TOP > 丸一塾の口コミ
マルイチジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
国大セミナー(517)
スクール21(816)
臨海セミナー 小中学部(3745)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導 スクールIE(6085)
※別サイトに移動します
丸一塾の保護者の口コミ
料金中等部から高等部に持ち上がりで進むと、高1~2年時の授業料が半額以下(講座選択制、取り放題)になりました。結果として、2年間の月々の月謝は3年生になってからもかなり費用を抑えられました。 講師対面授業なので、分からないところは授業の前後で質問して解決できていたようです。 カリキュラム中学時から大学入試を意識した英語の読解の仕方を指導してくれたり、正しい自主学習のやり方を指導してくれたりしていました。 塾の周りの環境駅から近く、大きな通りからもそれほど外れておりません。ただ、車の通りはそこそこあるので、塾前での送り迎えは禁止されています。 塾内の環境新しく綺麗とまではいきませんが、授業を受ける環境としては問題なかったように思います。コピー機を自由に使えたようで、定期テストや受験勉強のときに重宝したとのことでした。教室は5つ、自習室もあり個別ブースが完備されていました。 入塾理由小中学生の時期から、大学受験を見据えた学習の仕方を伝えてくれるところ。 良いところや要望講師の皆様が、娘のことを考えてくれていることがよく伝わる塾でした。(娘からの話を聞いていて、そう感じました。) 総合評価費用、面倒見の良さ、講座選択の自由度がとても魅力的です。早い段階から大学受験を見据えて準備ができました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
丸一塾の保護者の口コミ
料金とくに金額に対して考えてはいないが、金額以上の対応はしてくれている 講師わからないものに対して、残って教えてくれる。 また、WEB対応もしてくれる カリキュラムこちらの希望に合わせた教科を選ばせてくれる。もう少し、対応曜日が増えると良いかとも思う。 塾の周りの環境車で送っているのですが、少し塾の周りは、車には不便です。 仕方ないことなので大丈夫です。 入塾理由普通に通塾させてくれる塾だから、また苦手教科に対してしっかり教え込んでくれる 定期テスト残念ながら、うちの子供に関しては、テスト対策はなしです。周りの方たちと、テストのタイミングが合わないからです。 宿題小テストがあり、そのテストに合格するために、自宅に帰って、しっかり勉強するようになりました。 家庭でのサポート両親共に、教師経験、塾講師経験があるので、基本的にはわからないところを教える感じでサポートしています。 良いところや要望人間的なバリアフリーがしっかりしているので安心して通わせることができます。 総合評価講師の方々の人に教える姿勢がとても良いです。 仲が良いだけでなく、時には厳しさも持ち合わせてくれる事に感謝ですね。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
丸一塾の保護者の口コミ
料金料金は他とあまり比較していないのでよく分かりませんが、普通だと思います。この塾独自の論理という教科を受講しなければならず、結局他の塾と同じような金額になっている気がします。 講師少人数制で、講師も若くてフレンドリーな感じなので、分からない所など聞きやすい環境にあるようです。 カリキュラム英語は中学からSVOの文型で文法を説明して教えていますが、途中から入塾した娘は最初なかなか理解出来なかったようですが、少しずつ理解出来るようになってきたそうです。 塾の周りの環境大きな通りには面していませんが、近くに大きなマンションがあり、治安が悪い感じはありません。 塾内の環境教室により、狭い教室もあるようですが、少人数制なので問題無いと思います。自習室もあります。 良いところや要望少人数制なのが良いと思います。テスト対策が生徒の自主制に任せている感じがするので、塾全体で重要ポイントをやってもらえると良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時に、代わりの講義をやっていただいて、ありがたかったです。毎回そうしていただけるのか分かりませんが。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気