TOP > 岡崎塾【兵庫県】の口コミ
オカザキジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
岡崎塾【兵庫県】の保護者の口コミ
講師子供達が皆先生方を慕っていて嫌がらずに通わせてもらえたので感謝しています カリキュラム常に熱心に最後まで取り組んでくださいました。卒業してからもなにかと気にかけてくださいます 塾の周りの環境住宅街だった為安心もありますが、住民の方からのご理解も必要だったので、かなり先生方が気を配り対応してくださいました 塾内の環境人数が増えたことによりより広い所に移転し子供達に勉強しやすい環境を整えてくださいました 入塾理由塾長や先生方の情熱に我が子を任せたいと思いました結果選びました 定期テストありました。 テスト当日の早朝学習や夜中まで勉強会など助かりました 良いところや要望アットホームで新しいことに常に挑戦している様子が見てとれました 総合評価我が家の子供にはあっていたのだと思いますし、いつも熱心に対応してくださいました感謝しております
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡崎塾【兵庫県】の保護者の口コミ
料金自宅の回りの塾との相場をみても適正な金額だと思うので普通だと思う 講師若い講師が多く質問もしやすくとてもフレンドリーな方が多かった。 カリキュラム学校の教材にもらあっており適正だと思う 塾の周りの環境ほとんどの方が車の送迎であったが駐車場がすぐにうまってしまうのでかなり早めに自宅を出ないといけないのが難点だった 塾内の環境大きな教室では無いが勉強するには問題のない環境であったと思う。 入塾理由高校受験をするにあたり適切な指導をして頂き高校受験合格まで導いて頂きました。 定期テスト定期テストで理解度の確認をしており講師もわからない所を中心に復習していただいた。 宿題一週間のスケジュールに合うように課題が設定されており学習習慣の獲得ができた 家庭でのサポート塾の送り迎えや三者懇談もあり学校の事や塾の事の情報共有が出来た 良いところや要望テスト前の自習室学習や講師がわからない所の質問にも答え頂きありがたかった その他気づいたこと、感じたこと体調不良や学校行事だらお休みの時も代わりの日付で受講でき、助かりました 総合評価送り迎えが大変な時もありましたがテスト対策など子供にら合わせていただきありがたかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡崎塾【兵庫県】の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると高いというところまではいかないだろうが、成績が上がらないので、費用対効果が悪い。 カリキュラム学校の進み具合にあわせた指導があり、かつ定期テスト対策もしてくれる。 塾の周りの環境一本はさむと主な道路には出るが、指定されている駐車場までは狭い道を通るので、運転しにくい。また、車でないと子供は通いにくい。 塾内の環境主な道路も激しい通りではなく、踏み切りも近いがさほど通らないのでうるさくはないよう。 入塾理由子供の友達が通っていて、よく授業でも発言しているので、子供が塾に行きたいと言い出したから。 定期テスト過去問をつかって、授業とは別に。土曜日に希望者にたいしてありました。 宿題まずまずでしょうか。もっと宿題を出してもらってもよいように思いますが。 良いところや要望LINEでやりとりするため、時間を問わずに用件を伝えることができる。 総合評価集団から個別にかわり、質問しやすくなったと子供は言っていますが、成績がもう少しでも上がればなあとは思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡崎塾【兵庫県】の保護者の口コミ
料金妥当なところ。夏期講習等では別途料金が必要であり、塾生は参加しなけれはならないので負担ではあるが、料金的にはそんなものかなー、と思う。 講師講師に相談しやすい。できたときは褒めてもらえ、イマイチだったときは励ましてもらえる。高校入試、大学入試に対する情報も豊富。 カリキュラム無理のないカリキュラム。受験に対してのカリキュラムがしっかりしていてよかった。教材もしっかりしている。中学講座では、中間、期末テストの対策をしてくれるので助かります。講習も充実している。 塾の周りの環境田舎なので、家が近い人意外は送迎が必要。少し離れたところではあるが駐車場もある。夜には人通りが少ないところが少し心配ではある。 塾内の環境授業日以外も自主学習できる教室がある。室内も明るく清潔にされており、学習しやすい環境にあると思う。また、重春校に通っていても、西脇校の方でも自主学習できるので家の場所によって近いほうを選べる。 良いところや要望ラインで出欠が連絡できるところや、必要に応じてオンライン授業にしてもらえるので助かる。講師が感じがいい人が多いので、不快に思うことがない。 その他気づいたこと、感じたことものすごく厳しいわけではないので、自主的に学習できる子には丁度いいと思う。相談しやすい先生が多く、子供も慕っている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡崎塾【兵庫県】の保護者の口コミ
料金教えていただく科目数の割に安価であると思う一方、高いなという気持ちもあります。これに加えて季節講習や模試の料金は家計の負担になるのは否めないです。 講師同じ科目でも複数の講師から授業を受けることができ、視点を変えながら指導してもらえる。また成績別にクラス替えもあり、やる気をもらえる。 カリキュラム年間を通してすでにカリキュラムが組まれており、全体の流れがわかる一方、すでに固定された感じがあるので臨機応変に対応できるのかという思いもあります。ただ、季節講習もあり、その点で対応してもらえているが、別途料金が経済的な負荷に繋がります。教材の良し悪しについては、良し悪しの判断がつきません。 塾の周りの環境車で送迎する必要があり、子どもだけで通学できればと思います。塾周辺は静かなところであるため、学習しやすい環境であると思います。 塾内の環境教室はきれいで、騒音に影響を受けることがなく集中して学習に励むことができるようです。 良いところや要望教室がきれいで、勉強しやすい環境であるのは良いと思います。 要望として、駐車スペースが少ないので送迎しにくい点と、塾自体の立地が偏っているように思うので、もう少しバラけさせて子どもだけででも通学できるようにしてもらえたらとおもいます。 その他気づいたこと、感じたことスクールバスみたいなものがあればありがたいですが、別途料金となると利用は控えてしまう。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡崎塾【兵庫県】の保護者の口コミ
料金はっきりいうと高いです。もう少し安くてもいいのかなとは思います。 講師若い女性の先生で話も合うみたいで勉強だけでなく色々な話もできるみたいです カリキュラム自分に合っているかはわかりませんが先生がわかりやすく教えてくださるようです。 塾の周りの環境教室までは送っているし、周りも知っている土地なので安心しています。 塾内の環境個別指導ということもあり、狭そうですがこじんまりしていていいのかなと思います。 良いところや要望講師の方も一生懸命やってくれているので、特にありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡崎塾【兵庫県】の保護者の口コミ
料金平均的な金額なようですが、レベルもそれなりのように思います。 講師厳しく課題を科してもらってるようではなく、レベルは高そうには感じません。 カリキュラム教科書には即してそうですが、難しい応用まではいかなさそうです。やや緩いように感じます。 塾の周りの環境西脇病院の裏手で175号線からすぐなので行きにくい場所ではありません。また住宅街にあり、静かです。 良いところや要望LINEで欠席の連絡が可能なのは便利です。また、こまめに教育に関するネット記事を送ってくれます。 その他気づいたこと、感じたこと前からいる生徒には情報提供をしているが、中途入塾者に対しては十分に情報提供されず、不自由な思いをしたことがあります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡崎塾【兵庫県】の保護者の口コミ
料金他の施設に比べると、高すぎるということはありませんが、これで望んだ結果が出ると嬉しいです! 講師子供が熱心であれば、熱心に見てくれる。真面目な先生が多いようで、子供もわりと好印象のようです。 カリキュラムそこまで難しくない内容のようです。もう少し難易度をあげていってもいいのかなぁ? 塾の周りの環境大きな道路から少し入ったところにあります。車でいくには不便ではないですが、駅は近くなくて、子供一人では通いにくいです。 塾内の環境こじんまりしている施設です。わりと最近できた施設のようで、綺麗です。 良いところや要望LINEでの連絡がとれるので、時間をとわず、こちらの都合で連絡がとれるのがいい。 その他気づいたこと、感じたこと行事ごとの連絡ミスが目立つ。一部の人には伝わっているようだが、子供みんなが理解できるように伝えてほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気