TOP > 片桐英数塾の口コミ
カタギリエイスウジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
総合学習塾 啓真館(96)
創研学院【西日本】(609)
能開センター【広島県・香川県】(126)
個別指導Axis(アクシス)(1872)
ベスト個別(418)
個別教室のトライ(10067)
※別サイトに移動します
片桐英数塾の保護者の口コミ
料金自習室をフルに使えたし、高いとも思わない。普通の料金かなと思う。 講師親身にいつでも相談に乗ってもらえるし、アットホームで雰囲気もよかったです。 カリキュラム試験勉強対策をしてくれたり、受験対策もしてくれて、よかったです。 塾の周りの環境学校の近くで、帰りに歩いて寄れる。また近くのスーパーがあるから、軽食、また夕飯を買うことができました。 塾内の環境色々貸出の問題集があったり、自習室が整備されていたので、よかったです。 入塾理由友達が通っていたから、誘われて行きました。学校の近くで自習室があり、よかったです。 定期テストオリジナルプリントを作ってくれ、それを使って、試験勉強対策を授業、また自習できた。 宿題宿題はないが、予習をしていくことにより、授業がよりよくためになったみたい 家庭でのサポート夜、塾にお迎えに行ったりしてました。それ以外はなにもしてないかな。 良いところや要望アットホームで、いつでも行きやすい環境で、受験生のときは毎日通ってました。 総合評価アットホームで、自習室で周りの生徒もみんな頑張っていて、刺激になりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
片桐英数塾の保護者の口コミ
料金妥当な水準だと思う。 丁寧に見てくれて良かった。 力が付いたかは不明。 講師優しく指導してくれて良かった。いつも帰りは駐車場の保護者に声掛けしてくれてた。 カリキュラム授業形式と自習室を併用して学習するスタイルでした。 受験対策になったのかは不明。 入塾理由学校の近くに位置し、同級生も通っていた。 大学受験対策に通わせた。 良いところや要望スタッフの皆さんは優しい雰囲気でした。大学受験対策として通わせるにはアドバイスが少なく物足りない。 総合評価結果的には希望する進路に進めたので良しと考えている。力が付いたかは疑問。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
片桐英数塾の保護者の口コミ
料金他の塾と、比べたことがないので、相場でないかと思っています。 講師本人に勉強する熱意がないのですが、熱心に繰り返し間違えたところなども教えていただいているようです。 カリキュラム理解度を見るために必ず振り返りのテストなどをして確認しているようです。 塾の周りの環境近所の方の注意が多く、路面駐車は厳禁です。 塾内の環境小学生の子供も通っていて、騒がしい時間もあるそうです。自習する場所として利用したいのに使えない時もあり残念です。 入塾理由家から比較的近く仲の良い友人達も通っていたので通う事にきめました。 定期テスト定期テストの際は、時間を変更してカリキュラムを作ってくれています。 宿題量は適量だと思います。次の授業までにきちんと理解するために復習として必要な量だと思います。 家庭でのサポート英検の試験の時は追加で外国人の方とのオンライン授業を受けて合格いたしました。 良いところや要望保護者にもラインで塾の授業の時間等を連絡してくださります。 その他気づいたこと、感じたことよく遅刻しているようですが、授業を録画しているものを後で見て勉強しているようです。みんなと一緒より1人で見る方が本人はやりやすいそうです。 総合評価大学生受験に適していると思います。うちの子はやる気がなく、それでも根気良く指導していただけてありがたいと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
片桐英数塾の保護者の口コミ
料金料金は気持ち高目のような気がします。英数以外が映像授業なので高目だったような気がします。 講師ご指導して頂ける先生の変更はなく、緊張感があり、非常に分かりやすいそうです。 カリキュラム授業前や後の小テストで現状が分かっているか各自把握できたようです。 塾の周りの環境ちょっと入りこんでおり、分かりづらいです。また、駐車場への出入口が一箇所だけなので車での送迎は場合によっては、混む。 塾内の環境雑音等あまりなく、人数はすくなく、緊張感があるので集中しやすい様です。 良いところや要望コロナ禍ですぐにオンライン授業に切り替えたり自宅で出来る映像授業に切り替えたり臨機応変に対応して頂けたのは良いと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
片桐英数塾の保護者の口コミ
料金まわりの塾とくらべて料金は あまり変わらず 普通だと思います 講師勉強で わからないことなどは 個人的に教えてくれ とてもたすかりました カリキュラム学校の授業と 平行して教えてくれて 学校の授業の 復習ができ 良かった 塾の周りの環境通っている高校の 家までの帰り道にあり 学校から3分くらいのところにあったので良かったです 塾内の環境塾の建物は 道路に面した所にあるのですが 大通りじゃないので うるさくないです 良いところや要望学校の授業のようなスタイルで 勉強を教えてくれて わからない時などは 個人的に教えてくれて良かったです その他気づいたこと、感じたことその日 わかりにくかったことなど 終了後に 納得できるまで個人的に教えてもらえた
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気