TOP > 清啓塾の口コミ
セイケイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
清啓塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。講師の自己都合で休みになっても、代わりの授業を行うことも少なく、返金もなかった。 講師高学歴の講師が、授業をしていて、授業の水準は高かったと思う。講師の自己都合の急な休みが多かった。あと、大学受験直前に講師が辞めてしまい、一番大事な時期に授業をきちんとやってもらえなかった。 カリキュラム当時は、きちんとした教材もなく、カリキュラムも適当だったと思う。 塾の周りの環境駅から、徒歩25分くらいで、家から自転車で通っていたが、雨の日が、大変だった。 塾内の環境建物が古く、トイレ等が汚かった。また、勉強に首位中できてない生徒の邪魔もあった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
清啓塾の保護者の口コミ
料金料金は前の塾とあまり変わらないと思いましたが、季節講習の連絡が遅く、ヤキモキしました。 講師課題に対する添削が、丁寧で、本人がとても気に入っているようです。 カリキュラム数学は少し難し目ですが、生徒の進路に合わせた教材を使用している。 塾の周りの環境最寄りのバスターミナルの近くなので、とても利便性が良いです。 塾内の環境自習室もありますし、教室は最上階で静かな環境で、集中出来ると思います。 良いところや要望小さな塾なので、塾長から講師、生徒までの距離が近くて、安心が出来ると思います。 その他気づいたこと、感じたこと料金やスケジュールの連絡が、かなり遅くてヤキモキさせられました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気