家庭でのサポート毎度塾の送迎をしております。説明会には参加しました。インターネットでの情報収集も行いました。 良いところや要望スケジュール連絡は1週間前にはくるので予定が組みやすいです。要望は特にないです。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。これから成績に反映されて良い結果が出ることを期待しています。 総合評価全体的に希望が叶えられそうな印象を受けています。投資に見合った効果を上げられるように進めていきます。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) たまプラーザスクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金授業としては毎回みっちり実施していただけているようなので不満はないが、料金が他と比べてどうなのかはわからない 講師実力の近い子供たちで授業を進めてくれているため特に問題はない カリキュラム夏季や冬季に集中的な実力アップ講座を展開してくれているのでありがたい 塾の周りの環境うちからじゅくの最寄り駅までは電車で行っているが、最寄り駅から塾まではそれなりに近い立地にあるため通いやすいかと思います。 塾内の環境塾の中はそれなりにきれいに整えられており、自習の場所もあるのがよい 入塾理由神奈川県で受験の合格率が高い塾との情報を聞いて通わせるようになった 定期テスト定期テスト対策の授業はなかったが、対策用のテキストを貰えたのが良かった 宿題しゅくだいの量は多過ぎず少な過ぎずでちょうど良いのでないかと思う 家庭でのサポート家庭で見れる講座もありインターネット経由でで学習に活用している 良いところや要望講師がユーモアを交えながら実力が上がるような対応をしてくれているのが良い その他気づいたこと、感じたこと実力を維持するために子供自身もそれなりに頑張っていく必要がある 総合評価それなりに高レベルの授業を展開しているようなので、実力がどんどんついていって良いかと思う

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 溝の口スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金夏期講習のみのレッスンでしたが 初めてでも割引などなく少し割高に感じた 講師子供がいきたくないといいだし ほぼ参加しなかったのでわからない。 カリキュラムほぼ不参加のため内容はわからない 終わってから資料をもらったがみていない 塾の周りの環境ビルの中にあり 駅からも近く自転車置き場も確保してくれているので 通塾はしやすかった。 教室もまあまあ広い 塾内の環境1日のみの参加ですが 受付の方や先生の雰囲気はよく安心して お願いできそうでした 入塾理由少人数制で友人が通っていて評判がよい。 バイトの講師はいなく信頼できた 定期テスト夏期講習のみのためわからないです 1日のみしか行かずほぼ参加しなかった。 宿題夏期講習のみなのでわかりません。 学校ではほぼ宿題がないので塾であるのはいいと 思います 家庭でのサポート申し込みだけ参加した。 周りからいろんな情報を得て 自分の子に合うところに申し込みしましたが だめでした 良いところや要望少人数制で先生の目が行き届く環境だと 思いました。 また機会があればお願いしたいです。 総合評価少人数制なので先生の目が行き届くし きちんと見てくれると思いました。 行きたくないとなった子にも別日に通えるよう サポートしてくれて親としてはとてもありがたかったです。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 平塚東スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

講師授業が面白いと言っているので良い講師なのだと思う。学校の先生の授業よりわかりやすいと言っている。 塾の周りの環境自転車で通っているので屋根がついてる駐輪場があるので便利。国道の大通りに面していて安心ではあるが、交通量が多いのが少し心配。 塾内の環境あまり塾に行く機会がない 入塾理由自宅から近いので通いやすいということと、神奈川の高校受験の実績があると思ったから。 定期テスト毎回、学校別に定期テストの対策をしてくれていて、いつも通っている曜日ではなくても前日に次の日のテストの科目の授業をしてくれる。 宿題毎回、宿題は出ていると思う。難しさはわからないが、比較的すぐ終わってるので量は少ないと思う。 家庭でのサポート本人にまかせているので、とくにこちらがサポートしたりなどはしていない。 良いところや要望特に要望はないが、本人がもう少しやる気が出るような声かけをしてもらえたらいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などお休みした時に振替の授業がないので、それをしてもらえたら、ありがたい。 総合評価学校では理解できなかったことが塾の先生の説明なら理解できて成績も毎回良いので安心している。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 相武台スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金は普通です。授業時間を考えるとこの位の月謝で標準ではないかと考えています。 講師子供の話を聞く限りでは学校の先生より説明がわかりやすいとのこと、授業外でわからない問題があれば相談に乗ってくれているとのこと。 カリキュラム中学校の進度が周りの学校に比べて独特というかメチャクチャのようなので塾でうまく軌道修正してもらっています。 塾の周りの環境特に塾周辺に遊び場があるわけでもないので、誘惑はあまりないです。一方で駅からそれなりに近いので通いやすいと感じています。 塾内の環境子どもからは特段本件に関して困ったことをきいていないため、問題ないと思われる。 入塾理由自宅の近くであり、それなりの難易度と聞いていたこと。子供に冬季講習を体験させたところ、通う意思があったため 定期テスト定期テスト対策としては5教科全てのクラスがあります。宿題もしっかり出るので塾の宿題をこなせれば自然と対策になります。 宿題毎回宿題はあります。うちの子は処理能力が比較的遅いのでいつもギリギリ、もしくは全てこなせない位の量です。 家庭でのサポート雨天時には塾の送り迎え。宿題の進捗確認。塾の時間帯に合わせた家庭としてのスケジューリング。 良いところや要望同じ学校の友達が何人か通っており、本人も通いやすいとのこと。 その他気づいたこと、感じたこと休みの際、後日カリキュラムプリントを貰えるため、自分の気さえあればリカバリーは可能。 総合評価費用、質、環境、関与方針など大枠としては満足しています。個々の実情に合わせるとなると家庭教師しかないでしょう。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 厚木西スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思いますが、うちのコが通えなくなったため諸事情により高くつきました。 講師うちのコは通えなくなりましたが先生は一生懸命頑張って指導してくれました。 カリキュラムカリキュラムはとても良いと思います。コツコツこなせば良いと思います。 塾の周りの環境住宅街の中にあり、駐車場がないため、少し遠いと通い辛いと思います。また、路駐駐車は近隣の迷惑になるため、塾からも注意が促されていました。 入塾理由以前に通っていた塾に通えなくなったため、近くの塾に切り替えた。 定期テスト試験前の定期テスト対策は学校の実情に沿っていて良かったです。 宿題宿題は多かったと思いますが、きちんとやれば学力は上がると思います。 家庭でのサポート通えなくなったため、塾のある日は事前にテキストをもらいに行き、オンラインで受講していました。 良いところや要望先生がとても親身になって話をしてくれたのは良かったです。また、オンライン等対応していただきました。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいた点はありませんが先生が親身で良い塾だと思います。 総合評価通えなくなったにも関わらず最後まで親身になっていただきました。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 大船スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金テスト前になると土日も対策をしてくれていたのでそこまで高いとは感じなかった。 講師英語が大の苦手で嫌いだったが、先生が面白く楽しく授業をしてくれたので英語が好きになり、3年間成績5をキープできた。先生には感謝でした。 カリキュラムテスト前になるとそれぞれの中学にあったテスト対策をしてくれたので成績アップに繋がった。 塾の周りの環境駅から近くお店も多いので便利だった。しかし、周りに飲み屋も多いので夜遅くになると酔っ払いがいた。駐輪スペースはやや狭い。 塾内の環境隣りの授業の先生の声が聞こえてきて、集中できない時があった。 入塾理由中学校で通っている生徒が多かったから。学校のテスト対策を念入りにしてくれそうだったから。 定期テスト間違いが多買ったり、よく出題される問題を詳しく教えてくれた。 宿題量が多く、難易度も高い時もあった。提出できないまま過ぎてしまう時もしばしば 家庭でのサポート個人面談にはよく参加し、先生と話をしていく中で塾の様子や家の様子を伝えあえた。 良いところや要望個人面談のお便りも早めにもらえたので、予定を組むのが楽だった。 総合評価オール4以上の子には適している塾かなと感じた。 理解が追いついてない子も多数いたようなのでややレベルが高いと思った。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 秦野スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思いましたが、テスト前には補習授業があったり、受験直前には毎週日曜に本番に近い時間割で丸一日模擬試験を受けれたりと、本人は大変そうでしたが、お陰で最後まで勉強を続けられたと思います。 講師なかなか厳しい先生のようでしたが、進路相談など定期的に相談に乗っていただき、初めての受験だったので心強かったです。 カリキュラム受験高を変更した際もクラスの変更などすぐに対応していただけてとても良かったと思います。 塾の周りの環境駐車場がないので、行きは塾まで送って帰りは待つ場所がないので、駅まで歩いてもらっていました。駅から近い場所だったので、人通りも多く明るい道を歩けたので安心でした。 塾内の環境あまり広い教室ではありませんでしたが、狭すぎる感じもなく集団塾ならこれくらいなのだろうと思いました。新しいビルに移転して1~2年だったので、綺麗な教室で良かったと言ってました。 入塾理由宿題は多かったが自主的に勉強するのが苦手だからだったので、本人にはちょうど良かったと思う。 定期テスト定期テスト対策で中学校別に毎回補習授業を設けてくださいました。 宿題毎回かなりの量の宿題がでていたようで、宿題だけで自主勉強ができないと言っていましたが、自主的にする子ではなかったので、ちょうど良かったんだと思います。 家庭でのサポート進路説明会などに参加しました。夕方5時くらいから講習がある時は早めにご飯を食べさせて送迎してました。 良いところや要望ネットで模試の結果などを確認や休みの連絡などもできたので助かりました。 総合評価本人には大変な塾だったかもしれませんが、そのお陰で成績も上がり、目標以上の高校に合格できたと思っています。料金は高めでびっくりしましたが、何もできない親の代わりに色々やってもらったと思っています。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 松田スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金が高いか安いかは判断しづらい。 ただ、料金の説明は丁寧で追加で発生するようなことがないので良心的だと思っている。 講師授業はもちろん、保護者面談についても親切丁寧に行ってくれているため満足。 カリキュラム何が良いのかは判断しづらい。 ただ、定期テストや模試で結果がついてきている。 塾の周りの環境駅から徒歩すぐ。 駅前で近くに飲食店もあることから治安が良いとは言えない。 駐車スペースがないため、駅前ロータリーや周辺は他の塾や通勤通学の送迎の車でごった返しの場合がある。 塾内の環境狭くも広すぎもせず集中して授業を受けられる環境だと思います。 入塾理由高校受験をするにあたり、進学実績の高さ。 神奈川県の高校受験に特化している点。 自宅から塾への通塾の利便性。 定期テスト定期テスト対策を行ってくれている。 学校ごとにクラスを分け、対策授業をしてくれている。 宿題入塾の際には課題が多いとの評判であったが、きちんとやりきれる無理のない範囲だと思います。 家庭でのサポート塾への送迎。 各種検定試験への対策、送迎。 志望校選びのフォロー 良いところや要望進学実績。 進路指導を含め、本人や保護者への親切丁寧な説明。 総合評価親切丁寧な説明や対応をしてくださるので安心して通わせることができています。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 海老名西スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金高いと思います。 本人が意欲的に取り組めるよう指導してほしい。 講師勉強のできる子をたくさん見ているせいか、その子にとってやり遂げた時も、あまり褒めてくれないのでは? カリキュラムその場で分からない問題を解決できるよう、積極的に指導してほしい。 塾の周りの環境駅から近く、周りにお店があり夜でも明かりがあるので安心。車で送迎しても、路上駐車しないで済む場所があり安心。 塾内の環境スマホを預かってくれるので、勉強に集中できる環境があり良かったと思います。 入塾理由友達に誘われたのもあり、行きたがっていた。 以前兄も通っていたので、抵抗なく決めた。 定期テスト定期テスト対策では学校別に対策してくれたので、より分かりやすかったっ思います。 宿題宿題の量は適切だと思います。 分からなかった問題の復習にもなった。 家庭でのサポート塾の送り迎えや三者面談に参加しました。 また受験に関する手紙も定期的にあり、参考になりました。 良いところや要望一人一人をちゃんと見てくれているかんじがした。 なかなか勉強しないので、補習は有りがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと経験豊富な先生がたくさんいるので安心です。 受験の傾向が変わっても、適切に対処してくれた。 総合評価公立高受験に特化しているので、内申の為の定期テスト対策もしてくれるのがいい。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 平塚南スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金個別にくらべたら内容からしても安いと思う。 安いといっても家計の負担を考えると高い。 講師レベルの高い子には向いている塾。 塾の実績にもならない平均くらいから平均下の子は何もしてくれない カリキュラムとにかく宿題が多い。ある程度自分でしっかり理解出来る子じゃないと置いてかれる 塾の周りの環境駅からは近いけど、駅を使う子はいないのでエキチカに魅力はない。駐輪場は広くてよかった。 塾内の環境特に悪いところはないと思う。教室は狭い気がするけどこどもは気になってなかった 入塾理由周りの友達の評判が良かったため。 ステップなら伸びると思った… 定期テスト担当教師によってちがったけど、いいときはしっかりテスト対策してくれた。 宿題宿題は多くて有名。学校の課題は後回しになってしまって、優先順位がおかしくなる 家庭でのサポート雨の日の送り迎えや、説明会の参加、面談出席などを行いました。 良いところや要望塾長が変わってからせっかくアプリがあるのに予定がアップされなくなって不便だった。面談もレベル高い子には熱心。低いと上から目線でお説教されにいってるよう…勉強の仕方がまちがってるようなことを言われたことがあるけど、それを教えるのが塾では…と思ったことがある。 その他気づいたこと、感じたこと人気の塾なので、体験に行っても勧誘はないから体験はしやすい。 総合評価平均くらいの子にも合うクラスがあるといいなと思った。説明会もトップ校の話メインなので、トップ校目指す子向き

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 大和スクールの評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

講師授業の質はとても良く優しくわかりやすく教えてくれます。とてもいい先生ばかりです。 カリキュラム授業スピードは簡単なところは早めに難しいところはじっくりとやってくれました。 塾の周りの環境近くに交番はあるので心配はそこまでしなかったですね。場所もわかりやすいので安心できると思いますね。 塾内の環境風の音がうるさいくらいで防音室てきなやつなので隣の教室の音などは聞こえないので集中して取り組めます。 入塾理由先生の態度や教え方に充分満足できていたのと過去の合格実績など 良いところや要望先生の態度や教え方に充分満足できて過去の合格実績などもいいところが良いところです 総合評価先生の態度や教え方に充分満足できて過去の合格実績などがいいのでおすすめの塾だと思います

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 平塚スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金他の塾の金額が判らないので妥当だと思っている。 これから追加徴収があるか無いかびくびくしている カリキュラムなんとなくで選んだ塾なので、これから本人と話をしながら続けるのか辞めるのか決めていきたい。 塾の周りの環境塾の場所云々も大事だが、通えるか通えないかの選択だと思う。 子どもが行きたいと思っているうちは続けさせてあげたい。 塾内の環境他校の生徒と仲良くなってほしいと思っている 入塾理由家から一番近いので、選択肢の一つとして考えた。このまま通わせたいと思っている。 定期テスト定期テスト対策はしないと聞いている、高校受験のみを考えていると聞いている。 宿題そこまできいたことがない。子どもに任せている。 本人に任せないといけないことだと思っている。 家庭でのサポートサポートは特にしていない。塾への送迎のみ。 本人のやる気次第だとおもっているので。 良いところや要望子どもが嫌がれば通わせないだけ

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 秦野スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金授業料は妥当かと思います。夏季、冬季講習は追加費用が発生するが、その分授業数も多くなるので、コマ当たりの単価で考えると普通。 講師講師は全員本職で学生アルバイトが授業することはない。また、レベル別のクラス編成で、それに応じた指導をしてもらえる。 カリキュラム教材は塾オリジナルのもので、わかりやすくなっている。また、受験に合わせたカリキュラムを組んでおり、希望校合格に向けた指導を行っている。 塾の周りの環境駅近であるが、お迎えの車で塾の前の道は大変混みあった。途中で移転し、ドラッグストアの上階となり、お迎えは駐車場利用または駅前ロータリー利用となり、楽になった。 塾内の環境ひとクラスの人数は少なく、講師の目が届きやすい環境だった。 移転前は、教室が複数階にまたがっており、移動時は狭い階段で行き来する必要があった。 移転後は、ワンフロアでまとまった。 入塾理由同学年の親、子とも評判が良く、上位校への進学実績が高かったから 定期テスト定期テスト前は中学校別かつレベル別のクラス編成になり、その中学校に合わせたテスト対策をしてくれる。 宿題学年に応じて宿題の量がかわる。低学年は毎日1~2時間程度の量だが、中学3年になると塾のない平日は4~5時間程度、休日はそれ以上学習が必要な量になる。 家庭でのサポート塾への送り迎え、学年ガイダンス、三者面談、志望校別ガイダンスに参加した。 良いところや要望各高校の特色、校風や合格ラインの情報が多い。また、単元別の映像教材も充実しついる。 その他気づいたこと、感じたこと公立高校受験がメインのため、私立の受験対策は特になく、私立を第一志望にすると系列の塾へ転校することがある 総合評価公立高校受験には一番よい塾と思います。大学附属の私立高校を第一志望にする場合は、系列の別の塾の方が良い

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.