TOP > 学習塾Qの口コミ
ガクシュウジュクキュウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(749)
木村塾 私立中学受験 SEED(43)
馬渕教室(中学受験)(572)
個別指導学院フリーステップ(3169)
個別教室のトライ(10312)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(953)
※別サイトに移動します
学習塾Qの保護者の口コミ
料金料金は高校3年生なので高くなりますが、どの科目も指導していただけること、塾が開いている時は自分のペースで何時間でも学習できるので本人に合っているようです。総合的には妥当な金額だと思います。 講師穏やかにわかりやすく教えていただいていると思います。ただ、講師一人で教えておられるので、教室に来ている生徒が多いとなかなか先生に指導してもらえないというのはあるようです。 カリキュラム生徒のしたい学習を尊重し、指導に当たられているように思います。特に不満はありません。 塾の周りの環境駅に近いので、子どもが学校の帰りに寄って学習してから帰ることができるのがよい。夜遅くなると、田舎なのであまり明るくなく、薄暗いのは気になります。 塾内の環境個別に学習できるように、間仕切りなとしっかりされていると思います。 入塾理由個別指導で、どの科目も指導していただけるのがよい。体験授業を受けてみて、先生の指導がわかりやすかったから。 定期テスト定期テスト対策というよりは、個別にわからないところを教えてもらう形だと思います。 宿題宿題はありません。それがうちの子どもにとってはよかったようです。 家庭でのサポート雨の日は塾への送迎が必要でした。また学校帰りに塾に行く時はお腹がすくので、おにぎりを持たせたりしました。 良いところや要望講師一人で複数の生徒を指導されているので、なかなか指導してもらうまで時間がかかることもあるようですが、信頼できる先生なのでよかったと思います。複数の教科を教えていただけることや、塾が開いている時はいつでも利用できるのは大変ありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと不満はありませんが、土日に教室が利用できないのは少し残念に思います。 総合評価子どもがやる気をもって塾に通っているので、この評価にしました。他の塾を経験していないので比較はできませんが、よい塾だと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気