TOP > 学びの森J-STUDIOの口コミ
マナビノモリ ジェイスタジオ
※別サイトに移動します
学びの森J-STUDIOの保護者の口コミ
料金個人指導の授業の割には安いと思いますが、定期試験対策やらいろいろプラスするとそれなりに大きな負担になります。 講師息子がどの先生が担当されても、わかりやすかったと言っています。授業報告をみても丁寧に書いてくれ状況がわかりやすかった カリキュラム子供の進捗状況を確認しながら、その子に合わせて進めてくれているようです。中学校の進み具合も確認しながら行ってくれているようです。 塾の周りの環境駅から近くなので、とてもいい環境だと思います。電車、到着の時間帯に重なっていますと、駐車車両が多くて少し危ないと思います。 塾内の環境塾内は整理整頓できており、勉強しやすい環境だと思います。線路沿いなので、騒音も気になると思いますが窓を開けていないので気になりません。 入塾理由家から通いやすく、息子が無料体験授業を受けてみてわかりやすかったといったから。 良いところや要望先生方が面倒見の良い塾だと思います。生徒のことをよく見てくれていて、親の相談にも気軽にのってくれます。 総合評価塾の料金と授業内容と、通いやすさ、塾の先生方をすべて考慮すると、うちの息子にはあっていたようです。厳しいながらも、比較的のびのび通っているようです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
学びの森J-STUDIOの保護者の口コミ
料金相場を知らないですが年間にかけるお金としては打撃が大きいです。 講師個人に集中して教える体制が整っており先生により当たり外れがでにくいと思う 塾の周りの環境距離はないが夜に人通りも少ないので送迎する事が多く手間だった。女の子なので気を遣っていたが少人数制のデメリットかと 塾内の環境少人数制なので簡易ブースの様な小部屋で圧迫感はあったかもしれません 入塾理由少人数制で周りに左右されない環境で自分の苦手な分野を理解するまで勉強できた。 定期テスト模試と春夏冬休みを利用した合宿がありまとまった期間集中して勉強していた 宿題自分からやらないので出されて良かった 家庭でのサポート夜から始まるので安心できるように送迎をするようにしていました。 良いところや要望少人数制で個人のペースやスケジュールを組む事ができ目標が立てやすい その他気づいたこと、感じたことやはり少人数制なので個人の能力を把握した上で目標設定をできるかが大事です 総合評価やはり少人数制なので個人的な指導に特化しており目標を達成しやすい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
学びの森J-STUDIOの保護者の口コミ
料金講習が、高いので、結果高くなる。対策授業も、追加すると高い。どこまで、おかねをかければいいかわからない。 講師親切な講師が多いようです。1人の講師が4、5人見るので待ちが長い。 カリキュラムカリキュラムが不透明なので、どこまでいつまでにするのか全く把握できない。 塾の周りの環境自転車で通うのにはいいかとおもいます。 塾内の環境集中してできているのか、わかりません。 良いところや要望具体的な勉強の仕方をもう少し教えてほしい。めんだつんでまいかい講習の説明がある。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
学びの森J-STUDIOの保護者の口コミ
料金2ヶ月に一度、塾のテストがあった。 先生が子供の認知度を見る為のテストで内容は難しく、金額も負担だった。 子供のためになっていたとは思えない。 カリキュラム仕事と送迎で忙しく、細かなことは見れなかった。 季節講習なども、部活やクラブチームの活動が忙しかったせいでスケジュール管理が私には大変でした。 塾の周りの環境街中にあったから、車通りが賑やかだった。 塾の入口のセキュリティも万全で、先生も見送りに来てくれて安心でした。 塾内の環境コロナ禍で換気の為、窓が開いていたので騒音があったらしい。 バイクや救急車ね音がうるさかったと聞きました。 良いところや要望始めは集団塾に入れたが、合っていなかったみたいです。 今回は個別なので、メンタル意欲が湧くように声がけをして欲しいです。 勉強が楽しいと思う様になって欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと近所に塾が無いため、どうしても送迎しないといけない。 送迎しやすさを今回は重視して決めました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
学びの森J-STUDIOの保護者の口コミ
料金個別にしたら高くはないのかと思いますが 季節講習の金額が高いので家計を圧迫します 講師教室長が親切でした。 講師の先生もわかりやすい教え方だそうです。 カリキュラム季節講習はまだ受けていませんが やはり個別なので金額が高いイメージです 塾の周りの環境籠原駅南口すぐなので立地は良いと思います。 周りも明るいです 塾内の環境教室内も綺麗に整頓されていると思います 自習室も確保されてきれいです 良いところや要望先生が親切です。 先生の教え方がいまいちな方がいるので改善してほしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
学びの森J-STUDIOの保護者の口コミ
料金振り返りの授業があるとなお良い。忘れてしまう事があるので確認してもらえると助かります 講師個人的にもよくみてくださいます。わかりやすく丁寧なところは有り難いです カリキュラムわかりやすい教材でした。もう少したくさんあっても良いのではと感じました。 塾の周りの環境家から近く助かるので自転車でもかよえる所が良かったです。送迎する車の置き場も広くて良いです 塾内の環境少人数が良かったところです。顔見知りな生徒が多く安心できました 良いところや要望コミュニケーションは良くとっていただき有難たかったです。先生は年も近く話しやすかったそうです。 その他気づいたこと、感じたことテスト前の理社マラソンが2日あると嬉しいですすごく助かったようで1日だけだったのでもう1日欲しいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
学びの森J-STUDIOの保護者の口コミ
料金近隣の塾よりリーズナブルなのでコマ数をたくさん入れたいのであればおすすめです。 講師現役の教師の方ですので、教え方が上手で解りやすいと言っていました。 カリキュラム入塾してまだ日が浅いので良くわかりませんが、季節講習がある時は通常の授業がないのが少し残念です。 塾の周りの環境駅前ですが、とても静かです。人通りがあまりないのでそこが少し心配です。 塾内の環境外の雑音が入ってこないのでとても集中できて良いと言っています。 良いところや要望入塾するまでに聞き取りがあって、どんな子供か、どの教科をどれだけ伸ばしたいか、どんな講師を希望したいかなど詳しく聞いてもらえたのがとても良かったと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気