TOP > 国語専門塾みがくの口コミ
コクゴセンモンジュク ミガク
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
国語専門塾みがくの保護者の口コミ
料金可もなく不可もなくという価格。兄弟割引がない。 講師子どもの相手に慣れている。講師が卒業生なのでみがくイズムが染み付いてるので教える方向性は誰が教えてもぶれない。 カリキュラム想像上の生き物を考え説明する、駄菓子を食べて感想文を書く、好きな人(会社)にファンレターを書くなど子どもが主体的に取り組める内容。 塾の周りの環境地下鉄から徒歩10分、駐車場はそれなりにある。近くにお店が多く買い物しやすい。小道に入るので暗い。。 塾内の環境狭くはないし、必要最低限のものは揃っている。うるさくもない。 入塾理由友人の勧めもあり、満席でツテがないと入塾できないほど人気がある。 定期テストまだしてもらっていないが、個別に対応してくれるようなので期待している。 宿題ワークの見開き2~4ページで子どもが取り組むにはやや多い。他にも単語を辞書で調べる宿題もある。 家庭でのサポート送迎や地下鉄での通い方指導。漢字検定は東区でやるのでその送迎。わからない問題を教える。 良いところや要望カリキュラムがおもしろいので知らぬ間に国語力が上がる。短歌コンテストなどに作品を申し込むので賞をもらえるとやる気につながる。 総合評価受験するしない、学年とあらゆる目的に対応してくれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
国語専門塾みがくの保護者の口コミ
料金適正な料金だと思う。教材代も最小限で、年数回イベントもあったり、がんばった分文房具等で子供への還元もある。 講師塾長の教育方針が素晴らしい。他の先生方も頑張っていると思う。 カリキュラム勉強の基礎となる読解力と表現力を鍛えることができるカリキュラム。 塾の周りの環境駅からはほど近いが、自分にとっては車で行かないといけない場所。 塾内の環境普通の教室で生徒数も多く混雑した印象だが、勉強をする上ではそれでいいと思う。 良いところや要望とにかく教育方針・内容が良い。夏休み・冬休みに時間帯が変わるのが少しつらいが、合わせられる範囲。 その他気づいたこと、感じたこと今後も続けていきたいが、塾長がとにかくがんばっている印象なので、体調が心配。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気