学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 開進館の口コミ

カイシンカン

開進館の評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
開進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

開進館 ソリオ宝塚校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

開進館の保護者の口コミ

料金もう少し予算経費、削れるところはあると思うので授業料に還元してほしい。 講師毎回小テストがあり、80点以下だと再テスト&フォローがあり手厚いなと思います。また、希望者は保護者面談もあるので良いなと思っています。 カリキュラム学校の授業の少し先を学習しています。問題のレベルもやや高いものです。塾でしっかり頭に入れておけば学校の授業は聞き流しでも良い程度に思えます。 塾の再テスト&フォローの時間がだいたい決まっており、春季講習の再テストの場合は、ほぼ20:30~の時間しか空きがなく夜遅くに受講せざるを得ませんでした。まだ小学生なのでその点を考慮して頂きたいです。 塾の周りの環境百貨店の中にあるのですが、駐車場はお金がかかるので慣れた後は塾の近くで車から降りて1人で行ってもらっています。まだ入塾して一か月程度なのに、百貨店内の工事や夜間閉店後等でいつものルートで塾に辿りつけず子供が戸惑ったことが2回もありました。子供に携帯を持たせていた為、事なきを得ました。百貨店の中や周辺を子供がまだよく把握しておらず、1人で迷い困りました。閉店後は近くのエスカレーターが使えない等あらかじめ教えて頂きたかったです。 塾内の環境移転してまだ年月が浅く、清潔感があり好印象です。 百貨店の中にある為、暑くも寒くもなく風が吹いてくることもないので環境はとても良いなと思います。 入塾理由周りで成績の良い子が通っていて、そのお母様から話を聞いて候補の一つとして考えました。実際に授業の見学や体験授業を受け、塾の立地や雰囲気を見て好印象だったので、入塾を決めました。 定期テストまだ小学生なので、対策が必要な定期テストのようなものはありません。 宿題宿題は毎回ありますが、その問題の解答書に解説がないのでわかりにくいです。 良いところや要望入塾間もない時期は、塾のシステムがよくわからず、塾の事務員にもう少し色々説明を受けたかったなと思います。塾の入室システムも最初はわからず、個人のカードがいつ頃手元に来るのかも説明がなく、専用のアプリの登録案内も用紙が届くのが遅く説明もなく、かなり戸惑いました。 総合評価今のところ子供もそれなりに興味、やる気を持って通えているので良い印象です。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開進館 ソリオ宝塚校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

開進館の保護者の口コミ

講師塾の数学の先生から、お電話をいただきましたが、とてもゆっくり、はっきり要件を伝えて下さり、分かりやすかったので、指導の質は大変良いものだと思いました。 カリキュラム初めて塾に入りましたので、プリントの字の小さい事にびっくりしました.最初のテストは戸惑いもあり悪かったです これからついていけるか少し心配なところでもあります。 塾の周りの環境立地はとても良いのですが、自転車置き場が無いのが不便です。有料の駐輪場に停めております。 どこかに無料で置けるところを確保していただきたいです。 塾内の環境まだ、新しいので、とても綺麗で気持ちがいい環境です。受付の方も気さくでとても親切で、お聞きしやすいです。 定期テストきちんとフォローしてくださっているので、良い塾だと思いました。 良いところや要望立地も良いし、受付の方も感じのとても良い方ですし、先生もベテランの方が多いので安心して預けられます。 総合評価まだよく分かっていないのですが、感じたまま、評価させていただきました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開進館 逆瀬川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開進館の保護者の口コミ

料金近隣の塾と比べてそれほど差異なく、普通だと思いました。科目ごとに選択できるところがいいと思いました。 講師先生は熱心な先生が多そうだと思いました。また子供をよく見てくれそうです。 カリキュラムカリキュラムはしっかりしていると思います。AIを活用し、効率的に学べるところもいいと思いました 塾の周りの環境駅から近いので交通の便はいいです。治安も悪くないと思います。駐輪所もあり、少し通りところからも自転車で通いやすそうです。 塾内の環境塾内は整頓されています。雑音も特に聞こえません。また、高校生とフロアが分かれているのもいいと思いました。 入塾理由駅から近かったので。また説明会を聞きに行き、熱心そうな先生であったことと、子供が先生に聞きやすい雰囲気だと思ったので 良いところや要望まだ日が浅くあまり分かりませんが、子供たちが楽しそうに通っている姿があり、先生の雰囲気づくりがいいのかなと思いました。 総合評価立地もよく通いやすい。またカリキュラムもしっかりしてそうですが、まだ日が浅くわからない部分も多いため。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開進館 逆瀬川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開進館の保護者の口コミ

料金これから通うのでなんとも言えないが、結果に繋がれば、高いとは思わない 講師入塾や今後の進め方について、とても親身に相談にのっていただいたので、安心して入塾できた カリキュラム初めての授業を受けてきた娘から、とても楽しかったと報告があったので、嬉しかった 塾の周りの環境駅前なので夜遅くても人通りが多く、その点については安心 送迎などで交通量も多いので、その点については心配 塾内の環境娘からは整頓されていて、集中ができそうな環境な気がすると聞いている 入塾理由家から近い 大手 地域密着 口コミが良い 自習時にチューターの予約ができる 良いところや要望しっかりとみていただける事を願います。あまり積極的ではないため、その辺りも気にかけていただけると嬉しいです。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開進館 逆瀬川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開進館の保護者の口コミ

料金受験を考えている親であれば色々悩むことがあると思いますが相談するとアドバイスをいただけて助かってます。 講師受験を控えている親であれば色々と悩むこともあると思いますが、相談すると的確にアドバイスをいただけます。 カリキュラム宿題が多く?なかなか家での勉強が進まず困り果てていましたが、先生に相談したところ。100%こなせなくても問題ないことを知り、少し安心できました。 塾の周りの環境駅からも近いのでみなさん通いやすいのではないでしょうか。我が家は家からも近いので助かっています。良かったです。 塾内の環境設備や環境について思うところは特にありません。勉強に集中できる環境ではあると思います。 入塾理由塾の見学に行った際に先生方の対応に安心感、信頼感を持てたため。 定期テスト授業の中でも対策はしていただけますし、自習室に通い個別に相談することで色々と教えていただけます。 宿題宿題は多いように感じますが、他のやらなくてはいけないこともあるので、できる範囲でやっています。 家庭でのサポート塾の送迎、軽食作り、宿題を一緒にやる。答え合わせ、モチベーション維持、向上 良いところや要望先生方はみなさん良い方で、相談すると的確にアドバイスをしていただけます。 その他気づいたこと、感じたこと面倒見の良い先生が多いと思うのでオススメできる塾だと思います。 総合評価面倒見の良い先生方が多いと思いますので、オススメできる塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開進館 ソリオ宝塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

開進館の保護者の口コミ

料金比較したこともあまりなく、安いとも高いとも思わない 講師フォローがしっかりしていて、テストの振り返りやできていないところをしっかりサポートしてくれる カリキュラムそこまで難しくはないようなので、学校の勉強の補助にはなるのではないかと思う 塾の周りの環境駅前なので人通りもあり、夜遅くてもあまり心配いらないと思う。駅からすぐなので交通の便も良いし立地は良い 塾内の環境教室の広さは特に問題ないと思います。駅前だけど騒音もなく静かな環境です 入塾理由お友達がたくさん通っていて、一緒に頑張って勉強してくれそうだったから 定期テストまだ定期テストも受けていないが、テスト前にはしっかりフォローがあると聞いている 宿題宿題は毎回しっかりあるが、そこまでたいへんそうにはしていません。 家庭でのサポート家庭でサポートするというより、先生がしっかりサポートしてくれている感じです 良いところや要望先生のフォローが手厚いことが良いなと思っています。成績も上がってくるのではと期待が持てます 総合評価学校よりも難しいことを塾の授業ではやっているみたいですが、わからなければしっかりフォローしてもらえるので大丈夫です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開進館 ソリオ宝塚校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

開進館の保護者の口コミ

料金春期講習や夏期講習などは別途料金がかかり、年間受講料で考えると高額になる。 講師電話や面談などで子どもの様子を詳しく教えて下さったり、テスト結果の細かい分析など分かりやすく教えて下さり信頼できると思った。 カリキュラムこつこつと取り組めるように宿題が用意されている点が良い。 教材の内容は難しすぎずちょうどよい。 塾の周りの環境交通の便は良い。 駅とつながっていて通いやすい。改札を出てからすぐで、とてもわかりやすい。 治安はよいと思う。 塾内の環境雑音などは気にならない。 整理整頓されていてきれい。 廊下から教室の中が見える点が良い。 入塾理由説明会での塾の方針や考え方など納得がいったので。また体験授業を受けた子どもの反応が良かったため。 良いところや要望アプリでつながっていて宿題や出欠の確認などできる点が良い。 また、欠席しても授業が動画配信されるので安心。 総合評価満足している。 授業料が安いにこしたことはない。その点で4にしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開進館 逆瀬川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

開進館の保護者の口コミ

料金決してお安い金額ではないですが、授業内容等からみても妥当だと思います 講師講師の先生の熱意が伝わります。 少し心配なことを相談させていただいたら、すぐに対応してくださいました。 カリキュラム少し宿題が多いようですが、うちの子どもにとってはその方が良いと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、バスでも行けるので立地は良い。 駅近くなので、人通りもあり安全である。 塾内の環境周りの雑音もあまりなく、集中出来る環境だと思う。 掲示物もしっかりしてありました 良いところや要望子どものことを親身になって考えて下さいます。 心配なことを相談したらすぐに対応してくださいました。 その他気づいたこと、感じたこと分からない問題をすぐに聞ける機会がもう少しあればと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開進館 仁川校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

開進館の保護者の口コミ

料金平均的だとは思うが、もう少し安いと助かる 季節ごとに講習が別料金で発生するため全体的にはかなりの金額を収めることになる。 塾の周りの環境駅近くのため便利 また、駅近くて人通りも多いため治安的にも良いかと思います。 塾内の環境整理整頓は特に問題がないレベルでできているかと思う。 環境も特段うるさいこともなく良いかと思う。 良いところや要望駅近くて便利ではある。 料金が月謝以外にも季節ごとに講習料金がかかるため(任意だが)、もう少し安いと助かる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開進館 山本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

開進館の保護者の口コミ

料金ここだけに限らず、やはり塾は高いと思います。 講師説明がわかりやすいようです。 特に数学の成績は伸びました。 勉強する姿勢がよく見えるようになりました。 カリキュラム学校よりも進んでいて、応用もあるので、学校自体の授業がよくわかり進んで発言できています。 塾の周りの環境駅前で明るく、かといってゲームセンターなど寄り道する場所がないので非常に良い環境だと思います。 塾内の環境自習に行くのですが初めは周りの話し声がうるさかったそうですが、最近では皆が真面目に無駄話をせず学習に取り組んでるようです。 良いところや要望懇談がもう少しあればと思いました。 思春期に入り、前のように細かい内容を伝えてこないので。 その他気づいたこと、感じたこと周りの友達の影響なのか、向上心がすごく見え、とても楽しそうに通っているので嬉しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開進館 山本校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

開進館の保護者の口コミ

料金少し高いかな、という気もしましたが他と比べても大差ないので納得してます カリキュラム教材は良かったです。 受験の際も何度も繰り返し問題を解き基礎学力をつける事ができました。 塾の周りの環境駅前なのでバスで通え心配はなかったです。 安心して通わせられました。 塾内の環境私語が多くてうるさいと聞いてました。 小学生なので仕方ないかなと思ってました。 良いところや要望事務に連絡した事が教科担当に伝わってなかったり、受験の際にも不信感があり信用ならないと感じました。 塾や学校は子どもに合うか、合わないか…よりも親が信頼して預けられるか、任せられるかが重要だと思います。 納得できなければ3ヶ月は返金システムにすればもっと良くなるのではないでしょうか?

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開進館 ソリオ宝塚校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

開進館の保護者の口コミ

料金料金はやや高いです。成果が見られなければ考えなおすかもしれません。 講師講師の方は熱心でやや厳しいですが、進学校を目指すお子さんには適していると思います。 カリキュラム進学校を目指すお子さんには適していると思いますが、自分の子供には合わなかったようです。 塾の周りの環境駅から徒歩1分で、周辺も明るく夕方や夜でも子供1人でも安全通える環境です。 塾内の環境教室は広くはないですが、生徒数も限られているので問題ない環境です。 良いところや要望講師の方は熱心ですし、フォローもしっかりされています。進学校を目指すお子さんなら良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方は熱心でフォローもしてくれます。ただやや厳しいので、お子さんに合う合わないはあると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開進館 逆瀬川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開進館の保護者の口コミ

料金特に高いと思ったことはありません。受講内容と本人の学習理解度にふさわしい価格設定だと思います。 講師若い先生だったが指導力が高く、何よりしっかりと子供の理解をきちんと見極めながら授業を進めてくれたことが記憶に残っている。 カリキュラムカリキュラムはあまり記憶に残っていないのでこの点数を付けました。教材は良くも悪くもなく、普通の教材だったと思います。季節の講習は特には受講していませんでした。 塾の周りの環境私鉄の駅から近くて閑静な住宅街にあったので交通の便はとても良かったと思います。治安は問題なしですが、駅地下で交通量が多いい基幹道路があったので交通事故だけは気がかりでした。 塾内の環境建物も新しく教室や自習室も十分な広さでとても静かな環境でしたので注中して勉強ができました、 良いところや要望これまで書いてきたとおりの内容で特に大きな要望事項はありません。しいて言えば連絡網が少し弱かったことくらいですが、これも問題にはならない程度です。 その他気づいたこと、感じたこと授業のスケジュール変更を知らないまま行き、教材を友達に借りたということがありました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開進館 仁川校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

開進館の保護者の口コミ

料金オプションが多い。指導関連費が約半年ごとに必要になり、とにかく高いです。 講師駅近で通いやすいというのが良かったのですが専用駐輪場がなく、近くのタイムズなどの有料駐輪場を使用しなければならず、お手洗いも開進館の中のトイレがなく一度外に出て施設用に行かなければならず不便そうでした。あとは、とにかく高いです。開進館の中でも規模がかなり小さいかと思います。 カリキュラム内容が応用のため基礎ができている人が行くべき。毎回、宿題・小テストがあり。 塾の周りの環境駅近は便利です。専用駐輪場なし。有料駐輪場に置かなければいけません。   近くにコンビニ,コープあります。 塾内の環境狭いです。整理整頓はされています。お手洗いが塾の外に出て行かなければならないため安全面では、いかがなものかと。 良いところや要望メールでのやりとりができるので助かりました。 初めの頃は出来がどうだったとか連絡がきます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開進館 山本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

開進館の保護者の口コミ

料金料金的には、他の塾と、あまり、違いは無いかなあと思われます。 講師講師のレベルは高く、良かったと思いますが、毎年講師が代わるので、方針も代わり、少し不安になりました。 カリキュラム塾の決まった参考書があり、安心できましたが、少し処理出来ないくらい多すぎたと思いました。 塾の周りの環境学校からは比較的近かったですが、学校を終わってからの食事に苦労しました。 塾内の環境自習室もありますし、教室の環境も、静かで、落ち着きがあったと思います。 良いところや要望クラスのレベルが息子には合っていなかったようですが、対応が難しいようでした。 その他気づいたこと、感じたこと学校には比較的近かったですが、家から遠くて不便に思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開進館 逆瀬川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開進館の保護者の口コミ

料金取り立てて高いわけではないので、妥当な金額であるのではないかと思う 講師自主性を求められる部分が多いので悪くはないが、フォローが少ない カリキュラム学校での授業に沿った内容で悪くはなかったようです。もう少し進歩的なものならもっと良かった 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内にあったので、通いやすかったのが良いと思います 塾内の環境環境は割と良いほうなのではないかと思う。勉強がしやすい環境ではあるようだ 良いところや要望特に頻繁にやり取りをするわけではないのでよくわからない。小学生の頃は割と連絡をとっていた その他気づいたこと、感じたこと休んでしまった時のフォロー授業があったので、病欠の時などは助かった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開進館 逆瀬川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

開進館の保護者の口コミ

料金平均より高いとは思ったが、塾のレベルが高く安心して預けられたので気にはならない 講師講師の方が熱心に相談に乗ってくれてありがたかった。 子供の進路について多岐に渡る選択肢を提示して説明してもらった。 カリキュラム子供の習熟度に合わせてレベルを合わせてもらい、丁寧に説明をして教えてもらった。 塾の周りの環境家から通いやすくて駅が近いので夜でも安心して通わせられた。 講師も安全に関して注意してくれて助かった 塾内の環境教室が若干手狭な感じはしたが子供たちにはそれほど気にならないように感じた。 良いところや要望連絡を密にとってもらい、子供の状態を伝え聞いていたので、安心できた その他気づいたこと、感じたこと学校独自のイベント等にも柔軟に対応してもらい助かったのを覚えています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開進館 山本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

開進館の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾とそんなに差がなかったと思います。特別講習などのオプションも追加料金がかかったので、どちらでもないを選択しました。 講師苦手な分野を重点的に、理解するまで指導いただけたことで、苦手意識を克服できた。 カリキュラム他の受講生と同じ教材でも、子どもの理解度に合わせてカリキュラムが組まれて、夏期・冬季集中講座があったこと。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分圏内にあり、かつ、塾の近くに交番が近くにあったこと。 塾内の環境広すぎず狭すぎず、集中しやすい学習環境が整っていたり、パーティションで区切られた個別机があったこと。 良いところや要望学校の勉強だけでは、理解できていないところをカバーでき、また、志望校に特化した指導を受けられること。 その他気づいたこと、感じたこと私が子どもの頃に通っていた塾と異なり、パソコンやタブレットなどの学習ツールの充実、進学後のアドバイスをいただけたところです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開進館 逆瀬川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開進館の保護者の口コミ

料金目標の学校に合格できたので、満足している。 講師勉強できる環境を整える努力をしていたと思います。学校ではできないことをフォローしてくれていた。 カリキュラム目標を定め、真剣に個々に対応してくれた。個別に対応したことを得に評価したい。 塾の周りの環境自習室を用意しており、気楽に通塾できる環境を用意していた。また、駅前で通塾しやすかった。 塾内の環境自習室を完備しており、そこへの毎日の学習を推奨していた。勉強する環境を整備していた。 良いところや要望目標高校が決まれば、それに合わせた指導をしてくれた。助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと逆瀬川駅の周辺では塾が乱立しており、競争があるせいかどの大手塾も評判は悪くない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開進館 逆瀬川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開進館の保護者の口コミ

料金結構高めでした。特に夏期講習、冬期講習、年末特訓、春季講習を入れると結構な金額でした。 講師授業の進度や生徒の成績、学習や生活態度での注意事項やアドバイスをいただきました。 カリキュラム高校受験では、志望校の合わせたコースが設けられていて、安心でした。 塾の周りの環境自宅も駅から近く、教室も駅から近いのがとてもよかったです。地自体の治安も良好でした。 塾内の環境教室はきれいで、整理整頓されていました。自習室も使いやすかったです。 良いところや要望規模が大きくない分、コミュニケーションが密にとれました。先生もよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験の時には、大手と比べると情報量が少なかった気がします。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.