TOP > 中村進学会の口コミ
ナカムラシンガクカイ
※別サイトに移動します
中村進学会の保護者の口コミ
料金料金は高くも安くもなく普通だと思う。 夏季講習や冬季講習では負担がかかると思った。 講師年齢が若い先生達が多く感じました。 先生により教え方の上手い下手はあるように思ましたが、生徒達の相談を聞いてくれたり仲良くしてくれた印象があります。 カリキュラム実際のところ自分が通っていたわけではないのでわかりませんが、そこそこ成績も上がったので良かったのでないかと思います。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離なので良かったです。 公共交通機関は市バスくらいしかなく、駅もあるが徒歩ではやや遠い。 近所向けな感じ。 塾内の環境設備等は普通だと思うが近所のため、同級生や友達が多く、授業に集中できなかったことがあった。 入塾理由家から近く通いやすかった。 他に塾はありましたが、評判が良かった。 良いところや要望集中してできる環境が必要だと思う。 最終的に同じ系列の塾に変わりました。 その他気づいたこと、感じたこと集中してできなかったため塾を変わりましたが、遠くなってしまったのでバス代など余分な出費が必要になった。 総合評価若い先生達が多いため子供達も嫌がることなく通えたと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
中村進学会の保護者の口コミ
料金課題のお手伝いという感じなので、低価格ですが妥当だと思います。 講師中学生専門の先生が多いようで、高校生には曜日や科目が限られていました。 カリキュラム学校の課題のお助け要素が強かったので、あまり教材は使っていません。 塾の周りの環境駐車場はありましたが、形が悪く?利用しずらいところが不便でした。 塾内の環境中学生の授業の声が聞こえてくるので、高校生ともう少し隔たりを作る工夫があればよかったかなと思います。 良いところや要望質問には丁寧に答えていただけたようで、良かったです。こういう問題集を使うといいよ、こういう勉強するといいよという、アドバイスがあればさらに良かったかなと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
中村進学会の保護者の口コミ
料金高くも安くもなかった。内容からして、おおむね満足できる料金だった。 講師相談しやすかった。親しみやすかった。家から近かった。料金普通。 カリキュラムオリジナルのカリキュラムを用意してくれた。通塾の自由度が大きかった。 塾の周りの環境家から自転車で5分くらい。中学校の真向かいで、環境良かった。 塾内の環境おおむね整理整頓できていた。複数学年在校するため、それなりの騒音はあった。 良いところや要望本人の性格を理解して、やる気をださせてくれる環境を作ってもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこともし知り合いがいたら、是非紹介したい良心的な学習塾だったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気