学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 高校受験ステップ(STEP)の口コミ

コウコウジュケンステップ

高校受験ステップ(STEP)の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

高校受験ステップ(STEP) 善行スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金科目をたくさん取るごとに割安になっているので、全体からしたら低めと言えるかもしれません。ただ、講習はそれなりの覚悟が必要です。 講師集団塾でありながら、先生が一人一人の苦手や特性をよくわかっています。 カリキュラム毎回何らかのテストがあり、反復練習をする機会が増えているので本人も自然とそれに向けて気持ちが途切れずにいるようです。 塾の周りの環境我が家にとっては徒歩4分と好立地で、帰りが遅くなるということもなく通いやすいです。塾の前の歩道がとても狭いので自転車で通塾する子には少し危ないと感じるかもしれません。 塾内の環境教室はそれほど広いとは言えないですが、自習室はいつも十分空いているようです。 入塾理由家からとても近く、高校受験に強いと評判があったため、また友達もたくさん通塾しているため 定期テスト定期テスト対策はしっかり学校別になっていて、過去問などをよく研究していられるのか塾に入ってから得点率が上がりました。 宿題量は毎回多めですが、こなせない量ではなくて帰ってから直ぐに取り掛かる習慣がついています。プリントはなん度も反復して使えて復習にも役立っています。 良いところや要望良いところは定期テスト対策がかなりしっかりあり、的をついた内容なので助かります。 また模擬試験によりクラスが変動するため、クラス全体でがんばろうという気にさせてくれているのはモチベーションも上がり良いです。 総合評価まだ高校受験が終わってないので総合評価を5にはしていませんが、塾に通ってから確実に成績もモチベーションも上がってくれているのでこのままどんどんお尻を叩いてくれたらと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 中央林間スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金昔に自分も同じ塾に通っていたので、先生たちが大変なのは知っていたので、高いとは思わない。 講師自分の子供が楽しそうに通っていたのと、結果として成績も上がり、予想よりも偏差値の高い高校に入れたので良かった カリキュラム自分も同じ塾に通っていたので、全面的に信用していたためカリキュラムを見ていなかった 塾の周りの環境治安は良くも悪くもないのでなんとも言えない。家から自転車で通える距離なので、地元の学生は通いやすいと思います 塾内の環境ほとんど見学をせずに決めたので、特に悪い点も良い点もわからないです。子供が集中できると言っていたので悪くないと思います 入塾理由自分も昔同じ塾に通っていてお世話になり受験に合格したので信用があるから 宿題宿題の量は自分が通っていた時と変わらないと感じたので多くも少なくもないと思います 家庭でのサポートいくら環境や先生が良くても、本人にやる気がなければ意味がないし結果もでないので楽しそうに通えるようにサポートしました 良いところや要望自分が通っていた時もそうだったのですが、先生がたが良きお兄さんやお姉さんになってくれるので質問がしやすかったです。 総合評価自分の子供には良かったです。いくら環境や先生が良くても本人にやる気がないと結果がでないので、自分の子供にあったところを見つけるのが良いと思います

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) Hi-STEP大船スクールの評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金難関高校を受験しようと思うと、これくらいの費用は当然掛かると思う 講師専任の塾講師が付いており、アルバイトの先生はいない。そのため、親身に、かつしっかり押してて頂けた カリキュラム神奈川県の高校受験に特化していることもあり、受験制度・学校の傾向を熟知している為、それに対応したカリキュラムが出来上がっている 塾の周りの環境駅前の商店街に位置しており、とても人通りが多く、夜になってもさほど怖くはない場所にありますが、逆にちょっと酔っ払いが多いこともあるので、夜は迎えに行きました 塾内の環境明るく、それなりに余裕のある教室で良かった。また自習室も完備されており、分からないところはすぐに先生方に聞くことも出来るので良かった 入塾理由知り合いの子供が多数通っており、またその進学実績がすこぶる良かった為 定期テスト難関校を目指す為、定期テストの対策は特にありませんでした。ただそれらを見越した勉強を進める為、点数は取れていた 宿題各教科1時間くらいの宿題が毎回出ていました。最終学年は週4日通う為、宿題が間に合わず、学校の昼休みにやっていたよう 家庭でのサポートスケジュールの管理だけでなく、体調管理、精神面の管理を特に気にしていました 良いところや要望塾生同士で競い合わせてギスギスした雰囲気になることがないよう、塾生が個々人の目標に向かって全員で頑張ろうという雰囲気が子供に合っていました その他気づいたこと、感じたこと講師の数が少ないので、子供と合わないときはちょっと成績の伸びがわるくなる 総合評価難関校受験を考えるのであれば、十分に検討する余地のある塾だと思います

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 平塚スクールの評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金単純に額面だけみると高く感じられるかも知れませんが、テキスト代も含め、毎回の授業や宿題で配布されるプリント量や、自習室の開放、リカバリーサポート面を考慮すると、1時間、親の代わりに子供の勉強サポートが受けられるサービスとして考えれば安いと感じています。 講師駅前なので、入塾したいタイミングに空席が無くて、通えない場合があります。希望の際は、事前に問い合わせて、体験してみるなど、早めに入塾準備しておく事をお勧めします。 カリキュラム通常授業は、常に学校のカリキュラムよりも先取り学習していて、定期試験も通っている学校別に対策クラスを組んで、過去問プリントも大量に用意してくれるサポートは大変ありがたいです。 塾の周りの環境駅前にある大きな塾で、難関高の合格者も多数排出しているので人気がありますが、駐車場が無く、基本徒歩か自転車通学になります。車送迎してる人も居ますが、近隣住民の迷惑になる為、塾の周辺は駐停車禁止になっていて、先生方の監視の目も厳しいので、素早く送迎する必要があります。 塾内の環境学力別にクラスの人数の偏りがありますが、各クラス定員があり、室数も多いので、自分のレベルに合わせた学習が出来ます。自習室は常に開放されていて、自分の授業が無い日でも利用可能なので、分からない所を先生に質問したりして、上手く活用しています。 入塾理由学校の定期テストや、高校受験における情報量が豊富。かつ手厚いカリキュラムで学力改善が期待できる点や、同じ学校の生徒が多いので、早く馴染めそうな雰囲気が決め手になりました。 定期テスト短期講習をやる度に、定期テスト模試が実施されるので、今の自分の理解度、学力レベル、周囲と自分のランク位置を、定価的に把握する事が出来ます。学校の定期テストの結果と合わせて、高校受験に向け自分の進路を見直すきっかけにもなり助かっています。 宿題宿題や配布プリント量は、結構多いと思います。 中には提出義務は無いけれど、予習復習に役立てて欲しいと追加配布されるプリントもあるので、持ち帰ったプリント全部はやりきれず、そのまま破棄してしまったりするのが少し勿体無く感じます。 家庭でのサポート悪天候時の送迎や、保護者面談、高校ガイダンスにも参加しました。本人は、学校、部活、塾と日々忙しく過ごしているので、自宅学習に関しては、親は口出しせず、ペース配分は本人に任せてストレスを掛け過ぎないように心掛けました。 良いところや要望集団授業タイプの塾ですが、生徒の性格をよく見て、個々のペースにも合わせてサポートしてくれるのでありがたいです。 総合評価ある程度の強制力が必要な子、他人との競争に挑める気持ちがある子、与えられた課題を期日までにやり切る努力が出来る子には向いている塾だと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 松田スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金他の塾がどれくらいか分からないため比較ができない。 夏期講習で回数が増えた時は負担が大きい。 講師授業が終わった後でも分からないところの質問を受けてくれて熱心にやってもらえた。 カリキュラム教材は、通っている学校によって選定されているため良かったと思います。 塾の周りの環境駅に近いため周辺が暗いということも無く、治安も悪い事が無いため安心して通わせる事が出来ました。 親の通勤ルートだったため、迎えも楽でした。 塾内の環境駅(線路)のすぐ側であるため、騒音はあると思いますが、それほど気になるほどではないと思います。 入塾理由自宅から近く、同じ学校の 生徒が大勢通っていたから。 体験入学で好印象だったため。 定期テスト学校によっての対策を行っており、しっかりとやっていただけたと思います。 宿題量については少し多かった気がします。でも本人のやる気次第で出来る量であったと思います。 難易度については個人差があるためなんとも言えないです。 家庭でのサポート塾の送りはしませんでしたが、終わりの時間帯が遅かったため迎えは毎回行っていました。 良いところや要望 授業内容や授業のある日の変更など、前回の授業の日に連絡をしているにも関わらず、電話でも連絡してくれて親切だと思いました。 総合評価全体的に指導内容に満足しております。  (学校のテスト対策、夏期講習、授業後の勉強会)

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 仲町台スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

カリキュラムとくに良い悪いはありません。 教材はもちろんあるけど、プリントやテスト対策その都度必要なことをやってくれる 塾の周りの環境駅から3分以内なので便利。 周りはコンビニ、スーパーなどあります。 帰る時間は少し暗い感じですが…。 塾内の環境教室が少しせまい? けど、少人数なのでとくに気にしてない様子 入塾理由授業でわからないとこを克服するためと学習習慣つけるために選びました。 定期テスト定期テスト対策は3週間ぐらい前から?それぞれの学校に合わせてわけて授業をしてくれます。 宿題量は普通です。 塾でやってきたり。家でやっていてもすぐおわる量です。 良いところや要望曜日を選択していても、テストの成績で分けられてしまうので希望してた曜日とはかわります。 テスト前は曜日無関係でランダムに入ってくるので、送迎など間に合わない場合があります。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 菊名スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金他の塾よりも高く月々にかかる費用が多く感じた。かといってそれ程高すぎるわけでもなく、程よい値段だと感じた。 講師一人一人の先生の評判はよく、よくわかりやすい先生だとか良い先生だと聞いていた。 カリキュラム授業の進むペースがよく、毎度行われている小テストなどでも知識の確認ができる。教材も詳しくて良い 塾の周りの環境バスや電車、自転車などでもいける所で主に電車を用いて通っていた。駅からの距離も近くて通いやすかった。 塾内の環境しっかりと管理された自習スペースに加え、自由に読める本などが置かれていてそこでも勉強ができる。自動販売機などもあり飲料にも困らない。 入塾理由周りに通ってる人が多く、自宅からもさほど遠くは無い距離でもあったから。 良いところや要望先生一人一人の的確なアドバイスや模試の実装などで学力が正確に測れる。面接の練習などもできて抜かりなく高校の対策ができる。 総合評価先生一人一人の質がよく、丁寧で親切な人だった。分からないところの質問にもちゃんと分かりやすく答えてくれる。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 弥生台スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

カリキュラム内容をよく考えてくれて実際に役にたったなと思います。 とてもよかったです。 塾の周りの環境駅の真ん前で安全に、通える場所だったと思います。 とてもよかったです。このままかよいつっけたいと思います。 塾内の環境かなりよかったです。 なかなかできない事も教えてくれました!

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 相模原スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金集団指導の中では、他と比較して料金は高いのではないかと思い。 講師集団指導なのできめ細かな指導はされなかった。結果たいして伸びなかった。 カリキュラム料金は非常に高いが、よく分析された内容であり、納得する内容。 塾の周りの環境個人的評価となってしまうが、自宅から自転車でいけるので良かったと思います。やはり自宅から近いのがいいです。 入塾理由知人から良いと聞いていたことと、家から近いことが理由になります。 定期テスト定期テスト対策はしてくれた。通学している学校ごとに対策してくれた。 宿題適切な分量であったと思う。こちらが要望すれば量は調整してくれた 家庭でのサポート志望校について調べたり、学校説明会などに何度も行ったりした。 良いところや要望志望校などの情報については、詳細に知ることができたので助かった。 その他気づいたこと、感じたこと神奈川県地域に根付いた塾であることが良かったと思う。深い情報を知れた。 総合評価第二志望には合格できたので、この評価。第一志望合格なら5点だった。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 大船スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金高いと思っているが、職員の報酬を考えれば、妥当と判断している。 講師丁寧な指導ではあるが、もう一歩踏み込んだアドバイスが欲しい。 カリキュラム丁寧な対応であり、教材てきには、特に問題はなく、指導的にも問題無いとおもっている。 塾の周りの環境駅から近いが、車、自転車を駐車するスペースが小さいため、近隣からの苦情もあるらしい。そのほから特に無し。 入塾理由各塾を訪問して、色々と話を聞いて、最終的にstepに決めた。 定期テスト定期対策は、良かったと思います。息子が特に問題なしと言っていた。 宿題量は多いと感じていたが、内容を確認すると、しかたないのかもしれないと思った。 家庭でのサポート説明会や、懇談会などにも参加した。インターネットの情報も参考にした。 良いところや要望丁寧、かつ実績もあり、持っている情報も豊富である。きょうしつの環境は、こんなもんでしょう的な感じ。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 開成スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習のときに高かったので、オプションで選べる講座まではやれなかった。 講師先生や事務の方もいつも明るく丁寧に話しを聞いてくれたので満足している カリキュラム学年が上がるに連れカリキュラムや宿題も増えていたけれど、教え方が上手だったよう 塾の周りの環境駅からは近いので電車の子には良いと思う。自転車置き場もあるので、友達と通いやすい。ただ駐車場がなかったので雨の日など送り迎えするときに困ったことがあった 塾内の環境人数がたくさんいたので、もう少し広い教室でいいと思った。 入塾理由自宅から通いやすかったということと、友達からの評判が良かった。 定期テストこまめにテスト対策はしてくれていたので、助かっていたようです 宿題中学生になってから宿題が増えてきたので、やりきれない時もあった。 家庭でのサポート高校受験に良さそうな塾をインターネットなどで探していた。説明会にも行った 良いところや要望良い先生たちばかりなので、成績が上がったことと、勉強が好きになったみたい その他気づいたこと、感じたこと変更があったときは、すぐプリントなどでお知らせもあったりしたので、特になし 総合評価高校受験にはとても良かったと思います。周りの子達も通っている子が多かった

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 渋沢スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金高いとは思わないが 時間的に余裕がなかったように思う事もあった 講師子供の話だと 学校よりは分かりやすく理解しやすかったとの話です、 カリキュラムその子に合った教え方をしてくれると話していた また理解出来るように教えてけれたと 塾の周りの環境駅が近いため警報音が気になるのと 車の音も気になるとはいっていた ただ通学に電車を使うため仕方ないとも言っていた 塾内の環境やや教室が狭いのと 迎えに行くことがあったが 駐車場がないのが不便であった 他は状態は悪くなかった 入塾理由何人かの友達や知り合いに勧められた 自宅から近い事もあったので 定期テスト定期的にテストはあったと言っていた テストの答えを分かりやすく教えてくれたと 宿題出たとは聞いていないが たまに宿題のような物をやっていたと思う 家庭でのサポートあまり勉強に関しては口を出さないが 取り組みは変わった気がする 良いところや要望学校とは違い しっかり理解するまで教えてくれてるようで 本人もやる気にはなった その他気づいたこと、感じたこと特にはないが 子供の話を聞いてると通わせて良かったと思います 総合評価間違いなく 多少なりとも成績は上がった気がするし本人のやる気も上がったと思う

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 井土ヶ谷スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金季節事の講習については高いイメージがありました。毎月の月謝については想定内でした。 講師わからない所があれば、授業か終わっても補講をおこない、わかるまで付き合ってくれる。 カリキュラム教材はレベルに合わせてもらい、わかりやすかったです。指導もしっかりしてました。 塾の周りの環境駅からは近いのですが、自宅からですと徒歩20分かかります。生徒用の駐輪場もないので、通うのはしんどいです。 塾内の環境教室は大きくもなく、雑音もらなく、集中して授業をうけられました。 入塾理由子供にどこの塾がいいかきいて、体験させて、自分の行きたい所を決めた。 定期テスト定期テスト対策は学校で学んだ所まででテキストを使い、解説しながら対策してくれました。 宿題量は少なくなく、それなりの分量でした。難易度は個人のレベルに合わせてくれました。 家庭でのサポート塾のお迎え、個人面談など、親ができるサポートはしてきました。 良いところや要望もう少し個人面談があってもいいかと思います。質問などの対応はわかりやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にこれと言ったことはありませんが、進学先を迷っている時はアドバイスしていただければと思います。 総合評価まだ高校受験が終わっていないので、評価のしようもありませんが、子供は通やすそうです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 用田スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金は、安くありませんが、妥当だと思います。 本人が満足して通えているので、必要経費だと思います。 講師お会いして好感がもてる先生方です。子どもも先生方が好きです。 カリキュラム本人が好成績を収めているので、良いです。あまり深く考えていません。 塾の周りの環境バスの本数が少ないから不便ではあります。 田舎だから仕方ないです。 できるだけ、自転車で通っています。 塾内の環境もう少し教室が広ければ、水筒を持たせられますが、狭い空間なため、持って行きたがらないのが心配です。 水分補給が塾でできたらと思います。 入塾理由本人が楽しんで学べています。信頼できる先生方に恵まれています。 定期テスト塾に通いだしてから、学校の成績があがったので、細かいことは本人に任せていてわかりませんが満足です。 宿題宿題の量は、多いです。いつも宿題に追われている気がしますが、本人は真面目に取り組んでいます。 家庭でのサポート雨の日は、乗れるバスを調べてあげている。 元気が出る食事を用意して、行く前に、お腹を満たして、出発している。 良いところや要望渡された予定表に、終了時間が誤って記載してあったが、訂正の連絡がなくて、迎えに行くのに困ったことがありました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。順調に力をつけている。 総合評価もう少し、通いやすい場所に移転してくれたら、嬉しいです。迎えに行って、待っていられる空間があるとありがたいです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 海老名スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金この値段でクオリティの高い授業なので妥当な値段だと思いました 講師むすめの数学のテストでコメントがとてもよく感激しました。娘も授業楽しいと言っています。 カリキュラムむすめは凄く分かりやすいし、見ていて楽しいみたいです。さすがステップだなと思います 塾の周りの環境高校の合格率が高く極め細やかな指導といろいろな受験情報量がとても多い。よく新聞などもくれるので他の塾とは違う。 塾内の環境教室は狭くて手狭な感じで、他の塾に比べて施設が古い。もう少しきれいにしてほしい。 入塾理由神奈川の受験に強いから。 極め細やかな指導してくるそうだったから 定期テスト中学に分かれてたいさくテストをしてくれたのでむすめも安心してテストに挑めたと思います 宿題むずかしいし、量が多いと思います。しかも予習もしないといけないので時間が足りない 家庭でのサポート塾の送迎や塾の時間の管理などをしました。あとは軽食の用意などをしました。 良いところや要望連絡のやりとりがとても手軽です。先生とのコミュニケーションも取りやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと体調悪く休んでもフォローがあるのでとても安心しました。高校の説明会や文化祭情報も助かりました 総合評価むすめにはとてもあってると思います。授業は難しいかもしれませんが達成感ややりがいを感じられます。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 大和スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金他の塾の料金に詳しくないので、比較できないが仕方ないと思う。 講師クラス分けや課題等で、授業時間をテンポよく進めているようだから。 カリキュラム適度な課題で、部活との両立もなんとかこなせているようだから。 塾の周りの環境駅前の立地なので、遅い時間でも人通りが多く、暗くなることはないが、酔客もいるので、治安の心配もある。 塾内の環境階段が狭く急なので、避難時には心配もあるが、立地上仕方ない面もある。 入塾理由学校からも自宅からも通いやすい距離で、一人でも通いやすい立地だから。 定期テストそれぞれの学校別の対策日程で、変則的に対応してくれていたようだった。 良いところや要望自習室もあり、授業の合間や受講日以外でも利用できるようで、助かった。 総合評価クラス分けにより、あまり無駄な時間を過ごすことなく、意欲的に通っているので、本人に合っているのかと思う。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) Hi-STEPセンター南スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金詳しくは把握していないが、妥当だとは思った。あとは説明が丁寧 講師親身だと思う。事情があって退塾したが、最後まで面倒見がよかった 塾の周りの環境周りも明るくて、道も広い、駐車スペースがちょっと離れるぐらいかな。駐輪場もあるので通いやすいと思います。 塾内の環境ビル1棟なので良いと思いました。設備はそれなりに充実していると思います 入塾理由評判が良かった、友だちも通っていたので。あとは近いからという 宿題量は適量だと思われる。難易度もそれほどでもなさそうだったが、本人が怠け癖があるため出来ていなかった 家庭でのサポート説明会や先生との面談などは積極的に参加した。送り迎えなどもやっていた 良いところや要望親身になってくれるところだと思う。あとは駐輪場もあるので通いやすいと思った。 総合評価特に悪いような印象は無い。先生たちも親身なので良いと感じていた

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 上大岡スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金受講費用は特に高いわけではないが、任意のセミナー等で追加費用等が結構かかる。 講師個人ごとの状況をよく観察されており、その時々にあった助言や提案等を行ってもらった。 カリキュラム本人の成績状況に応じたカリキュラムを追加でいただけたり、個別相談等を行ってもらった。 塾の周りの環境通塾は自転車であったが、塾専用の駐輪場があり便利であった。また駅からも近く、雨天時はバスでの通塾も問題なかった。 塾内の環境人数に対しては若干狭い感じはあったが、特に問題は感じなかった。 入塾理由指導方法が魅力的であったことと、神奈川県に特化した塾であったため。 定期テスト中学校ごとの対応を行っていただけた。子どもが 通っていた中学校の試験が特殊だったのか、あまり効果はなかったように思う。 宿題量は適切と感じる。 継続的な学習を続けるための量であったと思う。 家庭でのサポート塾の説明会、間食の用意、インターネットでの各種説明会等の参加。 良いところや要望神奈川の高校受験に特化した情報提供をいただけた。 また、相談事等にも適切に対応いただけた。 その他気づいたこと、感じたこと特にはなし。これからも高校受験のための周辺エリアの学生のサポートを継続いただければと思います。 総合評価個人的には結果は出ませんでしたが、通塾により、 学力アップは出来たと思います。指導方法等も合っていたと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 長津田スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金相場がわからないのでなんとも言えないが、通常の月謝はやや高めなのかなと思った。ただ、体験をしてから夏期講習を申し込むと、通常よりは月謝が安かったので、そう言った点はよかったと思う。 講師こどもが通ってる中学の情報を把握した上で指導してくれていたようなので、安心して任せることができた。 カリキュラム小テストをこまめにやってくれるなど、学習したことがどれだけ頭に入っているか、本人も把握するきっかけになったと思う。 塾の周りの環境駅前に塾があったので、人通りは多くてよかった。ただ、自宅から距離があるので、帰りが1人だと心配だった。 塾内の環境受付から見渡せるところに自習室やちょっとした休憩スペースもあり、よかったと思う。 入塾理由3年生にむけて、学習する習慣を身につけさせたいと思ったから。 定期テスト夏期講習のみを受講したので、テスト対策についてはよくわからないです。 宿題夏期講習のみの参加だったので、宿題というものはなかったが、小テストにむけての復習はあった。 家庭でのサポート入塾の際の説明会があり、参加した。また、送迎ができる時はした。 良いところや要望クラスや講師の方の雰囲気がよく、初めての参加でも馴染みやすかった。 総合評価通学している中学校の卒業生たちの進路先や、それに伴う受験対策を把握された上で指導して下さっていたので、安心だった。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) センター北スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金他に高い塾はいくつもある。ここはまだ平均的であり、カリキュラムや環境を考慮すると妥当 講師特に悪い評判は聞かないし、一人一人のことをよく見てくれている。 カリキュラム少しづつではあるが成績も良好で、本人も塾に進んで行くため良いのではないかと思う 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内であることと、交通量の多い場所ではないため、不慮の事故への遭遇確率は少ないと思われる。 塾内の環境雑居ビルの中に存在しているが、周りが病院であったり、特に騒がしくない 入塾理由周りの評判か、なかなかよかったなと、家から近く徒歩圏内のため、遅くなっても心配なかった 定期テスト学校のテスト前になると対策講座を、開講してくれたりしているので良い 宿題少し難しそうにしているが、学力に合ったレベルの問題のため良い。 家庭でのサポート説明会への参加や、面談実際による訪問は積極的に参加している 良いところや要望学力に合ったクラス編成とカリキュラムであり、落ちこぼれにくい。 その他気づいたこと、感じたこと特にないので何も記載することはない。ただ休校日の連絡が紙なので電子化が良い 総合評価本人に合ったレベルの学習塾であり、本人が進んで行くためにあってあるのだと思う

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.