TOP > 国立大学ゼミの口コミ
コクリツダイガクゼミ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(701)
第一ゼミナール(715)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別指導キャンパス(2910)
個別指導アップ学習会(647)
※別サイトに移動します
国立大学ゼミの保護者の口コミ
料金本人がわかりやすいとの事なので、行かせている甲斐があると思うので、これくらいが妥当かと 講師色々な先生に指導頂き、本人もわかりやすいとの感想など聞くので十分満足です カリキュラム本人がやる気を出しているのを見ると、とても良いのではないかと思います 塾の周りの環境通いやすい場所なので十分満足しています。雨の日はクルマで送りますが、待つ場所が無くツライですね。駐車場があると良いのですが。 塾内の環境十分静かな場所なので、授業は受けやすいと聞いています。やり易い環境です 入塾理由身内に紹介されて、体験に行って決めました。とても良い感じで、気に入ったようです 定期テスト定期テスト対策期間があり、十分な指導を頂き、テスト対策が出来たと本人は満足してます 宿題毎回出ていますが、結構四苦八苦しながらやってます。なかなか難しいようで、まだ学校で習っていないところもあるよう 家庭でのサポート塾の説明会には積極的に参加しています。出来るだけ送り迎えもしています。 良いところや要望予定が不規則なので、予定を忘れそうになる時がありますが、なんとかしてほしい その他気づいたこと、感じたこと休んだ授業を後からYouTube で見れるようになっているので、とても助かります 総合評価まだまだ未知な部分もあるので、これから子供がどう変わって行くのか楽しみ
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
国立大学ゼミの保護者の口コミ
講師子からもよく良い先生だと聞くことがあり、面談の際に実際に話してみても将来のことをしっかり考えてくださっていてとても良い先生だと思う。 カリキュラム中学生の間に高校生の勉強を途中までするというくらいめちゃくちゃ早い進み具合でもなく、逆に学校とほぼ並行して進んでるというほどは遅くなく、ちょうどよい進み具合だと思う。 塾の周りの環境すぐ近くにコンビニ(ローソン)があり、休み時間の間によるコンビニへ行って、ご飯を買って食べるということができるので夜ご飯などのための弁当などを作る必要がなく良い。 塾内の環境人の歩いている音などが聞こえるときがあるそうだが、基本的に勉強するうえでの環境は整っている。 入塾理由子が通っている中学校専門の塾で、その中学校のテスト対策などをしてくれるから。また、その学校から近く学校帰りにそのまますぐ行けることかできるから。 良いところや要望子が通っている中学校に合った授業をしてくれることが私にとってのこの塾の一番の良いところです。 総合評価全体的に悪い部分がほとんどなく、勉強する環境もある程度整っており、先生も良い先生なのでとても良い塾だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
国立大学ゼミの保護者の口コミ
料金他校と比較したわけではありませんが、兄弟割りびきもあり、比較的良心的な価格立った気がします。 講師学長を初めとして勉強だけでなく、プライベートも心配してくれて親切だった。 カリキュラム本人の学力に合わせたクラス編成と共に、指導内容を細かく分けたカリキュラムだったようにかんじている。 塾の周りの環境駅から近くて繁華街もなく、誘惑にまどわらされずに塾に通えた環境だった。 塾内の環境塾ないの様子は正直分かりませんが、学年別に場所が異なっていたので授業に集中出来ると思います。 良いところや要望講師の先生が丁寧で親切だったことが重要と思います。後は本人のやる気を引き出してくれるようにしてくれたらいい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。本当にわが子供にはあっていた塾だと思いますので。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
国立大学ゼミの保護者の口コミ
料金料金は安くはないと思いますが、仕方ないかなと思います。長期休み時の手作りテキストはもう少し安くならないかな?と思ったりもしました。 講師若い男性の先生がほとんどで、男子中学生には親しみやすくとてもよかったようで、子どもは塾に通うのを楽しんでいてよかった。 カリキュラム数学など、公立中学では教えない内容を(高校で習うところまで踏み込んで)教えてもらえたのは、高校になってとてもよかったと言っていました。 塾の周りの環境自宅から近く、駅にも近く、駅までの道も明るいのでそんなに心配なく通うことができた(女の子であればまた別かもしれません) 塾内の環境あまりよくなかったようです。狭くて古いし、空調が調子悪かったりもありました。自習室も空き教室を利用するので、空き教室がない日もあり、自習室は利用しませんでした。 良いところや要望先生と仲良くなって勉強に取り組めたのは本人にとって良かったと思います。大学受験生もいるので、高校受験の方は少しウエイトが軽いような印象もありました。もう少し親に対して子どもの塾での様子や成績の伸び具合についての説明などが欲しかった気もしました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
国立大学ゼミの保護者の口コミ
料金まま ちょっと高いと思います。もし 過ごし 安いでければがいいと思いますね。 講師塾で 先生から 新しいの勉強を教えたいただきました。こともの勉強力がUP しました! カリキュラム塾で 季節の講習がいいですね。個別指導も良かったです。でも、塾の授業時間が 遅いですので、夜家に帰るはおそいですね。 塾の周りの環境塾からの交通は便利でわないです。特別 よるに 塾の授業終わりの時間が 遅いですね。子どものからたとあんぜんを心配かけでいます。 塾内の環境塾の分部が少ないです。だがら 塾から 家にまでの時間が掛かります。夜 塾の授業終わりまして いえに帰るは遅いですね。 良いところや要望塾の授業はいいです。子どもが好きですから、勉強は楽しいですね。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。 子どもの学校での成績は UPできましたら、要望を待っているね。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気