TOP > パラピ塾の口コミ
パラピジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
パラピ塾の保護者の口コミ
料金値段はそれほど高くなくてテスト前になったら授業の時間を増やしてくれたりしていました 講師子供と歳の近い先生が多いイメージです 付きっきり指導じゃなくて自習しながら分からない所があれば聞くという形式らしいです カリキュラムワークを初めに買いそのワークに沿って進めていく感じです。分からないところは説明して貰えます 塾の周りの環境近くにセブンイレブンやファミリーマートがあったのでお腹がすいたらご飯は買いに行けたと思います。高砂駅の近くなので立地は悪くないと思います 塾内の環境塾自体はそこまで広くなくパーテーションで沢山仕切ってあるので迷路のような感じになっていました 入塾理由お友達からの紹介で家から1番通いやすい塾だったからなのと値段が他塾と比べ安めだったから 良いところや要望先生の方との歳が近いので質問しやすいのではないかと思います。 総合評価可もなく不可もなくという感じの塾だと思います。値段も高くはないのでおすすめです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
パラピ塾の保護者の口コミ
料金子供が楽しく納得して通っているので安いと思います。 講師人見知りはしない代わりに一旦話し出すと止まらなくなる子供を受け入れてくれて子供も通うのが楽しいと言っているので良いと思います。 カリキュラム○○して欲しいとか、こちらが提案した事に対してちゃんと対応してくれていると嫁さんから聞いたことがあるので良いと思います。 塾の周りの環境小学校の子供が自転車または徒歩で安全に通える。 家から徒歩で10分以内。塾の近くに駅やコンビニは有りますがそちらへ寄らないで帰ってこれます。 入塾理由家から近く、子供が1人で行って帰ってこれる範囲内で探して、個別かつ、子供が先生に何でも相談しやすそうだったので。 定期テストテスト対策はしてくれていると思います。 良いところや要望中々クセのあるうちの子供が楽しいと言って通っているので良いコミニュケーションが取れていると思っています。 総合評価とにかくクセのあるうちの子供が楽しいと言って通っていることが何よりです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
パラピ塾の保護者の口コミ
料金良くも悪くもないと言う感じですね。初めは教科書代や教室維持費などを取られます。教室維持費は毎月はらいます 講師若い教師が多い印象がありました。塾にしては賑やかな方だと思います。 カリキュラム講習はほぼ無料で入れてくれるのでとてもいいです。ただやり方は学校でしたことを復習予習という感じです。 塾の周りの環境周りには高砂駅やファミリーマートなどがあります。車通りが多いわけでもありません。危険はそんなにないと思います 塾内の環境人数の割には狭いです。設備はしっかりしていますが先程も言った通りガヤガヤしている印象が強いです 良いところや要望夏は涼しく冬は暖かい。こういった環境は整っていると思います。 その他気づいたこと、感じたことよしも悪しもない塾だと思います。若い先生も多いので子供は勉強しにいくと言うよりは遊び感覚で行っていたと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気