学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 育英舎自立学習塾の口コミ

イクエイシャジリツガクシュウジュク

育英舎自立学習塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
育英舎自立学習塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

育英舎自立学習塾 南平岸教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金他の塾がわからないのでどうなのでしょう。 こちらの塾は悪くないような気がしますが。 講師一生懸命な先生のようです。これから成績が上がれば先生の良さを実感できると思います。 カリキュラム冬期講習などは強制されないようです。 塾の周りの環境塾の周りは地下鉄の駅すぐそばなので明るいですが、 中道に入るととても暗いので心配になります。 塾内の環境教室を見ていないのでわかりません。受付のところはあまり広くはないです。 良いところや要望最初の面談で先生のお話を聞き、子どもがやる気になってくれました。まずはそれだけでも大きな一歩かと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 南平岸教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金毎月の月謝の他に夏期講習など結構 お金を使ったので年間でかなりの金額になった 講師先生が固定してなかったので相性の良い先生の時もあればそうでない時もあった カリキュラム他の塾に通っているお友達と教材を比べてうちの方が見やすく取り組みやすい気がした 塾の周りの環境地下鉄からは近かったけど家からは遠かったので冬大変だった 塾内の環境一人の先生が数人見るので分からなくて質問する時待たされる時があり次に進めない 良いところや要望結局塾は本人の努力とやる気だと思うので塾は場所とアドバイスや迷った時のヒントがもらえる場と考えてあまり期待してないです その他気づいたこと、感じたこと特にないです。全面的に本人と塾長にまかせてます親はお金を払うだけです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 篠路教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金手ごろでよいと思う 講師なんでも相談できてよかったが、目的の高校に合格できなかったことが残念だった カリキュラム教材はたくさんあってよかった 塾の周りの環境家から近くてとても良かった 塾内の環境静かでとてもよかった 良いところや要望教え方がよい その他気づいたこと、感じたこと家から近くてとても通いやすくてよかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 篠路教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金他の塾は正直わからないが個別指導だからなのか高い気がします、 講師生徒の為に来やすい時間、帰りの電車のことまで考えてくれるところ カリキュラム教材、長期講習はとにかく料金が高い。何故ここまでするのかと思います 塾の周りの環境交通手段はJR、車での送迎を主としています。講師は帰りの時に迎えが来てるか確認してくれる 塾内の環境塾の日ではなくても席が空いていれば自習させてくれるところはいいと思う 良いところや要望要望は特にありません。料金を下げていただけるととてもありがたい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 八軒教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金通ったばかりで料金の善し悪しはまだ、解らない。以前は、2対1でしたが、今回はそれ以上。以前のとこで成績が上がってないので 少し不安。成績あがるなら、料金は一般的。 講師本人の希望で1年半通った以前の塾では、成績が上がらなく、思い切って塾の変更。 カリキュラムワーク等は平均的なものを使用しているよう。以前のところで、使用していたワークよりは、問題が多い 塾の周りの環境交通量、車通激しく、環境悪い。近隣に娯楽施設があり、がらの悪い人も多いと思われる為。 塾内の環境昔からある塾で知ってはいた場所。知人から、大体は聞いていたので、悩みを聞いて頂き、自分から集中できるようにお願いは、している。本人は車の音がうるさいとの。 良いところや要望通ったばかり、同じ学校の子がいない為。テスト等、対策が利くのか不安。我が子以外の情報かないから参考にできるものがない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 南郷13丁目教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金料金はやや高い印象だったと思います。夏休み等の短期間講習は負担感がありました。 講師比較的に若い先生だったと聞いています。ただ、頻繁に変わっていたようで不安だったと記憶してます。 カリキュラムうちの子には合っていたようで、途中で投げ出したりはしていませんでした。 塾の周りの環境大型のスーパー等が集まっている近くにあったため、事故に遭わないか心配でした。 塾内の環境人数と教室の広さは適当だったと感じていました。特に問題はなかったと記憶してます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 真駒内教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金小学生の料金は良かったのですが、中学生の料金は学科が増えることもあり高かったと思います 講師わからないところを、的確に指導してくれたところが良かったと思います カリキュラム自分の子供の学習のレベルにあった教材だったのかなと思います。 塾の周りの環境自宅から近く、コンビニの隣に教室があったので通いやすくわりと安心して通学してました 塾内の環境教室は、わりと広めで静かな環境だったので勉強に集中できる環境でした 良いところや要望中学生の料金がもう少し安く、先生の指導機会がもう少し多ければより良いのかなと思います その他気づいたこと、感じたことやはり、もう少し料金がやすければ中学生のクラスにも通ったかもしれないかなと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 円山教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金時間の割にはややではありますが割高に感じますが、市内屈指の激戦地区なので仕方がありませんね。 講師近隣はライバル学習塾が多く激戦区のため、この界隈は親身な講師が多いと感じます。 カリキュラム地域性を考慮した上で独自と思われるカリキュラムや教材だったと感じました。 塾の周りの環境地下鉄から近い他、親のアテンド(駐車場スペース)も考慮しており、評価できます。 塾内の環境上靴に履き替え室内はとても綺麗でした。また親の待合室も完備されており、親サイドのことも考えた建物です。 良いところや要望前述通りで、更なる飛躍を期待しています。子ども達の為に頑張って下さい。 その他気づいたこと、感じたこと前述通りで、子ども達の為にそして未来の日本の為にも頑張って下さい。期待しています!

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 江別教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金英語のみ通っていたのですが、他の塾に比べて1か月の授業料金が高かったと思います。個別だったので集団よりは高くなると思いますが、それでも少し高めな気がしました。 講師子どもの興味を持ちそうな話題を話してくれて、親近感を感じさせてくれたり、子どもとの関係性も良くしてくれていたと思います。 カリキュラム内容を理解していない部分が結構あったので、個別指導の塾であるから、もう少し身につくような指導をしてほしかった。 塾の周りの環境大きい道路に面して建物があったので、比較的明るく、また交番も近かったので、治安的に安心だった。 塾内の環境個別指導の塾なので、比較的静かに勉強をすることができ、教室自体もきれいだったので、環境は良かったです。 良いところや要望塾の先生の感じや対応はとてもよかったと思います。本人の頑張りが足りない部分が大きかったのですが、もう少し身になってくれたらとは思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.