学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 育英舎自立学習塾の口コミ

イクエイシャジリツガクシュウジュク

育英舎自立学習塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
育英舎自立学習塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

育英舎自立学習塾 西野教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金息子の成績がとても上がったのにも関わらずこの値段はすごいと感じた 講師少し余談を混ぜながらも勉強が嫌いにならないようにサポートしてくれた カリキュラムその子に合わせたペーストレベルのため学力向上が量れるのがとてもいいと思う 塾内の環境勉強に集中したい生徒が多いので静かに勉強できるみんなが真面目に勉強できる環境 入塾理由先生の説明がわかりやすいアクセスがよく家から近いため行くことにした 良いところや要望まずはアクセスがいいこと先生もいい人ばかりで塾長も生徒思いのいいひと 総合評価先生もいい人たちでゆっくりとそれぞれのペースで勉強できるのでとてもいい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 八軒教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金季節や長期休みごとに、テキストが沢山くるが、使いきれてないので。 講師熱心にいろいろ教えてくれるが、時間内にやる事が終わりヒマをしている時間があるようです カリキュラムいつも全部終わる前に次の教材に移る。まあまあきれいなテキストがたまっていく 塾の周りの環境jrの駅から10分程です。交通量の多い道です。駐車スペースがあるのかよくわからず、車で送迎しずらい。 塾内の環境建物が古く心配。教室はせまいが一人一人のスペースほしっかりある感じ 入塾理由通いやすく、本人の友人が通っていて行き帰り一緒に行けるので。 定期テスト定期テスト前に対策の授業があります。去年の問題など参考にして対策してくれたようです 宿題宿題の量はまぁまあ多め。次の授業のときに終わってないと、授業の振り替えをとらなくてはならない 総合評価勉強以外に本人の学校てのストレスなど聞いてくれたり、趣味の話をしたりと、気持ちをリフレッシュさせてくれたことがとても良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 新琴似教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもない。個別塾だったので、相場がわからない。、 講師真面目な方で好感はもてた。ただ個別塾なのでなかなか自分のところに回って来ないのは不満だった。 カリキュラム学力に見合ったテキストを購入したが、難しすぎてあまり進んで勉強しなかった 塾の周りの環境お家から近いのでよかった。ただ冬は徒歩で行けないので、送迎しないといけない。もし中学から行くなら帰り道だから良いかも。 塾内の環境かもなく不可もなく。。。。。。。。。。。。。。。。。、。、。 入塾理由近所で知り合いが通っていたからオススメされて。友人と一緒に。 定期テストテスト対策は特にありません。。。。。、、。、わを。。わ。。。 宿題難易度が高く、勉強をやりたがらなくなった。学力にあってない。 家庭でのサポートわからないところは教えてあげたし、丸付けもした。似たような問題も出した 良いところや要望先生が真面目で任せられると感じた。対応もとてもよかった。。を その他気づいたこと、感じたこと個別塾なのでお勉強出来ない子がいるとその子につきっきりになり、子どもの順番がまわってこない 総合評価息子には個別塾ではなくて、集団の方が向いているタイプだった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 江別教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金料金は今まで通わせた塾の中で1番高額でしたが、子供には合っていたようで継続することができた。 講師子供の特性に合わせ、やる気意欲を引き出すような関わりを持ってくれ、通塾日以外の日程でも、自習室を開放してくれた上で空いた時間に指導してくれる カリキュラムテキストに関しては、利用するのが子供のため親の立場ではわからない 塾の周りの環境塾の周りには、コンビニやスーパー、飲食店があり、長時間の塾、利用時にも買い物や食事に行きやすい環境である。 塾内の環境自習室も設けられており、集中できる環境が整っており学習環境としては評価できると考える 入塾理由自己学習のやり方を身につける事ができ、成績がメキメキついてきて、子供にも笑顔がみられるようになった 定期テスト子供の理解や学習の進捗に合わせて、苦手科目を集中的に指導してくれた 宿題子供一人ひとりの状態に合わせて、プログラムを組んでくださり、ステップアップのプロセスを組み立ててくれた 家庭でのサポート通塾前は、親から学習に関する指示をすることが多かったが、通塾後からは、本人の意向を尊重し見守ることができた 良いところや要望講師と生徒の距離感が近く、生徒を見捨てることなく、最大限の結果が出せるように指導してくださることに感謝している 総合評価生徒一人ひとりのレベルに合わせてプログラムを組んでくださり、子供たちのやる気をなくさないような声かけや配慮が見られる良い学習塾だと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 南平岸教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べても割と相場の値段だと思う。塾以外の時間でも、自習室でわからない事があれば教えてくれる。 講師先生がとても熱心に子どもの事を見てくれる。 子どもの性質を掴んで個別性を持って指導にあたってくれるのがいい。 カリキュラム習い始めではっきりとは分からないが個別指導なのでどこでつまずいているか明確になるのがいいと思った。 塾の周りの環境駅から近く人通りが多いので安心、駐車場がないのが難点。皆近くのコンビニに停めている様子。 治安もいい方だと思う。 塾内の環境無造作に他の塾生の答案用紙が置かれていた。 個人情報、もう少ししっかりしてほしい。 入塾理由先生がとても熱心で安心できた、家から近く、駅近で治安も割といい 良いところや要望先生が熱心、通いやすい、近所の子も行っている このまま成績が伸びたらもっと評価に値する 総合評価総合的に値段相応か、それ以上であると思う。 先生の質や通いやすさなどから判断して。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 南平岸教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金先生がよかった 金額は、相当。もう少し安ければいいが 仕方ない。 講師熱心な指導に期待 子どもが個別がいいと言っていた ただ、教室の外で講師がタバコを吸っていたのは子どもががっかりしていた。 カリキュラム個別が合っていた まだ習い始めで分からないが成績が伸びる事に期待したい。 塾の周りの環境駐車場がないのがやや難点 ほかは大丈夫。 駅近なのが便利 治安は良い 交通の便も良い 自転車は駅前に止められる 塾内の環境いい、ただ個人情報をもう少ししっかりしてほしい。 入塾理由先生が熱心である、家から近い 子どもが行きたいと言っていた、近所の子も通っていたので。 良いところや要望先生が熱心 家から近い 個別だから寄り添ってくれる 他はまだ分からない 総合評価先生ご熱心 色々考えてくれる まだわからないが、個別で成績が伸びるのを期待

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 八軒教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金諸費用がいろいろかかる印象です。きっといろいろなサポートがあると期待しています。 講師感じ良さそうです。とても声の良い方です カリキュラムテキストたくさんで、ちょっと気持ちがへこみます。必要なものだけだと助かります。 塾の周りの環境とても古く、田舎なのに駐車場もないです。 塾内の環境大丈夫そうです。とても古いですが、仕方ないです。 入塾理由個別だから良いのではないかと思って、時間も融通がきいて良いて思いました 良いところや要望良さそうです。時間の融通が良く、個別指導です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 東苗穂教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金料金は基本関係ないですが、安ければ良いとはおもえません。ただ高すぎると経済的に厳しいです 講師しんみになって教えていただきありがとうございます。 先生に、よっては適当な先生もいます カリキュラムきょうざいは普通でした。どこでも同じだとおもう。 カリキュラムも基本変わらないと思います 塾の周りの環境基本友達が多い環境でしたので、悪友が邪魔する環境でした。あまり場所的には良くなかった。 学校の良し悪しにもよるのかな~ 塾内の環境人数が少ない為環境は良かったです。 雑音もとくに気にはならなかったです。 入塾理由近かったからと、友達が通っていた為。 友人の紹介。口コミ等の評判 定期テスト基本の事はしっかりきっちり教えていただいたと思います。ただ、しっかり出来なかった自分の責任です 宿題特に難しくもかんたんでもありませんでした。 当たり前の宿題でしたね。 家庭でのサポート娘の送り迎えはできるかぎりやりました。 やはり夜が遅くなるので不安です。 良いところや要望ひとりひとりに密なかんけいに接していただいてありがたいです。 総合評価各自が、前向きに努力をし続ける事が、できたのが幸せでした。ありがとうございました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 江別教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金入会金無料などのキャンペーンがあると嬉しい。今後週2回も検討していきたい。 講師中学の成績や目標についてわかりやすくご説明いただき、本人のやる気に繋がった。 カリキュラム難しすぎない内容でよかった。 教材・季節講習は4月以降に内容を確認していきたい。 塾の周りの環境駐車場があり送迎しやすい。人通りの多い場所にあるため、子どもも安心して通える。 塾内の環境整理整頓されており、勉強に集中しやすい環境設定になっている。 良いところや要望中学生になり小学校のテストとは難易度が全く違うと思うので、期末テストに向けた対策に期待しております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 南郷13丁目教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金少し高いと思っています。なので私は週一回だけ通っていました。 講師年齢の近い講師が多く、親身になって色々な相談に乗ってくれました。講師の人とはとても仲良くなったので、わかんないことはなんでも聞ける環境でした。 カリキュラム自分がわからないところを中心に教えてくれるので、それは私にとても合っていました。 塾の周りの環境家から徒歩5分のところにあったので、とても通いやすかったです。地下鉄の駅にも近いので、学校帰りに塾に行く人もいました。 塾内の環境雑音はありますが、半個室のようになっているので集中できます。冬は足元が寒くなることがあります。 良いところや要望通塾日を自分の予定に合わせることができるのでとても良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 南平岸教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金通常の授業料は良心的な価格かと思います。ただこれから春・夏・冬講習に参加しなくてはならなくなった場合負担に感じるかもしれません。 講師とても生徒のことをよく見ているかと思います。子供が勉強以外のお話も楽しいと毎回お話してくれます。 カリキュラム最初だからか物足りなさを感じますが、今はこれでいいのかなぁ? これからに期待します。 塾の周りの環境我が家は家から近く、公共交通機関が目の前で、人通りもあるので、子供だけでも安心して通わせられます。 塾内の環境子供が勉強するスペースは見ていないのでわかりませんが、先生の話では集中できているようです。 良いところや要望常に塾の関係者さんや生徒さんがいる所が決め手になりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 平岡教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金料金は普通でしたが、学年が上がるにつれて対策があったりで高くなりした。夏期講習や冬季講習は塾代に上乗せなので大変でした。 講師わからないところを徹底的に教えてくれた所と勉強習慣などの植えつけ方、中学校での定期テストの対策など、反省点も交え将来目指す職業には何が必要かとの話し合いなどとても親身になってくれました。 カリキュラムその子に合ったカリキュラムや目指す学校で必要な教科は何かとか 塾の周りの環境家から近く学校から帰って歩いて15分くらい。だいたい親が来るまで送迎して5分かからない所にあったのでとても通いやすかった。治安も良く通っている子が多かった。 塾内の環境友達と一緒に通っていたのですが、話をする訳でもなく個々に仕切りがあったので黙々と自習していた時にもあったようです。 良いところや要望当時の先生はとても親身になってくれました。また子供が自分で勉強できる環境であれば塾を利用しなくても大丈夫ですよとも言ってくれた所。とても信頼でき、友達数人に紹介はしました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 真駒内教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思われますが、春、夏、冬休みなどの講習のたびにテキスト購入で出費が多いです。 講師生徒の事をよくわかってくださっています。 急な予定が入っても、直ぐに対応してもらえてます。 カリキュラムテキストはありますが、自分から勉強できるような指導をしてくださっております。 塾の周りの環境地下鉄駅からも近いですし、近くにコンビニもあるので迎えに行くのに便利です。 塾内の環境塾内は整理整頓されていてキレイな印象を受けました。清潔感があります。 良いところや要望本人に、次回まで課題が出されるので机に向かう姿勢が身に付きました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 南郷13丁目教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金月々の料金は安いが9月や4月は色々払うことになる 講師若い講師が多く優しくて子供は通いやすいです。 親ともきちんと話が出来て相談しやすいです カリキュラム教材は学校の教科書に合わせていて予習も復習もできてよいです。 塾の周りの環境家から歩いて10分もかからず子供は自転車で1人で行って帰ってきます。 塾内の環境教室自体はちゃんとじっくり見たことがないのでよくわかりません 良いところや要望連絡手段が直接電話しかないので、はなさなくてもイイ連絡手段がアプリとかであれば。 その他気づいたこと、感じたこと振り替えの連絡や休む連絡を電話じゃなくメールやアプリでできると嬉しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 真駒内教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金わかりやすい。料金体系については表示されていますし、初回相談でお得な方法も提案していただきました。 講師親切に教えてくれた。体験時に、どこが強いか、どのように答えていたかなどを説明して頂けました。 カリキュラムまだ通い始めでわからないですが、目的に対する説明は親切で良かったです。 塾の周りの環境通いやすい。地下鉄からも徒歩圏内で、うちはバス停から近いのでバス通いです。 塾内の環境集中出来そう。仕切りがあり、コロナ対策もしっかりとされている印象でした。 良いところや要望塾長が親切な印象です。強く勧めるわけでもなく、受験に対して必要な説明を、見学時にしていただけました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 江別教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金道コンや作文指導など、別途料金がかかるため、やはり高いと感じました。教室維持費も高いと思いました。 入会金もなくていいのでは、と感じました。 講師大学生講師ではない点。毎回同じ講師が担当してくるる分、子供も親しみやすいと感じた。 また、宿題なども子供のペースに合わせてくれていいと思いました、 カリキュラム学校準拠の教材と、そうではない教材が混ざっているのが良いと感じました。 塾の周りの環境自宅からは通いやすく駐車場もあり助かります。 大きい道路に面しているため治安も安心です。 塾内の環境清潔感のある建物で、集中できると思います。 見学した際は、ガヤガヤしておらず皆集中していたと感じました。 良いところや要望子供が継続して通えるか、本人のやる気が一番なので、先生と信頼関係を気づいてほしい。 勉強の楽しさを子供が少しでも理解できたらいいと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 南平岸教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金月謝のほかに 夏期講習や冬季講習で 莫大な料金が かかる 受験生になるとさらに金額が上がる 講師同じ先生にあたることが多いところが良かったです。 わからないところを聞いても 理解できる説明の仕方でない場合もあって また 違う先生に聞いたリしてました カリキュラムみんなが 同じものを使うので 合っている教科と合わない教科があった 塾の周りの環境夏は自転車で行けたけど 冬は 交通機関がなくて少し遠かったので 遅い時間になるとお迎えが必要だった 塾内の環境異年齢が同じ時間に授業するので 騒ぐ子がいたり 席が近くて 気が散って集中できなかったり 質問待ちをして時間が無駄になったりする 良いところや要望部活の都合などで 通塾日程を 柔軟に調整してもらえるので 両立したい場合は 助かりました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 八軒教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金調べた中ではリーズナブルな方だと思う 特別講習も多く安心できる 講師フレンドリーで親切ではあるが 成績があまり伸びていないと感じている カリキュラムまだ中学2年生なのでわからないが ひとりで学習できる様になっていないと 感じている 塾の周りの環境交通量が多いが建物の周りが狭く 車での送り迎えが不便 またひとりで行くときにしんぱいがある 塾内の環境退室時間がわかるICカードを持っているが なかなかタイムリーにメールがきていない 良いところや要望もう少し自由に日にちと時間を帰れると うれしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 南平岸教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金まだ通い始めたばかりなので、成績がどうなるかわかりませんが、料金は普通だと思います。 講師レベルに合った個別指導をしてくれるので、勉強の目標が立てやすい。 カリキュラムもう少し、塾で個人のレベルや中学受験の目標になる教材を用意してくれると、わかりやすいと思います。 塾の周りの環境駅が近くなので、通いやすいと思います。 治安に関しては、普通だと思います。 塾内の環境個別指導で、わかりやすく教えてくれるようで、勉強が楽しいと言ってるので、良い環境だと思います。 良いところや要望個別指導なので、勉強の得意、不得意が見つかりやすく、相談もしやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾も綺麗で、講師の方も明るく勉強するには良い環境だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾 真駒内教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

育英舎自立学習塾の保護者の口コミ

料金他の塾よりも高価であるが、マンツーマンなので仕方ない部分もあります。 講師懸命にこどもの気持ちを組んでくれながら指導してくれています。 カリキュラム特にありませんが、教科書に則してはやっているので、こつこつできてテスト対策もできる。 塾の周りの環境コンビニやスーパーなどがあり、街灯も多いため比較的安心している。 塾内の環境コンパクトな教室だが、整理されており、集中できそうな環境だった。 良いところや要望治安がよいところ、ひとりの先生がほぼついてくれるところがよい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.